• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月24日

次期セカンドカー探しの大試乗会その2

次期セカンドカー探しの大試乗会その2 「Stray」っていうサイバーパンク世界を猫になって歩き回るゲームをやっているtakamaro@です
といっても妻がやっているんですけどねw
猫の動きやしぐさがほんと良く出来ていて、PS5だとコントローラーの振動や音が猫の感じ出していて凄い!
ただゲームはのほほんって感じじゃなく敵が出てきたりで不穏なのと、敵にやられたり高い所から落ちたら脚引きずったりする描写が、猫好きにはかわいそうと思ってしまいちょっとツライ
隣で私がモンハンライズサンブレイクでアイルー相手にしていて、その前にうちの猫が鎮座している猫カオスの状態ですwww




それはさておき前回の続きで、次期セカンドカー探しでGRヤリスRS・オーラNISMO・スイフトスポーツ3台試乗して

三者三様でどれもメリット・デメリットあって

GRヤリスRS

ボディや脚回りは基本RZと同じ超高性能
国産唯一の3ドアで見た目は好き(私)
値段はそこそこ
×
シャシー性能良すぎて普通のパワートレインが遅すぎると感じる
内装が寂しい
納期が試乗した時点で2023年末と1年半は長すぎる
見切りや後方視界が悪く運転しずらい(妻)

オーラNISMO

e-POWERで出だしの加速は鋭くトルク300N・mもあるので直線では3台中最速
内装の質感はかなりよかった
広くてドアもありかなり使える後席
×
ハンドリングや脚回りはNISMOなれど正直スポーティな感じはあまりなかった
値段がなんだかんだでNISMOだと400万円手前と高額
見た目は好みではない(妻)

スイフトスポーツ

スポーティどころかホットハッチな運動性能、峠では3台中最速でしょう
値段は見積もった所でナビ・値引き込で約250万円と最安
納期は試乗時で約6か月と最短
×
見た目は好みではない(私)
ジムニーシエラ買ったディーラー含めて、ディーラーがまぁ雑w


とまぁ軽くまとめたらこんな感じで、妻と議論して
GRヤリスRSは私が乗るならこの車かなぁですが、納期と妻が運転できる自信が無いのがネック

オーラNISMOは二人とも使い勝手や街中での走りなどは高評価ですが、良くできた実用車って感じで購入するかと言われればう~んて感じ

スイフトスポーツは、見た目があまり好きではないのと、なんつうか性能良すぎて逆に欲が出てもっと速くしたいと弄りたくなりそうw


私的に色々熟慮してGRヤリスRS推しになったのですが、あくまで妻メインのセカンドカーなので妻が運転しにくかったりぶつけまくったら本末転倒なので



GRヤリスRSのレンタカー借りてきましたw
GRヤリスRZの時はポートアイランドまで借りに行きましたが、RSならどこのトヨタレンタカーでも借りられるので、近くで借りて自分の家の駐車場や会社への通勤路やいつものスーパーまで妻が運転してみて運転出来そうか試して、ダメなら諦めようと



ご近所さんにあの家また変な車買ったと思われそうですがw
早速自宅の駐車場に止めてみてですが、妻からしたら幅1805mmは過去最大だし、フェンダーが出ているのが感覚掴みずらいと

バックカメラ・ソナーは標準なのと、シエラにも付けているスマートミラーはこれに慣れたらめちゃくちゃ見やすいのでマストで付けるし、必要ならサイドカメラやバック連動でサイドミラー下に向くのも付けるよと
そこまでしなくてもバックカメラとスマートミラーあれば、まぁ慣れればなんとかなるかもと
余談ですが普通のヤリスにはアラウンドビュー(パノラミックビュー)がオプションであるのにGRヤリスには無いと、車的にGRヤリスの方が必要だろうにw

その後も会社までの通勤路往復したり、いつもの狭い裏道通ってよく行くスーパーに行ったり、ついでに実家に行ってスイカもらってきたりwとかなりの距離走って最後あたりでは慣れてきて、まぁ余程狭い駐車場とかじゃなきゃ何とかなるかもと、お墨付きを頂きました



せっかくなので運転手交代していつもの山坂道へ
ガッツリ検証してみましたが、まぁエンジンは普通でCVTなのでパワートレインの面白味はあまりないですw
ただ山坂道走ってですがどうやっても全く破綻するところが無い、そもそもパワーないからなのですがwそれでもそこそこのスピードでコーナー進入してもアンダーなんか出ないし、タイヤの感覚や限界がまぁ掴みやすく何をやっても卒となくこなしてしまう恐ろしいまでのシャシーと脚回り性能w

立ち上がりもFFの嫌な感じもなくす~とキレイに立ち上がっていってまぁ気持ちいいこと、まぁパワーないからそれまでと言ってしまえばそれまでですがwとにかくバランスがいいですね
RZならAWDとハイパワーでとんでもないスピードで曲がれて目が三角になってしまうのが、コーナースピードはまぁまぁなスピードで走っていても肩の力が抜けて走れる感じ
これを刺激がなく面白くないと感じるかですが、私はこれすげーポテンシャル秘めているけどこのパワートレインじゃ引き出せなく、何をやっても卒となくこなす優等生な走りが逆に面白いかもとw
故に高速走っていても全長で言えばコンパクトカーですが、安定感と接地感あって運転が楽でしたね



ブレーキはRZの圧倒的制動力と剛性感はないですがw、タッチはカックンな感じはせず、しかし踏み始めからしっかり制動力立ち上がっていい感じで、寂しいキャリパーとローターなれどナックルとかは共通なんですかね、なんでタッチよく頑張ってる感はありましたw

タイヤも225/40R18でRZと同じなので120PSの車にはオーバースペックだわなぁ、これが更につまらなく感じるほどの安定感に繋がっているかもw



とこんな感じで妻も運転出来そう&私も走りにすっかり魅了されてGRヤリスRSで決まりました


となると注文ですが、トヨタなのでGRスープラと同じメイカーズさん経由で購入とお願いして
この前スープラ買ったのにまた車買うの?で奥様用にGRヤリスって大概やなぁw
と弄られながらトヨタディーラーへ



業販って感じなので最終的な注文書はメイカーズさんからになりますが
ボディカラーはライフでやっぱ維持がしんどいと思ったブラックは除外でwパールホワイトとレッドで悩んだのですが、ルーフのカーボンが映えるかなとエモーショナルレッドⅡで
この車こそ流行りのアウディのナルドグレーやBMWのブルックリン・グレーな明るめのグレーが一番似合うと思うのですが選択肢少なすぎw

オプションはTSSはマストで、どこのメーカーもそうですが予防安全系のパッケージオプション高すぎ!ほぼほぼこの時代必須なのにオプションで抱き合わせで車両価格の1割ってなんだかなぁと、いらないのあるからもうちょい小分けしてくれたらなぁ

それからナビはディスプレイオーディオRZ試乗した時も書きましたが、レスポンス悪いし色々出来そうなのに対して出来ないとほんとイマイチ
それとなにより出っ張りすぎて視界の邪魔w
ディスプレイオーディオを市販ナビに変換できるキットが出たので最初から交換してやろうかと思いましたが、とりあえずエントリーナビ付けて車来てから考えようかと

後はシートヒーターと光り物を少々とメンテパック諸々付けて340万円と思ってたよりするなぁ、、、まぁとりあえず注文は完了


で、で、でなにより納期ですが、注文時点で2023年11月生産案内で納車は2024年早々と2年後かよ!!

ランクルが受注停止になってGRヤリスがトヨタで一番納期が長いそうで
2024年3月にシエラの車検ですが今の時点でギリギリ、ネットの情報見るに予定より伸びるのは確実なんで車検にはまぁ間に合わないだろうと
それとキャンセルは不可と、最低2年後なのに注文したらキャンセルできないとのことで、どこのトヨタでもそうらしいのですが、色々事情はあるけどずいぶん強気な商売しているなぁと
もしキャンセルしたらどうなるの?ときいたら業販なんでメイカーズさんが買取してくださいと、するつもり無いけどますますキャンセルできねぇじゃねぇかw

ネットでハリアー買った人が最初は納期半年程度が伸びに伸びて1年になってさらに年次改良でオーダーカット食らって、さらに伸びるのでキャンセルするか待つかどっちか選べというひでぇ話あったそうですがほんと狂ってるなぁ


こんなん書いていたら7/22にGRヤリスも受注停止になったそうで、私はギリ注文できたけど、ギリ注文した人もキャンセルになる可能性があると
こっちからはキャンセルできなくても、メーカーからは一方的にキャンセルされるって酷くねw
なので注文はしたけど本当に手に入るのかと、手に入るとしても一体いつになるやらが全く不明で買った気が全くしないw
いっそのことキャンセルされた方が割り切って諦めつくかもねw
まぁ動向と情勢見ながらただ待つしかないですねぇ、、、


そんなこんなでGRスープラとGRヤリス注文したのはいいけど、2台並べれるのは何時のことやら、つか出来ないかもwww
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2022/07/24 16:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年7月24日 20:09
だから、MINIコンバチにしとけとw

今なら、JCWならACC付くみたいよ。

ナビは・・・まぁ、見込みないけどw
コメントへの返答
2022年7月24日 22:00
納期がほんとエグイw装備が省かれているMINIの方がマシに思えますw
まぁもしキャンセルになった時お金に余裕があれば、コンバーチブルは流石に無理でも3ドアのクーパー狙ってみますかね
2022年7月24日 21:21
猫かわうぃー🐱
文章長くて読んでないけど😬
コメントへの返答
2022年7月24日 22:04
うちの猫はとにかく可愛いですよ~w

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がメガーヌR.S.ウルティム、妻がGRヤリスRSとRS2台乗りへ どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation