• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

M2づくしの5日間後半サーキット編

M2づくしの5日間後半サーキット編 この前雑誌Daytonaに載っていた三木市にあるWHATNOT HARDWEAR STOREに行ってきたtakamaro@です
オシャレなDIY・アウトドアグッズが満載で見ているだけでも楽しい場所でした
まぁ値段はそこそこで物によってはネットで買った方が安いよなぁと思いましたが、まぁ雰囲気代込みかなとw







それはさておきM2づくしの5日間後半戦ですが
MACARSさんの CIRCUIT TRACK & MEETING & サーキットイベントへ参加してきました
久しぶりの走行会で今回MACARSさん主催で走行枠とパレードラン枠あったりメーカーのブースが出たりと気合入っているイベントで走行枠で参加へ

石川への旅行から帰還後翌日に長距離旅行と金沢で歩き回ったので筋肉痛に見舞われながらwサーキット走行の準備



毎度のパッド交換とタイヤ交換、この時やらかしているのを後で気が付くのですが、、、

でこの前買ったリアタイヤが、純正PSS265/35/R19からちょっと安かったPSS275/35/R19に変えての初装着で、付けてみた感じが





たかが片側5mmされど5mmでハミ出していないけど、PSSリムガードがあるのでまぁまぁギリギリな感じ
今の法規制ではざっくり言うとホイールがハミ出していなければ仮にタイヤ部分がちょい出ていてもOKですが、ディーラーはどうでしょうねぇ、、、


一先ず準備完了して翌日セントラルサーキットへ



天気は晴れたまに曇りな感じ路面はドライでまずまずな状況



ピットも最初から割り振って確保してもらえて、早い者勝ちじゃないので余裕を持って到着
隣のE92M3のオーナーさんは元M2乗りで、M2売却時に私の今付けているMACARSオリジナルローターを売って頂いた人でして
私と逆な愛車遍歴の方でまぁ話しが盛り上がりましたw



そんなこんなで1本目スタート

1周回った所でペースを上げていったら、右フロントからガタガタと異音が発生し出して、速度に応じて音のピッチが上がるので前日に交換したブレーキパッドが原因だろうな~と
とりあえずピットに戻ろうとしていたら、コース上赤旗が出てピットインせざるを得ないので奇しくもピットイン



急いで確認していた所でコース上かなりの距離オイル撒いていたようで(後で撒いていたのはクーラントと判ったのですが)そのまま1本目は中止
まぁどっちにしても私は無理でしたがw



で調べるとローターのベルハウジングが純正より大きいのでブレーキパッドのバックプレートの真ん中辺りを削っているのですが
前回このパッドで走行した時は問題なかったのですが、どうやら前日交換した時に外側と内側を入れ替えて付けていたようで、外・内のバックプレートを揃えてみると削り量が違っていて、今回付けていた外側のクリアランスがより狭くなっていたようで
イマイチしくみは判らないけどフルブレーキするとベルハウジングとバックプレートが干渉して異音が発生していたと、故にサーキット来るまでの道中では問題なかったと
それと後で思ったのですが前回はシムを付けていたのですが、今回はシムを付けなかったのも何か要因があるかも

実際




ベルハウジングのボビンと外側のパッドのバックプレートに削れた跡がありました
一先ず外側と内側を入れ替えて午後の2本目に挑みます


2本目の前にパレードランがあり走行枠の人も参加OKだったので参加して、2周先導車に付いて


(同乗走行OKなので妻に撮ってもらって)
走った後スターティンググリッドで記念撮影と





コース上歩いたのは初めての経験w
ちゃんとした写真はMACARSさんHPか雑誌の取材も来ていたので載っているかと

そして2本目へ


今更ですがMACARSさんの強者が集まっているので、元から速いのを更に速くしていそうな凄い車ばかりで、ほぼドノーマルな私が浮いてますw





スタートしてブレーキの異音も収まったようでコース上も問題なく全開走行開始
フロントタイヤは1回走っただけ、リアは新品なんでグリップして安定感が全然違う、ブレーキもMACARSオリジナルローターのおかげで良く止まるので100M看板過ぎても余裕で止まれますね
調子に乗って攻めたくなりますが、某友人の件があるのでストレートエンドは早めにブレーキ掛けてを心がけて、ちょんブレもして問題ないか確認したりとタイム狙いたいけど余裕持って走ってと
3~4周走ってクーリングしてそこから4~5周走ったくらいで流石にタイヤがたれてきてブレーキが奥まで入ってきたので終了
このロータータッチやフィールいいしブレーキがダメになってきても急にならず、ダメになる感じも判りやすいのでほんといいわー

無事に走行会も終了
タイムは


ベストは1:35.196とまぁまぁな出来、晴れ・タイヤ新品・ブレーキヨシでこれですから、まぁ私の腕ではこれくらいが限界ですかねw
タイム用紙配っている時に周りのタイム聞かせて貰いましたが、20秒台出ている車連発でなんかもう次元が違いましたw

ただ皆さん速かったのと台数も絞られていたので抜いたり抜かれたりがほぼ無く、今までで一番走りやすかった走行会で、さらにピットも用意してもらったり屋台のチケットも貰ったりで至れり尽くせりの走行会でした

事故も無く無事に終わり、久しぶりのサーキット走行楽しめました

参加された皆様お疲れ様でした

最終日はブレーキとタイヤを元に戻して、このブログ書いて終了
色々楽しかったけど休む暇が無く体が悲鳴をあげてますw、明日からの仕事行きたくねぇ~
ブログ一覧 | M2 | クルマ
Posted at 2021/10/24 21:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

おはようございます!
takeshi.oさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がメガーヌR.S.ウルティム、妻がGRヤリスRSとRS2台乗りへ どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation