• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

まだ諦めちゃダメだ

固着したシートポスト



これを外す
手っ取り早い方法が潤滑油刺して叩いてサドルをシバく




したらシートポストがグリグリ回って



抜ける

ほら


えーーーー
なんじゃこりゃ〜〜〜

ツーピースのシートポストだったの?

サドル固定部とボストが一体になってる物だとばかり思ってた

終わったわ・・・

アルミ溶接なんてしたことないし

どうしてやろう?
フレームの塗装は考えてないから炙るのは最終手段


と言いつつ内側から炙ってみた

アルミが膨らんでなんとかならん?

炙ったけど回せないしシートポストを叩いて形が崩れると完全に終わる気がするから結局炙っただけで何もせず

ポクポクポクポク

Ω\ζ°)チーン

差し込んであった部分の長さを計ると3cmでした
行けるんちゃう?


上下で2ヶ所十字に6mmの穴を開けました
アルミだから加工しやすい



ボルトナットを使用してサドルとポストを固定

これでいけるんちゃう?

結果
ダメでした
1人でやってるのでどうしても叩く力が逃げるのと
思った以上に固着が酷い
最悪の場合はゴミだわ

とりあえず今は塗装を残したいから炙りはしてません
ヒートガンで炙るのはありなのか?
あんまり意味がない気がするけど

潤滑油さすのもトップチューブからやったり逆さにしてBB側からやったりしてます
隙間はあるみたいでトップチューブから入れるとBBのところに垂れてくる

どこでどれくらい固着してるか?

これ以上無理にやるとサドル固定部分のシートレールが壊れそう

1人でやるには限界かも
師匠にヘルプ求めたけど仕事が忙しそうでした・・・

最終手段は再塗装することにして
バーナーで炙りまくる
だけど

う〜ん

自分の持ってるスキルでは太刀打ちできない代物だったようですwww

とりあえず使える部品で

これを組んで売却してマイナスを減らそう

これも組めるかどうか分からないけどねwww
Posted at 2025/10/29 18:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月27日 イイね!

ある物で対応する

ヤフオクで落札してしまったフレーム


昨日届いてたんだけど何も出来なかったので



今日どうしてやろうかなと考えてました


ディレイラーハンガー
やっぱりなかった
折れた部分だけ残ってました

ペダル両方とBBは固着してた

ペダルはバーナーで炙ったらなんとかなりました

BBは工具が外れないように圧入機を当ててハンマーで工具をシバいたら素直に取れた

あっけない決着でしたね

フロントフォークはヘッドパーツが足りないと思ってたんだけど全部そろってたのでベアリングをこちょこちょして組み付け

からの1番の問題点
折れたディレイラーハンガーをどうするか?
買うと2000円前後します
どれが合うのか不明
調べたやつは3000円以上するやん

手持ちのハンガーはルイガノに付いてたネジ山舐めたやつ

しかも裏表逆だった

うわー使えへん

ん?
ちょっと待てよ
あれをこうしてこうやればとりあえず付くやろ

で出来上がったのが

外から見たら普通やん

でもね裏側が

ニコイチになってます

ハンガーの材質はアルミニウム
加工は簡単ルイガノのハンガー切って
ネジ穴と山は新しく作りました
タップ3.5mmのタップなんて持ってないからネジを無理くり押し捻って山を作りました
しっかり固定されてます

そしてハンガーに合わせて折れたハンガーを削ってはめ込む
ネジで固定ではなく穴に入れるだけなので落ちないように両面テープ貼ってます

大きく動くことはないと思うし
ハブで固定されるから外れる心配はないと思う

とりあえずこれで組める形にはなりました


ステムはヘッドの玉当たり調整するのに仮組みしました



で足りないのがシートポスト
27.2mm
オフハウス行って探してこよう

で、ホントにこれで大丈夫か?
う〜ん
折れたら折れたときやろ
その時また考えますw
Posted at 2025/10/27 18:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月26日 イイね!

確認不足でした

暇だからロードバイクを組み立てようと
オークションやフリマをみてました

ヤフオクで

あまり見かけないコラテックのフレーム

GIANTやTREKなどの有名メーカーではないので走っててもまず見ないです
かと言ってルック車でもない
ちゃんとした自転車メーカーのフレーム

安価だったのとクーポンで2000円オフで買えるからスタート価格で落ちればラッキーだなと入札

更新されるだろうな

フリマサイトに移って



ミヤタのクロモリフレーム
SORAのコンポ付
20000円

買いました

なぜこんなに安いのか?

理由はシートポストの固着あり

他はどうなのか?
説明文に書かれていたのはそれだけでした
あえて固着したフレームを買うMっぷり
どの程度の固着だろ?
どうやって固着を剥がすか?
楽しみですw

フリマで購入した翌日
オークション終了

おめでとうございます!!
落札できました

・・・

フレーム2個になってしまった
オークションの方は説明文を詳しく読んでなかったので見てみたけど
現状です
オーバーホール前提でお願いします
と書かれてるくらい

まぁいいやと写真を確認



やってしまった!

ディレイラーハンガーついてへんやん

あちゃ〜
合うやつ探すのめんどくさいんですけど
ハンガー安くないし・・・

クーポンにつられて、まぁいっかと詳しく見ないで買ってしまった自分が悪いんだけど
注意不足ですね

乗れないのにそんなにロードバイク組んでどうする?
乗れないから組む
そして売る
って今あるロードバイク全然売れてへんやないかい!w
Posted at 2025/10/26 11:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月25日 イイね!

頭を見てニヤニヤ

娘の視線が



ここに行く
薄くなったね

確かに薄くなった

でも、白髪が多いから薄く見えるのもあるんだよ
と負け惜しみ



赤丸部分が円形脱毛症のように見える
白髪密集地帯

そこを見てニヤニヤ

自分でもそんなの分かってる
1番気にしてる部分

白髪の人はハゲないんだから‼
白髪でハゲてる人いないやろ!!

と自分に言い聞かせるように
娘に言い返す

負けるなオレ!

と言いつつ
育毛剤とスカルプシャンプーで頭皮ケアはやってますwww
Posted at 2025/10/25 14:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月24日 イイね!

乗れないなら

8月に膝の手術してから乗れないロードバイク
12月にCT撮って骨がくっついて主治医のOKが出たらロードバイク再開できるけど
現状だとホントに乗れるのか?
ってくらい荷重かけると痛みが出たりします
可動域は全く問題ないんですけどね
人工骨入れたところが痛くてたまらないのと突っ張り感と痺れがどうしても残ってます

今は筋力を戻すために患部に痛みが出ない程度に筋トレしてますが


6台あるロードバイクたち


この中の3台は売ろうかなとフリマサイトに出品中

価格設定は安くない
中古車相場も上がってます




遊び心で作ったバーハンロード
3×10sの30s仕様


どこに着地する?
通勤仕様で雨の日でも使える1台


面白いかなと買ってオーバーホールした105 5800の11s 8.76kg



この3台は売りません


フレームの材質の違う3台

飾りじゃないのよ
乗ってやらないと!!

エアロバイクが良いなら3本ローラー乗っても良くね?とも思うけど転けた時が怖いので乗れないよ

持て余す時間がうずうずさせます

乗れないなら組むか?

また悪い癖が出始めたw
よなよなフリマサイトやオークションサイトを見てるよ
高値更新されると思うのにまだ更新されない

多分?いやいや絶対でしょ

自転車の1/1プラモデル
バラ完しよう!!
Posted at 2025/10/24 09:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「もう隣の人のイビキが始まった・・・
寝る前に寝てやろうと思ったのにこりゃ寝れない一夜を過ごしそう」
何シテル?   09/24 20:40
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

内装 カーペット仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:59:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation