• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takamaro@のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

ブレーキ強化大作戦その1

パソコン買い換えて引越し作業で疲れきってるtakamaro@です
でも7年ぶりの買い替えなので、何をするにもサクサクになってすこぶる快適です♪



それはさておき先月サーキット行くに当たってブレーキ強化するつもりだったのですが、欲しかったブレーキパッドが在庫切れで結局やらずじまいだったのですが、
その時についでにローターも変えたいなぁと思っていて、というのも前から不思議に思っていたのですが、JCW標準の4potブレーキのフロントローターはプレーンタイプなのですが、JCWオプションカタログにあるJCWスポーツブレーキkitのフロントローターはスリット&ドリルドローターなんですよね


(公式HPより)

ちょっと見にくいですけどスリット&ドリルドローターですね

なんでオプションの方だけなんだろうと、JCWの方もそうしてくれりゃいいのになぁと思っていて、日本だけなのかなと調べると本国の方もそんな感じなので、
まぁ素人考えですけど標準でスリット&ドリルドローターだと音だのダストだの割れとかのクレームが出る可能性あって、オプションだと注意書きしてるからクレームあっても逃げれるからその為なのかなぁと


まぁ真意はともかくなんか悔しいのでwローターをスリット&ドリルドローターにしてやろうと、

ということで作戦パターンを2つ立てて、パターン1はフロントは純正を入手してリアは今付いてるのを加工する作戦

フロントローターはオプションで設定してるのでパーツ単体はディーラーで手に入るので、見積もり取ってみるとフロントローター1枚約27000円なりと(汗)結構お高いなぁ、、、
社外品もJCW用のφ316のローターになると余り種類も無く、あっても純正より高いのでどうしたもんかと

なので純正パーツなら前にGPディフューザー買ったminigenuineparts.co.uk見てみるとフロントローター£93.98とでてたのですが、ポンドがGPディフューザー買った時で150円くらいだったのに、今168円(見た当時)とかになってる!!
1年経ってないのにすんごい上がってますね
けどそれでもディーラーの値段と比べても半額に近いので、送料入れても安いかなぁ



それからパターン2の作戦が今の純正のローターを4枚とも加工する作戦で

両パターンともローター加工してくれるとこが必要なので、お店を探して


兵庫県たつの市にあるブレーキ工房 K-CRAFTさんを尋ねました


ここはオリジナルのブレーキキットやキャリパーやローターの塗装や加工など、ブレーキ関係をやってるお店で、
前からお店の前の道ちょいちょい通っていたし、友人がキャリパーの塗装出していてなかなか評判良く前から気にはなっていたので

てなわけでお店で色々お話を聞くと流石長年ブレーキ関係やってらっしゃるだけにノウハウが豊富で色々勉強になりました

とりあえず4枚ローター加工して取り付けまでの見積もりを取ったのですが、おまけにローターだけに車ごと預けないといけなくてちょい手間が掛かると、
なのでここはお金節約の為と取り付けの手間考えて作戦練りなおして

フロントは純正のスリット&ドリルドローターにしてリアも純正2枚をminigenuineparts.co.ukから手に入れて、リアだけ加工して後は自分で取り付けるに作戦変更しました

でローターを早速注文したのですが支払い方法が前は直接クレジットカードでOKだったんですけど、
今はPay Pal 間に噛まさないとだめみたいで、そこらへんでちょい手間取って日にち掛かったけどなんとか到着



ローター4枚となると結構な重量(汗)そりゃ送料高いわな

そしてリアローター持って再度ブレーキ工房 K-CRAFTさんへ



店内見ると色々魅惑の商品が(汗)ローターとかキャリパーの塗装もしたくなりましたがここは我慢我慢

お忙しい中即効に加工していただいたようで



完成
フロントと同じパターンで作成してもらいました



こんな感じに仕上げもキレイに出来てます



裏もしっかりw


肝心の取り付けは近々にはサーキット行く予定無いのとブレーキパッドがまだ手に入ってないのでまた今度にします





おまけにminigenuineparts.co.ukで注文する時にローターだけじゃなんか寂しいので




JCWインテリアステッカー
これも純正に付いてたり付いてなかったりして私のは付いてなかったのでおまけに購入
厚みのあるエンブレム的な物なのかなと思っていたのですが、ただのシールでした(汗)



とりあえず貼って完了w
そこそこいいアクセントになりました


Posted at 2014/01/13 21:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2014年01月05日 イイね!

MINI 福袋 2014

MINI 福袋 2014初詣でおみくじ引いたら吉だったtakamaro@です
今年も微妙だなぁって思ってたんですけど、
吉は上から2番目なんですね
今年はいいことあるかなぁ








それはさておき 新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします


てなわけでタイトルの通り昨日恒例行事になってきてるディーラーの福袋を買いに行きました

去年は10時過ぎくらいに行ったら全然人いなくて福袋も選び放題だったので、同じくらいの時間にディーラーに行ったのですが、
到着すると物凄くお客さんいっぱいで車も止められないくらいでした

こりゃ福袋ヤバイなと慌ててショールーム内行って、5000円のを買おうと思っていたのですが残りわずかで、
今年は少し中身が見える良心仕様だったので確認したら5000円のはどれもジオラマ入っていたのでジオラマイラネとパスして、
残り1個の3000円の福袋をゲットしました


はぁとりあえずなんとか手に入れたわとほっとしていたら、みん友さんのさく坊さんと遭遇!!
慌ててディーラーに入ったから車に気が付かなかった(汗)
お会いするのは初めてでいつもイイね!ありがとう御座います
挨拶もそこそこに少しお話してたのですが、他のお客さんでいっぱいですし次の予定もあったので早々に退散させていただきました
でもせっかくの機会だったのでさく坊さんの車拝見させてもらえばよかったし、それにみんカラやってるご近所さんの方達もいらっしゃったみたいなのでご挨拶しとけばよかったです
すみませんまた機会があればよろしくお願いします



そんなこんなで他のヤボ用済まして帰宅してから中身を確認すると



GO MINI FREESTYLERS BULLDOGのミニカー

MINI COLLECTIONのペンケースとコインケース

去年も大量に手に入れたMINIファンカー(汗)

ボールペン1本

とまぁそこそこ使える物だし、これで3000円ならぼちぼちの内容でしょうか
速攻ネットで定価調べたのはここだけの話です(笑)


てな感じで今年もよろしくお願いします







Posted at 2014/01/05 13:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がメガーヌR.S.ウルティム、妻がGRヤリスRSとRS2台乗りへ どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation