• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

予定は未定なのです

朝イチで整形外科に行ってヒアルロン酸注射をしてきました

午前8時30分に病院到着したんですが
注射をしてもらったのは10時過ぎた頃でした


今日の注射は痛くなかったw

注射受けるのに自転車で行ってます
打ったから絶対安静ではないので普段通りの生活です
でもまぁ安静の方が良いんでしょうけど
自分的には動かした方がヒアルロン酸が膝に行き渡る気がする
カルピスの原液を水と混ぜるみたいなwww

そして病院近くのガレージオフに自転車の部品ないか偵察

良いの見つけた

ずーっと欲しかった10s用のシフター
ティアグラ4600

中古でもフリマサイトだと左右セットで7000円前後です
これが3300円でした

今作ろうとしてるバーハンロードバイクは9sで予定してパーツ集めてましたが10sシフターがこんな値段で手に入ったのなら10sで作るしかない!!


スプロケットも一緒に購入
4600の10sスプロケ
歯数は12-28T

これが1100円

会計しに行ったら財布の中には4000円しかないwww
さっき病院で払ったので足りない・・・

カード出して1回払いで支払い

こうやって今月も無駄遣いするんだな

よーし
今から組むかな



Posted at 2024/08/05 11:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

図面なんていらない

今日もあぢぃ〜

でも青空塗装するにはもってこいの天候www

やりました
自転車のフレーム塗装
やんとな〜くイメージは出来てたんですが、いざ塗り始めると全然違うことやってる
その時のひらめきで塗ってみました


下地のプラサフ塗装までやってました


今回使ったのはフォルツのプラサフスプレー

下地作ってずーっと放置してどうしようかなと考えてました



まずはこんな感じからスタートしました


緑色のところはマスキングして赤を入れて


マスキングテープで赤ライン引いて
シートチューブはブラックに塗装
トップ・ダウンチューブ
シート・チェーンステー
も少しブラックを入れて


ブラック塗装した所にマスキング
からの
なんとなくトップ・ダウンチューブ裏側をホワイトパール塗装


上の面はまだ塗ってません

ラストスパートです
一旦プラサフで下地を作り直して

メタリックブルーに塗装


これにて塗装は完成

仕上がりのイメージはたぶん派手だ

オンリーワンの自転車にしたいので派手さは気にしないwww

マスキング剥がしてオープン

わかりづらいって



だから全体はどうなんだ?



緑と赤が目を引く?


赤ラインが目立ち過ぎたかも
ブラック塗装が全く分からんやん


おかなは白いのよ

フロントフォークはブラックカーボン
だからシートチューブにブラックを入れてみたんだけど赤ラインが失敗かな?

まとまりがないです
落ち着きない感じ
色使いのセンスなさすぎ

オンリーワンすぎるぞ!!

とりあえずこれで組んでみてどうなるかですね

明日は組み立てできるのか?

の前に膝にヒアルロン酸入れに行ってこよ
Posted at 2024/08/04 16:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

なんともないと思っても

連日の30℃超え

あぢぃ〜

でも

自転車通勤は続けてます


走ってれば風を感じて意外と涼しく


ないですwww

暑いものは暑い

信号待ちとかは信号から遠くても必ず日陰になってるところに止まる
みんな考えてることは同じなので日陰の場所取りになったりしてね

昨日もいつも通り自転車で出勤
接触冷感のインナーキャップ(後ろ側には肩までかかる暖簾付き)
接触冷感アームカバー
速乾性のTシャツ
ハーフパンツ

会社で水浴びしてクールダウン

着替えて仕事してたら

なんだかんだ頭が痛い
吐き気がしてきた
怠い

熱を計ると36.7℃
平熱です

頭が痛いから常備してるロキソニンを1錠飲んで30分ほどいつもよりゆっくり仕事してましたが吐き気が収まらず
ついにトイレに駆け込み
吐いた
出ないよ・・・
仕事に戻って10分ほど
吐き気がまたやってきて
トイレに
吐いた
出たw

椅子に座ってちょっと休む
首がいつもより熱い

とりあえず午前中の仕事を終わらせて
昼休み
食事は取らず
ソフトクリーム1個食べて
エアコンの効いた部屋でひたすら寝てました
爆睡です

寝たら吐き気は収まり頭が痛くてぼーっとしてる感じが残ってたので再度ロキソニン飲んで午後の仕事ヘ

吐いて寝たからスッキリしたのかな

午後からは普通に仕事できました

軽い熱中症だったのか?


今朝、午前8時30分頃
自転車で出勤途中に信号待ちしてたら
対向にランニングしてる人が信号待ちしてました

信号が青になり走り出した途端

転んだ

えっえっえーーー⁉

自転車降りて声かけ
膝擦りむいて出血

絆創膏常備して持ってるから渡そうとしたら大丈夫って言ってた


気が付かないうちに熱中症になってたのか?

自分は慣れてるから大丈夫!!
が1番危ない

と言いつつ今日も自転車通勤してますがw

この暑さです
気をつけよう
Posted at 2024/08/03 12:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月02日 イイね!

こんなのあるのね

この記事は、【10名】レインモンスターリセット、インプレッション企画!について書いています。

使ったことないから使ってみたいかも
Posted at 2024/08/02 20:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「退院後約1ヶ月経過観察の予約通院です
さて、何時間待つでしょうか?」
何シテル?   11/07 09:44
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

内装 カーペット仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:59:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation