• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takamaro@のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

Moe de Go 2015秋に参加

Moe de Go 2015秋に参加ちょっと前に尿路結石でくたばってたtakamaro@です
今まで風邪くらいしか病気にならなかったのに、、、もう若くないんだなぁとしみじみ思いましたw









それはさておき久しぶりの更新ですが、なんせ8、9月は仕事が忙しかったり上記の病気になったり
あとはPS4のメタルギアで忙しかったりw
そんなこんなで全然車は手を付けてなく、サイドステップやリップの修理も出してない状態で(汗)

なので車はあんまり直してないけどw先日CROSS主催の走行会「Moe de Go」へ参加しにセントラルサーキットへ行ってきました


とその前に前日にタイヤをDIREZZA ZⅡに交換したのですが、前回のジャッキアップ時の事故を受けてそのままじゃ危ないので

BMW&MINI用のジャッキアダプタを



注文して
ジャッキは新調したかったけど諸々の事情で買わなかったので、とりあえず摺動部をオイルなりグリスで動きを良くしておきました



こんな感じでジャッキアダプタが傷をつけずに上手く咬み込むのでずれることなくいい感じに上がるのでBMW&MINI乗りの方にはオススメです、もっと前から買っとけばよかった、、、

それと前後のスペーサーを分厚くしてたので、今回からサーキット走行時はスペーサー外しておこうとしたらまたリアのスペーサーが外れないと(汗)
なんとか外したら案の定サビサビだったので今回はしっかりサビ落として



若干雑ですがw耐熱塗料塗っておきました、これで少しはマシになればいいかな



前置きが長くなりましたが
いつものDURA-ACEと現地に到着して



ピットもギリゲットできました



しかしこの人最近益々気合入っててパーツ色々変えたり、タイヤがいつのまにかDIREZZA ZⅡ☆の86用のに変わってる、
コンパウンドとかが違うのかな?値段同じだけどこちらの方が速いらしいです

今回も1本目の3周は慣熟走行で先導車有りのゆっくり走行で、同乗OKでさらに私のはオープン状態でもOKだったので、妻を横に乗せて走行開始



コース改修後初の走行ですがほんと路面キレイになってて、ギャップも減って走りやすくなってました

慣熟走行終わり妻を降ろして1本目走行開始



1本目は前回の突っ込み過ぎからのコースアウトの反省と、路面の様子見の為程々のペースで走行
前回よりリアの減衰を上げたのが効いたのか、リアが少し出やすくなって進入は良くなったけど、クリッピングからの立ち上がりでは相変わらず失速気味

1本目終わってタイムは台数も満員御礼なので多くクリアラップも難しいですが、ベストが40秒以上かと思ってたけど39秒台後半と思ったほど悪くない感じ



タイヤもショルダー部が全然減ってないし、なんかすごくキレイwそういえばストレートで前に車がいると飛び石が酷かったのがかなり減ってます
これはコース改修の効果なのかな
なのでローテーションせずにそのまま2本目突入

2本目はコーナーで2速に落とすとレブちょい手前になるので、3速のまま走ってたとこを立ち上がり重視の為2速に落としてみたりして走行
まぁいつもと違うリズムなので対応しきれずシフトミス連発する始末(笑)
ながらもタイムは39秒台前半をマーク
ベストには及ばないけどちょっとだけこのタイヤの使い方が判ってきたかな

またまたタイヤもキレイに減ってるのでローテーションせずに3本目突入

3本目となるとタイヤとブレーキが流石にタレて怪しくなってきて止まらない&ドアンダー出てきたので少し早めに切り上げました

最終的にこの日のベストタイムは38秒81と遅いけどこのタイヤではベスト出たのでまぁなんとかって感じでした
コース改修したのでもうちょいタイム上がるかなぁと思ってたのですが、まぁそう甘くはないですねw
ただタイヤは3本走っても前みたいにショルダーやブロックの角がボロボロにならずキレイに減ってたのと、付いてるタイヤカスがめちゃ減って、車も汚れもマシになってるので改修して車に優しくなってますw

最後のじゃんけん大会で毎回おなじみの折りたたみ椅子やWAKO'Sのブレーキクリーナーなど貰えたので中々戦績良く終わりました

参加された皆様お疲れ様でした

最後に今回もグダグダで恥ずかしいのですがHarry's LapTimerで作った走行動画で、DURA-ACE追っかけてる時のですw






Posted at 2015/10/12 19:48:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がメガーヌR.S.ウルティム、妻がGRヤリスRSとRS2台乗りへ どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation