• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takamaro@のブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

祝!M2納車

祝!M2納車妻が自転車通勤になるので、この前自転車を買ったtakamaro@です
家にはクロスバイクとマウンテンバイクもあったのですが、全然乗ってなくサビサビだったので処分する前に試しにオークションに出してみたら、意外と値段がついて買った自転車代が浮いてホクホクでした











それはさておきついにこの日がやってきました
3月に注文してからの短いようで長かった約7ヶ月

今回MACARSさんを通しての注文なので、車販売とコーティングをやってるmacars plusのお店にて納車となったのですが、今日は雨、、、
まぁしゃあないですねこればっかりは

コーティングも納車前に頼む予定だったのですが、色々と連絡不足があってMACARSさんも凄く繁盛してるらしく予約でいっぱいだそうなので、とりあえず納車されることになりました
まぁ後でどうにでもなりますし、ここまできたら早く乗りたいですしね




とりあえずキターーー







ロングビーチブルーを見たのはモーターショーの屋内と夜のバックヤードだったので、太陽光の下でどう見えるかが気になってました
まぁ雨なんですがw角度や光によって色合いや見え方が少し変わる色で、グリーンが少し入ってるようにも見えたりで中々面白いです


雨なので写真撮影もそこそこに、店内で担当さんとMACARSの代表さんと色々話をしながら受け取り終えて一旦帰宅



少し寄り道しながらいつも通る道を通って思ったのですが、ここんとこミニロードスターとコペンというちっちゃい車ばかり乗ってたので、久しぶりに幅広い車に乗るとというか、今まで買った車の中で一番車幅が広い車なので結構気を使います
自分の駐車場に止めたら余裕があんまりなくてワロタw


この後とりあえずiDriveやLCIで標準装備になったConnectedDriveの設定に翻弄されてたのですが
内装でちょっとだけサプライズ





M Performance スポーツ・ステアリング・ホイール2付けました!!



このディスプレイとシフトインジケーター付いたステアリング、前乗ってたE92 M3の時に出てから欲しかったのですが、M3時代には買えなかったので、今回最初に付けとかなきゃかなり高いので付ける勢いまた無くなるかもと思い納車前に注文してつけてもらいました



まぁ正直サーキット走行時にしか役に立たないんですが、M4に比べて内装が少し寂しいM2に華やかさを添え、走りの雰囲気はかなり盛り上がります!!
機能もかなりあるのですが、説明書が機械翻訳みたいな日本語なので理解に時間が掛かるw


とりあえず今日はこれくらいで、ステアリングのレビューや気になった所、LCIの変更点なんかをまた後々書いていきます










Posted at 2017/10/07 21:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | M2 | クルマ
2017年10月01日 イイね!

来た! 見た! 触れた!

この前勢いでモンスタハンターワールドの本体同梱版を予約してしまったtakamaro@です
ネットはどこも瞬殺で売り切れだろうと思ってたのですが、試しに予約開始日に見てみたらまだ受付してたので、勢いで予約してしまったw
PS4持ってるのにねぇw






それはさておき、とある理由でディーラーに行かなきゃいけないことになり、ディーラーが遠いので正直ちょっとなんだかなぁて感じだったのですが
ディーラーに私のM2がもう到着していると聞いたので、行くのならこれはとりあえず見ておかないと!
とモヤモヤも吹き飛んで気合入れて行って来ました


保管してるバックヤードに着いて



おぉぉぉキターーー

LCI後のヘッドライトを見るのはもちろん初めてですが、BMWの言うヘキサゴナルデザインのヘッドライトイイ感じじゃないの
デイライトは標準で点灯するようになってます



テールランプもネットで見るとLCI前の方がいいかなぁと思いましたが、実際の光り方はこっちの方がいいかも
エンジンも掛けましたがコールドスタートがかなりウルサイ(汗)
近所にも気を使うけど、会社の駐車場がかなり面倒なのでケチ付けられないかが心配なレベルですねぇ




リアフェンダーのプラ板は貼られてます。法律が変わったので剥がしてもディーラーは問題はないそうなのですが、BMW JAPANがまだ対応してないのか貼られてました
納車されたら頑張って剥がしますか

そうそう確認し忘れたのですが、タイヤの銘柄がM2はミシュランPSSだけだったのが、PS4Sが出たぐらいからPSSとコンチネンタル スポーツ コンタクト3と両銘柄が混在するようになったそうですが、この写真見たら私のはコンチネンタルっぽいですね
性能は同等らしいのですが、自分的にはミシュランの方がよかったなぁ、、、









内装もこんな感じで、シフトをチョットいじったのですが、多分トランスミッションは同じだと思うのですが、前乗ってたE92 M3はストローク長めのグニャグニャな感じで、唯一ダメなとこだったのですが、担当の人も同じこと言ってましたが、ストロークが減って節度感もちょっと良くなってると思います


時間が無かったのとバックヤードの狭い所だったので、ちょっと見て触ったぐらいで帰りましたが興奮さめやらぬ状態です、早く納車される日が来ないかな~
Posted at 2017/10/02 00:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | M2 | クルマ

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がメガーヌR.S.ウルティム、妻がGRヤリスRSとRS2台乗りへ どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 91011121314
15161718 1920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation