• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

ディーラー行脚

去年末からリビングの模様替えをしているtakamaro@です
ソファがダメになって買い替えから始まったのですが、快適にグータラ過ごせるようにするをコンセプトにやってますが、他の家具も買い換えるハメになったりとレイアウトに四苦八苦してますw






それはさておき前回のブログの続きで、とりあえず今後の身の振り方の参考にと思い、まずはスポーツカー方面の今んとこ気になる車の情報を仕入れにディーラー巡りをしてきました

まずはメルセデスベンツへ
グランフロント大阪でCクラスクーペ試乗して見た目が気に入ったので、AMGは流石に無理でも普通のモデルならどうかなと思いディーラーへ




写真は無いですがC180クーペの試乗車があったので軽くディーラーの周り試乗したのですが、まぁなんつうか全体的にやさしい仕上がりですごく快適に走れる感じでした
内装も質感高くてDセグの他のライバルよりかなりいいですね

エンジンが1.6リッターターボ156psで車重 1610kgあるけど大丈夫かいなと思いましたが、トランスミッションがいい仕事してくれるみたいで、街中ではまぁ速いとまではいきませんが、ストレスなくそこそこ走れます
まぁ落ち着いて乗るには快適でいい感じの車でした、これだったらカブリオレの方が雰囲気に合っていいかも

見積もり取ったらC180クーペ スポーツ+とC180 カブリオレ スポーツが大体同じで700万円ほど!!
一番下のグレードでも装備も標準で一通り付いてるのですが結構高いですね、、、

余談ですが相手してくれたセールスマンが、入社したてっぽい若い感じの人ですごく一生懸命対応してくれて、値引きも初見ながらそこそこ
その後も近々マイナーチェンジがあるみたいで、わざわざ自宅まで来て説明してくれて、最後凄い勢いでよろしくおねがいします~って去って行きました
これが若さか、、、でも嫌いじゃないよその情熱w




そして次がポルシェへ
いまの車がオープン2シーターのスポーツカーなので、まぁ次の車で似たような車となったらボクスターが思い浮かびます

ならばディーラーへGOですが、昔にふらっと入った時にひっでぇ対応食らったのがトラウマで怖かったので、今回はちゃんと事前にアポ取ってちゃんとした格好で訪問w



説明もそこそこにノーマルのボクスターで見積もり取ったのですが



オプションの種類多かったのでとりあえずのざっくりした見積もりでも約800万円!!
多分もうちょい詰めたらさらにオプション増えるだろうと思うと中々(汗)
車両本体の値段だけなら、おっなんとかなるかもと思いましたがやっぱりオプション入れるとポルシェ高いですね(汗)

つうかまた余談ですが相手してくれたセールスマンがかなりの塩対応、、、一応聞いたことには答えてくれますがなんつうかやる気がなさげ、、、その日は天気も悪くそんな感じだったので試乗もせず撤退
きっといい車なんでしょうけど、どうも私みたいな者にはポルシェとご縁が無いみたいです(泣)




最後はBMW
まぁ今の所スポーツカーで一番気になってる車がMTも導入されたM2ですが、ちょっと高いのでM240iも含めてどうなんだろうと
ディーラーへ行くのも前のM3を買い替えするやらなんやらで行った以来4~5年ぶりで、アポ取る時に一応元顧客ですって言うと、前の担当さんまだ在籍されてたのでそのまま今回の担当にと








見積もり取るとM2で850万円、M240iで710万でまぁざっくり140万円差ですが、M2が最初から装備全部乗せでM240iに同等のオプション付けたら約100万円程の差になりますね
まぁ値段は高いけど走りのスペックと値段差考えたらM2選んだ方がいいですわな

元担当さんもM2のが絶対いいですよって力説してたのですが、ただほんと人気みたいで納期が不明だそうで、生産枠に対して全国的に待ちがかなりあるみたいで、枠がいつ確保できるのかと生産枠も変動してるので、ちょっと解らないらしいです
過去に納車した実績だと6~8ヶ月待ちくらいだったそうですが、MTが出たのでさらに売れたら伸びるかもと

ちなみに試乗車あるの?って聞いたらなんとか用意しますと後日DCTですが用意してくれまして



M2は初めて見ましたが



このフェンダーの魔改造感たまらないですね!!



内装はほぼ2シリーズそのまんまでシートもMスポのシートと多分形状は同じ感じなのがMとしては少し寂しいですが値段考えたらしゃあないですね

さっそく試乗ですが元担当さんも乗ってるしw混んでた時間だったので軽く乗った程度ですが、音がいいですね
エンジン音はE92M3の方に軍配が上がりますが、マフラー音はM2の方がいい音してます
スポーツモードにしたら派手にブリッピングしますし気持ちいいですね
つかMのDCT乗ったの初めてですがこれ楽しいなぁシフトスパスパ入るし
MT止めてこっちにしようかと心揺らぎましたアカンアカンw

加速もかなり鋭く高回転までの伸びもスムーズ、加速時思わずニヤけて笑ってしまいましたw
ハンドリングも路面の接地感凄く判りやすく、どれくらいステアリング切ったらどれくらい動くのかが手に取るように解りました

装備や見た目でMにしては寂しい所もありますが、走りはMそのもの!値段考えると走りではおつりが返ってきますw

思った以上にイイ車でした、むぅ困ったなぁ、、、

これまた余談ですが元担当さんがかなりやり手のセールスマンでいろんなとこに融通聞くのですが、その代わり押しがめちゃくちゃ強い!!
ちょっと話聞きに来ただけなのに、納期解らないからとりあえず頭金入れて枠確保の順番待ちに入りましょう!!とセールスの勢い凄くて、、、
まぁ言ってることはまぁ解るけどちょっと待ってよ(汗)、車検まで期間まだあるし他にも考え色々あるんだから、、、



とまぁこんな感じでしたが、どの車もお値段高いよね、、、なんにせよ節約してお金貯めようw

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2017/01/22 22:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2017年1月23日 9:31
こりゃあ、頭金入れて、納期確保だなw

やはり、Pはそんな感じですか。
敷居高いなぁ。

オプションは、WEBでカスタムすると、直ぐに数百万になるんですよね。
もうちょい、標準で付けて欲しいですよね。
コメントへの返答
2017年1月23日 20:08
いやいや後押ししてどうするんですかw
でもほんとイイ車でした

まぁいつもこんな感じじゃないだろうし、たまたまだったのでしょう
それも含めて私には縁がなかったってことでw

昔よりマシになってるらしいですが、標準装備に電動格納ミラーとかオートエアコン付いてなかったのがビックリ!!


プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がメガーヌR.S.ウルティム、妻がGRヤリスRSとRS2台乗りへ どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation