• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月16日

アルト再生計画

盆休み真っ只中のtakamaro@です
メインの車も無いのでひたすらドラクエ11やって財布にエコに過ごしてますw




それはさておきMINIも売って通勤の足車が必要なのですが、半年くらいの間だけなので中古車買うのももったいないなぁと思ってたら、妻の実家に1台廃車にしようかと余っていた車あったので貰って来ました




13年落ちのまもなく10万キロのアルトです

まぁ中古車もお店で買ったらいくら安くてもなんだかんだで10万円以上はしますので、タダで貰えただけでもありがたいと
しかし現役退いて山裾に置いていて、たまに田んぼの見回りに乗るくらいだったので、外装がかなりくたびれてます
傷もあちこちありますし、ヘッドライトは当然黄ばんでますし、塗装も全体的につや消しになってますw

ただ機関部はマメにメンテしてたので問題なさそうですし、エアコンも効くので走行には大丈夫そうだったのですが、ただ受け取る時にオルタネーターの所のベルトが切れかけていて慌てて交換しましたがw

とまぁ上にも書いたとおり期間限定なのでこれにお金掛けるのはもったいないのですが、いかんせん見た目がかなりくたびれてるのでw



ポリッシャーで自分で磨こうかとその他諸々買いました
元々ポリッシャーは欲しかったのですが、練習が必要だなぁと思っていたのでちょうどいい練習材料が手に入ったとw



ポリッシャーはダブルアクションで、安価で住宅街なので静か目なやつを某掲示板で評判が良いのを購入
確かに音は静かで問題はなさそう、ただ値段が値段なのでパワーは無いですね、ただ初心者にはこれくらいが失敗がなさそうです
コンパウンドは旧製品ですが3Mの小分けしたセットをとりあえず

傷や凹みもあるので板金もやろうと思ってたのですが、あまりにも数が多く広範囲なのとパテやら塗料やら揃えると結構お金掛かりそうなので断念w


とりあえず試しにテーパーウールバフとハード1-Lでヘッドライト磨いたてみたら





軽くみがいただけでめっちゃキレイになった!!こりゃ楽だわ



ボンネット左半分軽く磨いたのですが、天井が写り込むくらい光ってます



フロント周りをテーパーウールバフとハード1-Lで磨いて、その後スポンジバフとハード2-Lで仕上げてみたのですが、これで十分やんとこの日は暑さもあって一旦終了

ですが後で街灯の下で見たらバフ目が消えてないし表面もまだまだボコボコしてるのでまだまだだなぁと

なのでネットでポリッシャーの掛け方を勉強しなおして再チャレンジ



テーパーウールバフとスポンジバフをネットで安かったのから、ストレートのマシなやつに変えて

どうもコンパウンドは付けすぎてもダメみたいで、少量付けてコンパウンドが切れる(無くなる)時が1番削れるのを意識して

テーパーウールバフとハード1-L→スポンジバフとハード1-L→スポンジバフとハード2-Lの順番で
ソリッドの白なんで仕上げのウルトラフィーナはいらないかな


うちの猫に見守られながらw






半日掛けてここまでできました
バフ目も消えて前回より仕上がりよくなりましたが




写真では判りにくいのですが、表面は整ってますが、写りこんでる境目がボコボコなってるように、イオンデポジットからクレーター状に凹んでるのが残ってますね
ハード1-Lじゃこれくらいのは取れないみたいです、深めの傷も残ってますし、コンパウンドももう1番荒いダイナマイトカットからやってたら取れてたかもですが、まぁこれで充分でしょうw



後はこんな感じで緑の苔が生えてるw隙間部分とかを



めちゃ落ちると言われてる水アカストロングバブル使ってキレイにして



余っていた賞味期限切れてそうなwツヤエキスパートで



ボディをコーティングして
ワイパー周りとかの無塗装樹脂部はWAKO'S スーパーハードで仕上げて




オーディオもiPhoneコントロールついたデッキとBluetoothレシーバーが倉庫に余ってたので付けて



内装も汚れてたので、水アカストロングバブル(これほんと何でも落ちますw)とクレポリメイトていう艶出し剤で仕上げて
フロントガラスも磨いて



のべ2日掛けてとりあえずここまで仕上げました

いやぁ自画自賛ながらよくやったわwぱっと見じゃ13年落ちにしては充分キレイになったでしょう
これで通勤にも問題なく使えそうですが



タイヤがヤバイなぁ(汗)さすがにマズいのでなんか安いのに交換するか、、、









ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2017/08/16 17:58:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年8月17日 11:37
僕も今年の春で車検切れ間近のキズ&サビだらけ日産モコがあってまだ45,000km程しか走ってなかったのでオイル漏れ修理、タイヤ&ホイール新調、レーダー探知機&ETC装着などなど散財して復活させました(笑

お蔭でスッカリ軽自動車ライフに浸ってMINIは数回しか乗らずモコの走行距離が52,000kmに届きそうです(笑

最近、オートマらしき場所から異音がしているので修理費用にビクビクですが。。。(汗
コメントへの返答
2017年8月17日 18:04
新車で買うと大胆なことするのに勇気がいりますが、最初からくたびれてると普段やらないこともガンガンやれますw
それと気を使わなくてもいいって結構精神的に大きいですね、アルトだったら普段入らない狭い路地とかも入っていけますw

とりあえずATF交換から様子見ですかね、、、

2017年8月17日 17:24
うちのMINI、磨いて下さいw
コメントへの返答
2017年8月17日 18:09
ソリッドの白だったのが初心者でも割とキレイに仕上げれたのだと思います
これが黒とかメタリックとかなったらなかなかバフ目消せてないと思います
実際やってみて結構コツや感覚が問われる作業でしたね、なんで無理~w

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がメガーヌR.S.ウルティム、妻がGRヤリスRSとRS2台乗りへ どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation