
ついにこの日が来たtakamaro@です
という訳で納車されました~
GRスープラが雹害を受けてからの車探しでしたが
新車がすんなり買えない状況下で、GRヤリスの1年半納車待ちがかなり堪えて
今回急遽買い替えなのともう長く待つのが耐えられないで、条件としては即納が最優先
探した中でメガーヌRSが在庫ありで即納可
試乗したら前も書いたけど令和の車とは思えないほどウルサク、乗り心地も硬く、ステアリングも超クイックで分かりやすい程五感を刺激して
レカロ・ブレンボ・ターボ・凝った脚回りと男の子がトキメク要素満載でヤラレタw
最初はRSのイメージカラーのジョンシリウスかなと思ってたけど、実物みたら
オランジュトニックの方が良さげで、メガーヌだけの専用カラーだそうで
試乗した5月末の時点でATのEDCは各色まだ少し残っていたけど、MTは白は売り切れでオランジュトニックは残り2台くらいという状況
とりあえずこの日は保留して後日見たメイカーズにあったM2と悩みましたけど、やっぱ高いのともう歳でカツカツで買うのもしんどいかなと
あと1000km走っていない極上車でしたがやっぱ中古はなんか苦手で、あと延長保証も付けられないのが不安だったのでパスしました
あと10歳若かったらなぁw
その時ちょうど保険がある程度片が付いたのでルノーに電話で聞いたら、オレンジは残り1台だったので飛びついて決めましたw
そこからはとんとん拍子で
納車されました~
人生初の4ドア車で5人乗れるのも初めてかなw
MTの内装実物は初めてですがサイドブレーキがどうしても変w
EDCの電動パーキングボタンのとこから無理矢理生えているのが笑えるw
フェンダーの張り出し具合もGRヤリスに負けない程出ていて、GRスープラもそうですが私はフェンダーフェチなのかもしれないw
シリアルナンバー見たら世界1976台限定中1829台目で、ディーラーも4桁は初めて見たとのこと
2023年3月から受注開始で9月頃から納車始まった感じで、国内には500台程度入って来ているそうで
まぁ限定車の割には売れ残っている感じですがw
買った私が言うのもなんですがルノー自体が年間8000台程度とN-BOXの1か月の販売台数にも満たないくらいのニッチだし
ウルティムも値段も高めで特別仕様の内容考えたらちょっと割高、なんでまぁポンポン売れる車じゃないわな
それでも流石に残りも僅かで、私のは最後の船便で入ってきた本当にウルティムな個体なのでシリアルも最後の方
なんで国内は在庫のみで納車時時点でMTはあとジョンシリウスと黒が数台なので、欲しいかたは急いだ方がいいかと
そんな最後の1台でウルティムのタイヤが2種類あって、普通のBSのS001とニュル7:40で走ったトロフィーRと同じ専用開発されたセミスリックタイヤのS007RSとあって
私のは
こっちしか選べなかった、、、まぁ普通の人はS001選ぶだろうし私もそっちがよかったけど仕方ない
まぁ溝がめちゃ浅くて5000kmも持たなさそうw
ウルティム専用ホイールカッコいいけど、このタイヤ街乗りで潰すのはもったいないからサーキット用に置いておいてホイールとタイヤ買おうかな
そんなこんなで雨の中受け取って帰りましたが、試乗車はEDCだったのでMTは初めてでしたが
お恥ずかしい話ですがM2からGRスープラまでオートブリッピングに慣れきった生活だったので、MTずっと乗っていたのにヘタクソになってしまっているw
H&Tも走行会くらいでしか使ってなかったのでアシストなしでやったらギクシャクしてるは、シフトダウンも下手にw
まだ慣れてないだけだと思いたいのですが、アナログなMTのリハビリが必要ですw
それはさておきMT乗ってですが、シフトフィールは事前情報で聞いていたけどほんとヒドイw
ストローク長さはまぁマシですが、節度感が無いしゲートの入り口もコクもカチもなくワイヤー式の悪い所が出ている感じ
タイプRには到底届かないしGRヤリスのMTにも及ばない、ここはちょっと残念なポイント
ペダルレイアウトはフランス車の右ハンドルなんで覚悟していましたが、意外と普通というかオフセットもあまりなく肩透かし
ここはいい所でしたね
クラッチもGRスープラ(BMW)で感じていたミート時の違和感もなく、重さも普通で扱いやすい部類なんでリハビリに励めそうですw
自宅に到着して速攻
儀式の如くインパネバラバラにして、ミラー型ドラレコ・レー探・アイストキャンセラーを取り付け
初フランス車なんでどんな変態ぶりかと思いましたが、ここも意外と普通
BMWみたいにトルクスねじだらけではなく、GRヤリスみたいに極端な合理化でネジほとんど使っていないではなく程よく普通、最近のは日産の血が入っているのでそんな変わった感じじゃないんですかね
と思っていたら写真みたらまぁ分かる人には分かりますが洗礼受けてますw
また整備手帳に書いておきます
急いで取り付けてメイカーズさんにコーティングやらプロテクションフィルム施工に預けてと
ここんとこメイカーズさんで車買っていましたが、流石にルノーとは取引はなかったのでルノーディーラーで購入
GRスープラで色々やってもらったのに、車買わなくてM2も断ったのでちょっとだけ作業依頼内容でお返ししています、まぁここの常連さんに比べたら雀の涙ですがねw
1週間くらい預けるので納車から移動しか運転していないし、全く乗れてないw