• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

今年の車の行方

今年の車の行方 正月休みにグランフロント大阪行ってきたtakamaro@です
グランフロント大阪行くとメルセデス・ベンツ コネクションで試乗するのが私のお約束になってるのですがw、AMG C63クーペがあったので乗ってきました
AMG GTもあったのですが、なんか凄すぎて乗ってもよくわからなそうだったのでw















Cクラスクーペはなんといってもこの流れる感じのリアが好き

試乗コースが梅田界隈の街中なんで車の性能の10%も出せないままでしたが、スタビリティというか安定感ハンパない感じで、コンフォートモードにしてたら凄く扱いやすいし、スポーツ+にしたらマフラーがガルルルって吼えるようになってと二面性が面白かった

C63はまぁ無理ですがw、Cクラスクーペは実物カッコよかったのでまた近くのディーラー行ってみようかな



とまぁここんとこ色んな車に乗る機会があったのですが、私のMINI Roadsterも今年で5年目で12月に車検なのですが、さぁどうしようかと
前までは普通に気に入ってるので車検受けてもう2年乗ろうかなっと思ってたのですが、去年の故障ラッシュ受けて一抹の不安が、、、
保障があったので出費は抑えられたけどその保障も5年までなんで、その後の故障は全部自腹になるのがかなり心配
色々弄ってるしサーキットも行ってと結構コキ使ったので、この後も何かと出そうな予感がしますし、そこら辺大人しくしてたら寿命も延びるというか余計な出費も抑えれるかもですが、我慢して乗るのもなんかねぇと

かといって買い換えるとなっても今は特にコレって言うほど欲しい車もあまり無い感じで、しいて言うならMTも出たBMWのM2かなぁですが、800万円オーバーは予算的にまぁちょっとキツイよなぁ
個人的には最近スパイショット出てきた次期スープラや、次期フェアレディZが気になりますが、まぁ今年には出てこないので

無難にF56のJCWに買い換えるのも悪くないのですが、決め手に欠ける感じで
この前担当さんに今年の車検どうする?から色々話てたのですが、要約すると

・仰るとおり保障も5年までなんでねぇ~その先怖いよ~(担当が言うかw)

・売るなら5年までがいいよ~、下取りも5年超えるとグッと下がるよ~

・5年目の車検も保障期間内だけど、5年目の車検はMINI JAPANがうるさくて3年目の時みたいになんでも交換とはいかないよ~

・MINIに買い替えなら下取り頑張るよ~JCWは値段高く付けやすいよ~でも私のは弄りすぎて値段どう付けたらいいのか解らないよw

とまぁセールストークも入ってるとは思いますが、あながち間違いでもないのでうーむ、、、

安い車買って欲しい車出るまで乗っておくかとも思ったのですが、だったらそのお金MINIの修理代にあてがったほうがええやんとなるし


そもそも次の車はどんな感じにするのかから悩んでて、まずMTかATの車にするかですが
MTの時点で選択肢がかなり無くなるし、ATでもOKにするとグッと選択肢増えるけど長年MT乗ってきた私がメインの車ATにしてどう思うのかが解らんw

それと次もスポーツカー的な走る車にするか、いいかげん少し落ち着こうかなぁ思う所もありますし
落ち着くならこの前乗ったクラブマンもいいし、1度はSUVにも乗ってみたいなぁと思いますし

堂々巡りして色々悩んでたらほんと自分がどうしたいのかが解らなくなってきたw

ただ私もしがないサラリーマンなので稼ぎもしれてますし、50歳過ぎたら老後のことも考えださないといけないだろうしw、この先車にそこそこお金掛けれるのも1台5年乗ると考えたらあと1~2台くらいかなぁと考えたら次の車選びかなり重要やん

あ~ますます悩みだして訳ワカランw親父がトム・クルーズだったらなぁw
ただ買い換えるとなると夏くらいまでには次の車決めないといけなさそうなので、乗り続けるか買い換えるか、また何買うかなど身の振り方というか車の振り方決めないとですね










ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2017/01/09 21:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年1月10日 12:31
予算があれば、MTが出たM2でしょ!

でもM2だと、車検までに納車、間に合わないかもよ?早目に聞いてみた方が。

F56 JCWへの乗り換えが現実的ですが、ロードスターから普通のハッチバックって、ちょっと引っかかりません?

私もクーペなので、F56 JCWへはちょっと躊躇ってます。

また、クーペとロードスター、出ないかな。
コメントへの返答
2017年1月10日 20:59
M2は予算的にきついっすねぇ、残価設定にしたらワンチャンあるかなぁってとこですかね、だったらM240iでもええかなぁと思ってたりもします
M2かなり人気だそうですね、近々ディーラーに行ってみよう

そうなんすよMINIの中の変わり種wに乗ってるから、そのまま王道のF56に乗り換えには何か素直になれない所があって、、、
なんか面白いモデル出たら琴線に触れると思いますw

2017年1月10日 20:15
さて~
年末に聞いたけど、どうするかね(^^♪

MT乗ってる時点で変わり者扱いされる時代なんでね・・・。
走りをとるか? ドレスアップに専念するか?

個人的には寂しくなるから走りでいってほしいけどね(´・ω・`)
と言いつつ俺もいつまで車で遊べるやら(>_<) 
コメントへの返答
2017年1月10日 21:04
自分の中でどうしたいかがほんと判らないw
今は車のサイトひたすら彷徨ってます

こうなったら試乗の鬼になって色々乗ってやるw

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がメガーヌR.S.ウルティム、妻がGRヤリスRSとRS2台乗りへ どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation