• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takamaro@のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

USJを攻略せよ

ついに我が家にPS4がやって来たtakamaro@です

Blood borneの為に買って、


おまけに本体もソニーストア限定のBlood borne仕様の買っちゃいました
これでクソゲーだったらどうしようと思いましたが、文句なし神ゲーでした♪




それはさておきタイトルの通り今回は車ネタじゃないのですが、USJに行ってきて色々大変だったので今後行く人の参考になればと

USJは関西に住んでいながらもう4~5年行ってなく久しぶりで、行こうと思ったのが5/10まで開催のユニバーサルクールジャパンの内、私はモンハンとバイオハザードで妻がエヴァンゲリオンと進撃の巨人に心惹かれたので今回行ってみようとなりました、このゲームとアニメできれいに分かれたオタク夫婦w

行った日がもう大分経つのですが3月18日で、その日からモンハンの先行ダウンロードクエスト配信の内容が切り替わり、ゲーム内でほぼ最強の防具が手に入るクエストが配信になるので、いち早く手に入れたかったのでこの日にしましたw

と日程決まったのでネットでチケット取る為下調べしてると色々昔と変わってまして、入場券が高くなったのはまぁ仕方ないのですが、エクスプレスパス(並ばずにアトラクションに乗れる券、ディズニーで言うとこのファストパス)が有料になっていて
しかもそれを買わないとハリーポッターとか300分待ちとかなって、かなり並ばないといけなくなってるみたいなので、仕方ないなぁエクスプレスパスも買うかと

それでせっかくなのでハリーポッターも行きたかったので、ハリーポッターとクールジャパンがセットになった、クールジャパン・エクスプレスパス5を行く1ヶ月前に見たら全日程売り切れ、、、(汗)

考えること皆一緒なのね甘かった、、、

なのでとりあえずハリーポッターに乗れる普通のエクスプレスパス5買って、バイオハザードは別料金なのでそのチケットも買って、その他クールジャパンは当日頑張って並ぶことにしたのですが、それでも結局チケット代1人約15000円掛かりました(泣)

なんかえらく高いよなぁ、、、でもクールジャパン全部とハリーポッターを1日で制覇しようと思ったらこれくらいしなきゃいけないみたいで、実際そうでしたし、、、

それからチケット購入時にエクスプレス5はハリーポッターエリアに入る時間を指定しなければならず、
ハリーポッターエリアは元々整理券が必要で、整理券の指定時間から入ることができ、
入ってからはいくらでも滞在できますが一度エリア出るともうその日はハリーポッターエリアには入れないみたいなので、
おまけにバイオハザードも時間指定しなければならなく、他のアトラクションの兼ね合いも考えて時間を決めないといけないのですが、久しぶりやし行く前にそんなの判らんよ、、、、

なのでハリーポッターエリアは指定できる時間で1番早い10時10分から入場にして、バイオは遅めの16時30分に指定しました



まぁそんなこんなで当日迎えまして


開園時間は公式が9時からですが、これもややこしい話で混み具合によって変わるみたいで、いつ開くかは当日行ってみないと判らないのかな?なのでネットで調べて前日が8時15分に開園してたので、それを見越して30分前に到着、春休み入ってたので既に人多すぎ(汗)


ここからは時系列順に


8時15分

予想通りに開園
もの凄い勢いでみんな走ってますwとりあえず進撃の巨人は整理券が必要で、それ取るのも凄く並ばないといけないのでまず取りに行く


8時30分

さすがに開園すぐ行ったので並ばずに9時30分からの整理券ゲット
ちなみに他の時間指定のパスがあって被ると、ある程度は時間考慮してくれるみたいです


8時40分

進撃の巨人まで時間あるので、当日午後から雨の予報だったので今の内にハリウッドドリーム・ザ・ライドにエクスプレスパスで乗る
この時既に100分待ちになってた(汗)


9時
まだ時間あるのでモンハンエリアにいってみる

入り口に今回の看板モンスターセルレギオス
私は狩ってて楽しくないので嫌いですw

モンハンブースはフリーなのでそのまま中に入って

ジンオウガが

4分ごとに動いてます
これはファンには嬉しい楽しい♪

クエストダウンロードエリアに入ったら明らかに雰囲気が違う通称カンスト様(ハンターランク999の凄くやり込んでる人)っぽい人がいっぱい、流石スターナイト配信日だけのことはあるかw
この時WI-FIの機器がダウンしてたみたいでダウンロードできず、怒ってる人ちらほら


9時30分

進撃の巨人ブースに入る
歩きながらアニメの総集編見て

所々こんな展示がありw


最後にクロノイドっていうリアルな人形の撮影会で終了
ネットに書いていたけどほんとイマイチ、、、整理券取ってまでのほどじゃなかったです


10時10分

予定通りにハリーポッターエリアに入場



雰囲気はいいけど人多過ぎw
お土産屋入るのに入場待ちの行列がかなり


お城は流石にいい作りです


10時30分

エクスプレスパスの指定時間にハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーに乗る
最新にして凄く出来が良かった、これは本当に最高♪
出たら待ち時間320分になってた!

少しブラブラしてハリーポッターエリアを出る


12時過ぎ

エヴァが14時20分から上映ですが早めの上映分に入らないとバイオと被るのでかなり早いが行列に並ぶ
しかし既にかなりの行列(汗)

14時20分まで基本行列動かないのでその間にジンオウガのしっぽ食べたり、妻は進撃の調査兵団の遠征飯食べたりとコラボフードを楽しむ


14時20分

2時間待ちはかなり疲れたけどなんとか1本目の上映分に入れた
上映時間は15分程度?と短いけど凄くよかった、ガチファンの妻も大絶賛

15時~16時30分まで
バイオまでの時間にスパイダーマンとバック・トゥ・ザ・フューチャーにエクスプレスパスで入る
ハリーポッターの後だと似てるアトラクションなので流石に色々辛い、バック・トゥ・ザ・フューチャーはもはや時代を感じる、つか2015年にタイムスリップて今年やんw

この頃から雨が降り出す


16時30分

予定通りにバイオハザード・ザ・エスケープに参加
リアル脱出ゲームでネタバレ厳禁なので詳細は言えないのですが、制限時間内に謎を解いてゴール地点に脱出せよって感じで、
ビルの1Fから4Fまで階段駆け上って謎解いてまた降りてって感じなので、かなり疲れますw

それに4人1組になるので見知らぬカップルと組んだのですが、たまたまいい人達だったのでよかった
でゴール地点の一歩前の○○○で時間切れでゴールならず惜しかった
でもゴールできなくてもハラハラドキドキで楽しかったです
ただゾンビは少なめで、というか謎解きで忙しくそれどころじゃなかったのでwあんまりバイオ感はなかったかも


18時過ぎ

出ると雨が土砂降りなので最後のエクスプレスパスで屋内型のターミネーターに入る
綾小路麗華さん安定して最高♪


8時過ぎ

雨が酷く疲れたのでお土産買ってUSJを出る
土砂降りでも紙袋でしかお土産入れてくれないので小脇に抱えてビチャビチャになりながら駐車場へ
ちなみにビニール製の手提げバッグは有料(汗)



てな感じでなんとか予定してたアトラクションにはなんとか全部乗れたましたが、チケット代かなり払って開園前に到着してようやく乗れた感じで、入場券だけではとても出来なかったと思います
それにアトラクション全体的に待ち時間が軒並み凄く、エクスプレスパス使った以外のはとてもじゃないけど乗れるタイミングは無かったです

アトラクション単体はそれなりに楽しかったのですが
なんせチケットしかり最後の紙袋のお土産袋など色んなとこでお金の臭いが、、、
トータルすると素直に楽しかったとは言えないですねぇ
昔はこんなんじゃなかったような、、、

まぁこれは一例で、この後USJに行かれるのに参考になれば幸いです






Posted at 2015/03/30 23:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がメガーヌR.S.ウルティム、妻がGRヤリスRSとRS2台乗りへ どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation