• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

サーキット後の保守メンテその2

この前友人が買ったBMW 320d に乗せてもらったtakamaro@です
クリーンディーゼルってのに初めて乗ったのですが加速もなかなか良く、久しぶりに乗り心地いい車に乗った気がしますw
装備も先代より充実してるし、デザインラインがラグジュアリーだったので内装も質感良く、いやぁとてもよかったです




それはさておき前回のサーキット走行でボロボロになったブレーキ周りをメンテしていこうかと


とりあえずフロントのパッドが炭化してそうなので最初は週末にでも外して確認してから様子見て交換しようかと思ってたのですが、
平日通勤中フロントからいつも以上にダストがものすごく出るし、街乗りでも止まる時のタッチが悪いままなのと止まりにくくなってたので、こりゃもうパッドダメだなと思い早急に交換しようかと


で何がいいかなぁと検索して考えてたのですが、とりあえずプロミューのHC+はもういいやと思い、
前回の件と今後のサーキット走行のこと考えたらもうちょいサーキット寄りのパッドがいいんだろうけど、
通勤に使ってるので街乗り考えて今回も0℃から効くオールラウンドタイプの方がいいかと、
まぁ次サーキットでは調子こいて踏みすぎないように気をつけようw


で色々検索してたらディクセルのZタイプがいつのまにか在庫復活してた!
元々狙っていたのと楽天でポイント10倍のセールに釣られてこれでいいやと思ったのですが、
1台分買って前後交換がいいのですが、リアは特に問題なく残量もたっぷりあってもったいないので、
前後銘柄が違うけどフロントだけ購入、とりあえず付けてみてバランス悪かったらリアも買いなおそう


てなわけで到着

おまけでパッドグリスが付いてきた



あとエア噛みしてるブレーキフルードも交換しておこうと思い検索してたのですが、フルード買うのも久しぶりで
どこのブランドがいいのやらDOT4かDOT5かはたまたDOT5.1やらあってレビューとか見てもバラバラで、
どれがいいのか全然解らないw
結局パッド買ったショップで安かったこれまたディクセルの328Racingに決定して、1リットルあったらまぁ交換に足りるだろうと2本購入



まぁDOT4だしレビュー見ても極端に悪い物でもなさそうだし大丈夫でしょうw



あとは交換ですが、パッドは自分で状態見てみたいのと工賃節約の為自分で行い、
フルードはブリーダーとか持ってないし、下手こくとヤバいので大人しくディーラーで交換してもらいます



ということでパッド交換開始
交換は前回のブレーキ鳴き対策とほぼ同じなので割愛


早速見てみると交換して1000kmも走ってないのにセントラルサーキット1発でパッドもローターも上手に焼けてますw





バックプレートも元々のエメラルドグリーンもほとんど残ってなく所々白く変色してます




摩擦材の方はひび割れや欠けはないですが、左側の部分が白く変色して実際脆くなってたので炭化してるっぽいですね、
でもまぁ思ってたよりかは酷くはなってなかったかなぁ




厚み計ってみると12.8mmちょいでディクセルが15mmほどだったので結構減ってるなぁ
まぁこのまま付けててもあんまり長持ちしなかったかな


ピストンとダストブーツは



破れや変形もなく問題なさそう



後はキャリパーを清掃してローターの外周部分も熱で防錆の為の塗装?が変色変質してボロボロだったのでワイヤーブラシで落として





手順通り組み付けて完了♪



近所を走ってでの感想ですが、当たりが付いてない状態でもタッチがかなりマシになりました、
やっぱパッドが一番ダメだったみたい



そしてフルード交換の為

久しぶりにディーラーへ
週末だったのでお客さんでいっぱいでした、最近F56もちらちら見出してきたし売れてるのかな


そんなお忙しい中サクッとフルード交換してもらい、おまけに前回の走行でフロントのタイヤがリアよりくたびれてたので(特に助手席側が)ついでにサービスでローテーションしてもらいました
ありがとうございます

交換時フロントからは結構エアが出てきて逆にリアはほとんど出てこなかったそうです
ちなみにフルード交換は通常は工賃4000円程だそうですが、JCWのキャリパーは倍近い7000円程でした(汗)


帰りの街乗りではタッチやフィールもさらに良くなって、とりあえずはこれで問題なさそうですしサーキットは秋まではお休み予定なので、当たり付けて山坂道にいってみたいと思います



ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2014/06/22 20:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がメガーヌR.S.ウルティム、妻がGRヤリスRSとRS2台乗りへ どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation