
この前の石川旅行からドライビンググローブ使っているtakamaro@です
最近M2のM PERFORMANCEステアリングのアルカンターラがくたびれてきたのか滑るようになりしっかり掴まないといけない感じになってきたので、試しにスエードタイプの安いのを買って使ってみたら、軽い力でグリップするので回すのが楽になり操作しやすくなりました、つかもうグローブ無しでは不安になるくらいになってしまったので、もうちょいいいのに買い換えようと
たださえないオッサンがしていると見た目がただのオタクになってダメですねw
それはさておきM2も4年過ぎて来年2回目の車検となり、凄く気に入っていて不満も特には無いので車検受けてもいいのですが、この前のグダグダな旅行と走行会でしたがw結構燃え尽きた感が出てまぁ充分楽しんだかなぁと
乗り続ける分にはいいけど保証も5年で切れて再延長も出来るけど結構な額だし、車検も結構掛かりそうかなぁと
かといって次何買うよとなったのですが、
・まだMTは乗りたいけど選択肢少ないよなぁ
・コペン手放しオープンカーが無くなってから、夫婦で天気がいい日に運転していると今屋根開けたら気持ちいいだろうなぁ、、、とお互い言うことがありwオープンカーに戻りたいなぁ
・後輪駆動の方がいいよなぁ
・馬力中毒に陥っているのでパワーも欲しいよなぁ
とおぼろげに考えてたら条件に合ってどうにか買える範囲内だとポルシェボクスターくらいですが、前に見積もった時に結構高かったので、もう歳だし老後考えたらあまり車に無茶できないので予算が厳しいw
お金がないのならどれかを諦めて妥協しないとなぁ
と妄想していた所に地元のBMWから連絡があって今度ショールームリニューアルしたのでよかったらお越し下さいと言われたので、参考がてらにホイホイ付いて行きましたw
正直以前のショールームはボロくて狭い感じでしたがwかなり広くなって前MINI Roadster買ったMINIディーラーも隣に移って併設になっていた
でいきなりM4があり賛否あるグリルも見慣れたのか色によってはいいかもねと上から目線でwもうBMWでMTはM4だけになってしまって、お値段1200万ともうMTはムリですね、、、
でセールスマンと挨拶もそこそこにBMWで買い換えるならオープン優先ならZ4で、後予算内で走りがいいのだどM135かなぁと
伝えたらZ4は20iの試乗車あるので是非となって
用意してもらいました、ミサノブルーもZ4だと合っていてちょっといいかも
内装も20iでもレザーシートですし、つか屋根開くのはいいですねぇ
ご好意で夫婦2人で乗せてもらえたので、気を使わなくていいので遠慮なく運転させて頂きましたw
インプレとしては、20iなんで馬力はそこそこだけど毎度言っているのですがトランスミッションが優秀なんで充分以上の加速はありますが、M2乗っているのでグッと踏み込んだ時に遅いとは思わないけど物足りなさはどうしても感じる
いつもの山坂道走りましたがファストトラックパッケージ付いていないのか切り始めがワンテンポ遅れるというかキレが足りなく、コーナー出口でアクセル入れてもMデフ無いからなのかグイグイ来る感じは少なめ、ブレーキもちょい頼りないかなぁ
ATもパドルシフト付いていますが思っているよりシフトダウン受け付けてくれなくて、前にM2のDCT乗った時はシフトダウンもレブ手前に落とせたりと自由度高かったので、MTじゃなくてもパドルあるから楽しめるとはならなさそう
私のM2も末っ子のMですが腐ってもM、同じBMWなんで厳し目に比べてしまいましたが、通常モデルでは走りが根本的に違っていたかなぁ、ファストトラックパッケージ付いていたりM40iならまた違うのでしょうか
ただオープンは最高~~久しぶりに夫婦で屋根開けて走りましたが2人ともテンション上がりましたし、スタイルはミサノブルーなのもプラスしてかっこいい!!
MTと走りを妥協したら街乗りは充分以上楽しめそうなので、これはこれでアリではなのかと
後日ですがM135も用意して頂き
ベースの1シリーズと比べると派手にはなっていますが、Z4と並べるとスペシャリティ感がちょっと足りない
4人乗れるのでセールスマンと同乗+ほぼ道が詰まっていたのでほとんど何も試せなかったのですが、悪くはないんだけど心惹かれず正直これはないかなぁと
一通り乗らせてもらって商談開始ですが、噂には聞いていましたが本当に新車が入って来ないそうで、1シリーズや3シリーズなど量販車種ならまぁそこそこだそうですが、Z4とかX4とかちょっと変わり者はまぁは入ってこなくて、商談した時でZ4は年内は1台しか入って来なく
20i買うならミサノブルー+ファストトラックパッケージ付き一択なのですが、見込み発注で入ってくるのは大抵ボディーカラーが白か黒、オプションもたまにイノベーションパッケージが付いてくるかなくらいで、そんなもん入って来る訳がないと一蹴されましたw
だったらオーダーしようにも納期は不明で1年は掛かるかも、下手したらもっとかもねぇと
でその1台がボディが白のシートが赤とZ4では良くある組み合わせだそうですが、ちょっとその車は無いかなぁイノベーションパッケージすらなかったしw
しかしそこからセールスマンの攻勢が凄いこと凄いこと、あの手この手と口説き落としてきてどうにかその白のZ4を買わそうとw
見込み発注なのと年内登録が条件ですがかなりの値引きがあったのと、なによりM2の下取りがどえらい提示してきてw、1年くらい前にGRヤリス試乗して査定してもらった時より100万円くらい上がっていたw
ネットやニュースで新車がないので中古車市場が値上がりして相対的に買取値段も上がっていると聞いていたけどここまでとは
だったら20iじゃなくM40i買えるかもと欲が出てきてw M40iならパワーはM2より上だしファストトラックパッケージも標準だよねぇと
そしたらセールスマンも作戦変えてきてM40i推しにw
でもミサノブルーは見込み発注にはないし、言うても200万円違うので普通なら総額1000万円近いのですが、M40iならさらに値引き上乗せ+下取り+さらにバリューローンなら1シリーズくらいの支払いだよ~と攻勢掛けてきてかなりグラっと来ましたがw
推しの車も白だったので、かなりの好条件だったけどミサノブルーは妥協したくなかったのと、M2買ったメイカーズさんと一応正直イマイチだけど購入ディーラーにも仁義通さないといけないので、かなりの好条件提案してもらいましたが申し訳ないけど一旦はお断りしてきました
まぁそこからしばらく家に来たり電話攻勢凄くて引いてますけどw
しかし今の状況だとミサノブルーのZ4は見込み発注では入ってこず、オーダーは納期不明なので欲しくても手に入らないと
まぁ落ち着くまで待つのがいいのですがM2も来年10月に車検だし、中古車市場の高騰も何時まで続くのか不明なのと、元の車両価格がそこそこするし特にMTなのでタマ数も少なく余計変動幅が大きいので、イヤらしい話売るなら高い今買い取り店とかに売ったほうがいいわなぁ
ならば先にM2売ればいいのだけど、我が家は車2台絶対必要なので次の車来るまでの足車が必要になると、だからといってポンコツの安い車買って繋ぎにするにも10万20万は必要なんでムダだよなぁ
それ以外にも上で書いた条件のどれを取捨選択するかが決め兼ねていて、自分がどうしたいか方向性が定まっておらず、Z4商談したのが少し前なのですがその日から、Z4と他の候補の中でこの車かなぁいややっぱこっちかなぁと毎日変わっていて、でも下取り考えたら早く決めないととなって頭の中がぐちゃぐちゃですw
うーん年内は流石にムリだけど年明けには決めようかと思い、現在進行形で他の候補の車を乗ったり商談したりしています
自分を整理する為にまたブログ書きます