• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

高位脛骨骨切り術後10日目

術後10日経ちました

傷口の痛みは痛み止め飲んでませんが

ほとんど感じません

内視鏡入れたところも


なんともない



リハビリも問題なし
膝関節の術後の経過はいたって順調です


膝から下のふくらはぎ外側の痺れが酷い
長時間正座したあと立てなくなるような痺れがある
手で触るとなんとなく触られてるなと感じるけど
何本の指で触ってるか分からない
ティッシュをヒラヒラさせて当てると触れてることが全く分かりません
ずーっとビリビリして皮膚が突っ張ってる感じです



昨夜からリリカを処方されて飲んでますが
副作用の倦怠感やふらつきが出てて頭も少し痛い

曇り空のような気分です

『点描の唄』


なにかに思いふけってる自分がいる

絶対手術したの失敗したって言わない
1年後こんなこともあったなと笑って話せる日がくると信じて、とにかく今は安静・リハビリ頑張るですね
Posted at 2025/09/04 10:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月03日 イイね!

モチベーション上げてこ

涙なんて流してられない
『35年目のラブレター』おすすめですwww

障害年金の申請書類で医師の診断書が必要なのですが
先生にお願いしたら障害年金に該当しない手術だと言われました・・・
診断書の人工頭骨が入った日
だけでも書いてくださいってお願いしたら
人工頭骨じゃなくて人工骨
頭があるかないかの違いwww
でも全然違うんですね

人工骨の移植なら色んな部位であるみたい
人工頭骨は膝関節?股関節?の人工関節みたいなやつみたい

ってことでこの手術での障害年金の申請は無理みたい
ただし術後の経過が悪くて症状固定となったときに関節の動きが悪かったりすると対象になる可能性はあるみたいです

3級の障害年金に該当したらと淡い希望は泡と消えていきましたw

ダメ元の申請過程だったので診断書作成費用の11,000円払わなくて助かったと思えばヨシ!!

凹んでなんてられない

『這い上がれ MY WAY』


『Believe in yourself』


『キレイな唄』


早く歩けるようになりたいな
Posted at 2025/09/03 16:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月02日 イイね!

涙もろい

若い頃には考えられなかった

映画を見て涙を流すこと

どこかに冷めた自分がいて
所詮は作り物やん
実話であっても盛ってるところはあるやん
そんな綺麗事じゃないやろ

みたいなね




昨夜寝れなくてこれを観てました




文字の力って言うのかな

学生時代は文通したり交換日記したりもちろんラブレターも書いた

同じ文字でも手書きとデジタルの違い
スマホにはない暖かさが何とも言えないです

病室のベッドの上で涙してました

辛いけど少し足せば『幸せ』になる
なんかじーんとしてしまいました

年齢を重ねると涙もろくなる
それだけ響く経験があるのかもしれません

なんだけど
鬼滅の刃の
無限列車で煉獄さん死んだときは泣けませんでしたwww
Posted at 2025/09/02 12:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月01日 イイね!

術後7日目

8月25日の13時45分に手術をして今日で7日が経過


自然と毎朝日の出を見る


今朝は太陽が出てこなかったけど
幻想的な空が広がってた

朝の巡回で傷口のガーゼが取れました
モザイクなしでのせるので苦手な方はスルーしてください



人工骨を移植してプレートで固定したところ


ボケたけど内視鏡を入れて半月板クリーニング手術した傷跡

ドレンパイプの穴



傷の大きさは

こんな感じ


傷口は縫ってません
このテープで止めてるだけです

この方が治りが早い?キレイ?なんだとか

そして今日から新たに始まった治療

SIGMAX accellus
超音波治療です



傷口の反対側から当てて骨の付きを良くするんだって


昔は保険適用外の治療だったのが現在は保険適用になってます



ちなみにこの超音波器
お値段は?
現在はこのモデルの2ってのがあるみたいで
35万円ほどでした

レンタルをしてるところもあるみたいですね

使った感想は
『なんか意味あるんか?』
ってくらい何も感じませんw


そしてこちらはまだまだ続きます


機械でのリハビリ




MAXの135°行けました
1週間連続で135°ができたらこれも終わりらしいです

それと


端から端へ部屋を移動
スマホのカメラ画質が悪くて見えないけど



サンタクロースが座ってますw

CTとレントゲンも撮りました

めっちゃ順調に回復してます


ふくらはぎ外側から小指の裏側にかけて麻痺と痺れがあります
正座して立てないときみたいな感じ
触られてもあんまり感じない
触るとビリビリしてる
血の通いが悪いのかめちゃくちゃ冷たいです
冷え症かって思うくらい冷たいw
傷口のふくらはぎ側の筋肉が打ち身みたいな痛みが出てるし

手術前のように戻るのか?
まだまだ腫れが引いてないから何とも言えないけど

ちょっと心配だわ



Posted at 2025/09/01 16:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月30日 イイね!

アザがあるやん

術後5日目の朝

昨夜の地震で病室めっちゃ揺れたやん



これ以上大きくなるなよと願いながらTikTokみてましたw
動くことはできても片足でしか動けないから



もしこの状態で崩れたらこのまんまなんだろうなぁ〜って思ってしまったよ



そこから心地いい眠りにはつけず
もやもやしたまま寝たのか寝てないのか分からない感じ

そして今朝気が付いた
なんじゃこりゃ?

膝の裏側です


包帯巻いた状態で曲げ伸ばししたからだと思うけど
内出血してるやん
曲げてるとききつかったもんなぁ

こんなのそのうち消えるから気にしないけど
見ると
え?
ってなりますね


腫れはと言うと
先生が言うにはそんなに酷くないと言ってますが
右と比べたら皮膚がパツンパツンですね



今日もリハビリ頑張った
毎日10°づつ上げていき
始めは70°だったのが110°まできました
135°がMAXなので来週辺りにはこの機械でのリハビリも終わりか?

来週になれば傷口のガーゼも取れるみたい
そして膝に超音波を当てると聞きました

土日の病棟内は看護師さんが少なくて静かで良いわ
看護師さんじゃない介助師さんかな?
おばちゃんだらけで仕事中に仕事と関係ない話してて馬鹿笑いしてるからめっちゃうるさいねん

スーパーなんかにあるお客様の声とかあるなら書いてやりたいくらい

平和な週末ゆっくり休んでたっぷり昼寝しよう!
Posted at 2025/08/30 11:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「退院後約1ヶ月経過観察の予約通院です
さて、何時間待つでしょうか?」
何シテル?   11/07 09:44
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
9 10 1112 1314 15
161718 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

内装 カーペット仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:59:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation