• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月21日

コペンにいろいろ塗ってみた

最近はするゲームが無くて家での時間の使い道に困っているtakamaro@です
しかし3月には色々ゲームが控えているし、今はコペンの調査で忙しいのでちょうどいいかなw




それはさておきコペンが我が家に来てからそこそこ汚れが目立ってきたのですが、昔の人間なので
新車は塗装が定着するまで一ヶ月くらいは洗車しない(諸説あります)っていうのを守ろうかなと思っていたのですが、ディーラーの担当さんが納車時に、
ディーラーに到着した時洗車したのですが、納車前に雨降ったのでもう一回洗車しておきましたwww
て言ってたので、(いやありがたいことなんですけどねw)

うん、、、まぁ、、、もうええかと思いw
初洗車とコーティングを色々行いましたw




まずは普通に洗車
使ったシャンプーはシュアラスターのカーシャンプー1000でスポンジもシュアラスターのウォッシングスポンジを使用
ここら辺はオートバックスで普通に手に入って、ネットの評判もそこそこなのでいつも使っています
まぁ至って普通の洗剤とスポンジですw


コーティングはMINIに使っているアクアロードのバーゼルコートを施工しました
パーツレビューにも書いているのですが、正直ツヤとか撥水性はあんまり無いのですが、妙に汚れが付きにくい防汚性の高さと、そこそこ長持ちするのが気に入っていってます
ただ人に勧めれるかと言われればビミョーですねw


それでも施工直後はそれなりにツヤが出ています


それからフロントウインドウも撥水剤施工したいので、まずは


新車ですし、油膜ついてはいなかったのですが、とりあえずリセットする意味でプロスタッフのキイロビンで磨きます
しかしこの商品私が免許取る遥か前からある商品で、今まで色々使ってきたけど結局これを超える商品は無かった恐ろしい研磨剤なのでwオススメです



ガラス面磨いて今回使った撥水剤は超ガラコを施工しました

フロントウインドウの撥水剤は大きくシリコン系(ガラコでいう赤色の普通の奴)とフッ素系(今回の超ガラコ)の2種類に分かれていて、
シリコン系は安価で撥水性は高いけど長持ちせず、フッ素系は高価で撥水性は少し落ちるけど長持ちするっていう感じに分かれてます
我が家はものぐささんな妻メインのコペン(旧キューブ)はフッ素系で、洗車ばっかしてる洗車キ○ガイな私メインのMINIはシリコン系と使い分けています

それとワイパーブレードもシリコン系には撥水タイプのワイパーブレード、フッ素系にはグラファイトタイプのワイパーブレードと組み合わせるとより撥水性が長持ちします
なのでワイパーブレードは今回NWBのグラファイトタイプが安かったので交換しました


それからワイパー根元の無塗装樹脂部分にWAKO'S スーパーハードを施工



MINIのフェンダー部の無塗装樹脂部分に使っているのですが、いいツヤが出て、白ボケ防止になり、さらに半年くらいは平気で持つのでかなりオススメです
しいて言うなら値段が高いのと、ちょっとしか使わないのでついつい

勢いでエンジンルームも塗ってしまいます(笑)
新車と相まってピカピカになるので気持ちいいですw


最後にタイヤにこれまたシュアラスターのタイヤワックスを施工して終了


昔からある定番商品で、正直持ちは悪いですがギラつかない自然なツヤが出るのでオススメです



こんな感じで初洗車終了で、夕暮れ時なので写真見栄えイマイチですがキレイになりました♪
リキッドシルバーはキレイな時はいい感じな色合いで、汚れていても汚れが目立ちにくいのでいいですね

時系列が前後しますがMINIも洗車して

2台ピカピカになって気持ちいいわ~疲れたけどw


最近はコペンばっかなのでたまにはMINIネタを
来週のCROSS主催のセントラルサーキット走行会”新春 de Go”に参加します
それで前回走ってタイヤのフロント(特に助手席側)のショルダー部がヘタッていたので前後ローテーションしようと

タイヤ外してフロントタイヤ見たら

なんかブロック既に飛んでるし、、、しかも横方向に変な割れみたいなの出ているし、、、



左がフロントですが減り方にかなり違いが出てます



運転席側のフロントも横方向に亀裂っぽいのが走ってますね、、、大丈夫かこれ?


ブレーキパッドもいつのまにか半分くらい減ってるなぁ、、、次セントラル行ったらタイヤもブレーキも終わりそう(汗)
とりあえずローテーションして危なげなフロントタイヤをリアに回したけど、
こりゃ念の為スペアタイヤとブレーキパッド持って行こうとw




ブログ一覧 | MINIとコペン | クルマ
Posted at 2015/02/21 18:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ガレ⑦。
.ξさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2015年2月24日 19:46
次回のセントラル走行で・・・・
おおおお!もう春ですね~走行会シーズンですね~
ミニはろーてーしょんって言う武器が使えますが
私のナリーゼさんは前後でサイズが違うので
たわ言になります(笑) でも春よこい~ですね~

そうそう
友人のし~嬢も新しいホイール/タイヤSETを準備してましたよん
やはりセントラルみたいです(笑)

コメントへの返答
2015年2月24日 21:12
そうですね今からいいシーズンで、暑さで本人&車がダレる夏までに出来るだけ走りたいものです♪

私も長年FR乗ってきたのでローテーション素晴らしさに感銘を受けてますw
そう思えば前履いていたミシュランPSSは前後左右ローテーできたので、それで長持ちしたのかも、、、値段高いけどトータルのコスパ考えたらアリかもしれませんね

確か前にチラ見させてもらった時、新品ぽいネオバ履かれていたような、、、羨ましい限りです
そうですかセントラルですかw
またお会いできたなら今度はちゃんとご挨拶しますw

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がメガーヌR.S.ウルティム、妻がGRヤリスRSとRS2台乗りへ どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation