• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takamaro@のブログ一覧

2025年03月10日 イイね!

車探しの旅2025 終着編

車探しの旅2025 終着編モンスターハンターワイルズ絶賛稼働中のtakamaro@です
色々要素が増えたり操作も増えてと、膝に矢を受けたロートルハンターには付いていけなくなってきてますw
といいつつもおおよそ終えてエンコンに手を付けてますけど、ワールドの時のように1000時間は出来ないだろうなぁ







それはさておき車探しの旅の続きで
概ねLBX MORIZO RRに傾いていてどうしようかと思っていたら



メガーヌRSがぐずったw
車買い替え画策していると何か起きるのは車あるあるやねw

また整備手帳に書きますがトラブル自体はすぐ収まりましたが、なんやかんやあってますます長く乗れなさそうなので



レクサスLBX MORIZO RR注文しました
メイカーズさん伺いましたが、レクサスは業販していないけど紹介は出来るよとのことで、少しの口添えしてもらった程度でレクサスディーラーで普通に注文

LBX MORIZOは販社によっては受注止まっていたり2年以上納期掛かったりしているようですが、母体の販社での2026年前半の枠がごく僅かに残っていてそこに滑り込みで受注できたと、そこを逃したら次は不明だったのでギリ

ですが最初こそ受注ありましたがそこからはLBX MORIZOそんなに売れていないそうですw
まぁレクサスでは異端だわなMTあるし、ブレーキキーキー鳴るレクサス車なんて初めてやもんなぁ

レクサスはMTスポーツカー好きな私とはまぁ縁がなく、候補に入ったことすらなかったのですがw時代も変わりレクサスにMTの変な車ができたり、逆にMTスポーツカー降りる私とマッチしたようで
ちょっと前までレクサスなんて買わない(買えない)と思っていましたが、どこで縁があるかわからんもんですw



注文内容はボディカラーはもちろんヒートブルーコントラストレイヤリング
ブルー好きな私にとって前からこのヒートブルーはめちゃくちゃカッコいい色だなぁと思っていて、でもレクサスに縁がなかったから乗る事ないかなぁと思っていましたが、乗るのなら高いけどこの色はマスト!!

後はオプションはそんな無くてマークレビンソン付けるかくらいで、無くても良かったけどマークレビンソン付けないと室内から出るアクティブサウンドコントロール(ASC)が違ってきて、スポーツモードの時にエキゾースト音(バブリング)が出ないと
今メガーヌで天然のパンパンさせているので、何も無くなるのは寂しいので人工でも音が出たほうがいいかと
それにメガーヌのBOSEが意外とイイ音出ているので付けました

そんなもんで基本レクサスは延長保証やらメンテなんかは最初から付いているのでざっくり700万円ちょい
あっフロアマット9万円は貧乏人には高すぎるので社外品にしますw

納期は2026年前半と曖昧、まぁ来年のどこかで来るだろうから気長に待ちます
Posted at 2025/03/10 17:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今はG16E-GTS乗ったLBX(MORIZO)と、G16E-GTS乗っていないG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation