• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takamaro@のブログ一覧

2024年06月26日 イイね!

祝!メガーヌR.S. ウルティム 納車

祝!メガーヌR.S. ウルティム 納車ついにこの日が来たtakamaro@です

という訳で納車されました~













GRスープラが雹害を受けてからの車探しでしたが
新車がすんなり買えない状況下で、GRヤリスの1年半納車待ちがかなり堪えて
今回急遽買い替えなのともう長く待つのが耐えられないで、条件としては即納が最優先

探した中でメガーヌRSが在庫ありで即納可
試乗したら前も書いたけど令和の車とは思えないほどウルサク、乗り心地も硬く、ステアリングも超クイックで分かりやすい程五感を刺激して
レカロ・ブレンボ・ターボ・凝った脚回りと男の子がトキメク要素満載でヤラレタw

最初はRSのイメージカラーのジョンシリウスかなと思ってたけど、実物みたら


オランジュトニックの方が良さげで、メガーヌだけの専用カラーだそうで

試乗した5月末の時点でATのEDCは各色まだ少し残っていたけど、MTは白は売り切れでオランジュトニックは残り2台くらいという状況

とりあえずこの日は保留して後日見たメイカーズにあったM2と悩みましたけど、やっぱ高いのともう歳でカツカツで買うのもしんどいかなと
あと1000km走っていない極上車でしたがやっぱ中古はなんか苦手で、あと延長保証も付けられないのが不安だったのでパスしました
あと10歳若かったらなぁw

その時ちょうど保険がある程度片が付いたのでルノーに電話で聞いたら、オレンジは残り1台だったので飛びついて決めましたw

そこからはとんとん拍子で







納車されました~

人生初の4ドア車で5人乗れるのも初めてかなw
MTの内装実物は初めてですがサイドブレーキがどうしても変w
EDCの電動パーキングボタンのとこから無理矢理生えているのが笑えるw



フェンダーの張り出し具合もGRヤリスに負けない程出ていて、GRスープラもそうですが私はフェンダーフェチなのかもしれないw



シリアルナンバー見たら世界1976台限定中1829台目で、ディーラーも4桁は初めて見たとのこと
2023年3月から受注開始で9月頃から納車始まった感じで、国内には500台程度入って来ているそうで
まぁ限定車の割には売れ残っている感じですがw
買った私が言うのもなんですがルノー自体が年間8000台程度とN-BOXの1か月の販売台数にも満たないくらいのニッチだし
ウルティムも値段も高めで特別仕様の内容考えたらちょっと割高、なんでまぁポンポン売れる車じゃないわな

それでも流石に残りも僅かで、私のは最後の船便で入ってきた本当にウルティムな個体なのでシリアルも最後の方

なんで国内は在庫のみで納車時時点でMTはあとジョンシリウスと黒が数台なので、欲しいかたは急いだ方がいいかと

そんな最後の1台でウルティムのタイヤが2種類あって、普通のBSのS001とニュル7:40で走ったトロフィーRと同じ専用開発されたセミスリックタイヤのS007RSとあって
私のは




こっちしか選べなかった、、、まぁ普通の人はS001選ぶだろうし私もそっちがよかったけど仕方ない
まぁ溝がめちゃ浅くて5000kmも持たなさそうw
ウルティム専用ホイールカッコいいけど、このタイヤ街乗りで潰すのはもったいないからサーキット用に置いておいてホイールとタイヤ買おうかな


そんなこんなで雨の中受け取って帰りましたが、試乗車はEDCだったのでMTは初めてでしたが


お恥ずかしい話ですがM2からGRスープラまでオートブリッピングに慣れきった生活だったので、MTずっと乗っていたのにヘタクソになってしまっているw
H&Tも走行会くらいでしか使ってなかったのでアシストなしでやったらギクシャクしてるは、シフトダウンも下手にw
まだ慣れてないだけだと思いたいのですが、アナログなMTのリハビリが必要ですw

それはさておきMT乗ってですが、シフトフィールは事前情報で聞いていたけどほんとヒドイw
ストローク長さはまぁマシですが、節度感が無いしゲートの入り口もコクもカチもなくワイヤー式の悪い所が出ている感じ
タイプRには到底届かないしGRヤリスのMTにも及ばない、ここはちょっと残念なポイント



ペダルレイアウトはフランス車の右ハンドルなんで覚悟していましたが、意外と普通というかオフセットもあまりなく肩透かし
ここはいい所でしたね
クラッチもGRスープラ(BMW)で感じていたミート時の違和感もなく、重さも普通で扱いやすい部類なんでリハビリに励めそうですw

自宅に到着して速攻



儀式の如くインパネバラバラにして、ミラー型ドラレコ・レー探・アイストキャンセラーを取り付け
初フランス車なんでどんな変態ぶりかと思いましたが、ここも意外と普通
BMWみたいにトルクスねじだらけではなく、GRヤリスみたいに極端な合理化でネジほとんど使っていないではなく程よく普通、最近のは日産の血が入っているのでそんな変わった感じじゃないんですかね
と思っていたら写真みたらまぁ分かる人には分かりますが洗礼受けてますw
また整備手帳に書いておきます



急いで取り付けてメイカーズさんにコーティングやらプロテクションフィルム施工に預けてと
ここんとこメイカーズさんで車買っていましたが、流石にルノーとは取引はなかったのでルノーディーラーで購入

GRスープラで色々やってもらったのに、車買わなくてM2も断ったのでちょっとだけ作業依頼内容でお返ししています、まぁここの常連さんに比べたら雀の涙ですがねw

1週間くらい預けるので納車から移動しか運転していないし、全く乗れてないw
Posted at 2024/06/26 14:11:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2024年06月07日 イイね!

さよならGRスープラ

さよならGRスープラこの前名古屋のちいかわラーメン 豚 に行ってきたtakamaro@です
オープンから抽選申し込んでいたけど中々当たらず平日の変な時間帯でようやく当たって行けました
これだけのために名古屋まで片道250km走ってラーメンだけ食べて翌日仕事なんで滞在時間2時間の弾丸ツアーw
我ながらちいかわになると恐ろしいまでの行動力😇






それはさておきGRスープラが雹害を受けたのが4/16
そこから修理見積出して保険の手続きと、かなり時間が掛かるかと思いましたがMACARSさんが頑張って諸々やって頂き、思ってたよりかは早く決着が付きました
買取も買取店回ったりしましたが、MACARSさんの知り合いがいい値段で買い取ってくれるとのことなんで買取もお任せしてとほんと頭が上がりませんw

お別れの日が決まったので



最後の洗車
1年ちょいだったけど洗車キズはほとんどなしでスケールも付かずと洗車は頑張ってきたかな
それにAdam's Polishesのおかげで比較的楽にツヤ維持できたと思う



Xで炎上していたタンカラーのシート角の擦れというかほつれも
これまた1年ちょいだけどclear guardレザーコーティングして、乗り降り時は最後端にしてから乗り降りを徹底していたからそこまで酷くはなっていないかな



洗車の後 近場の高速へラストドライブ
やっぱ91スープラはGT寄りな感じで高速が一番しっくり来て、直6の咆哮が遠慮なく聞けるのも高速じゃないとねぇw
この雄叫びが聞けるのも最後かと思うと泣けてきた








最後に自宅前で
ほんとスタイルと乗った時のポジションがザ・スポーツカーって感じで、賛否あるだろうけど唯一無二でカッケー車だと思う



GR2台持ちだったけど7か月程度と短かった、、、






MACARSさんにてサヨナラ、最後に2台で
知り合いの知り合いに渡して修理してまた売り出すそうで

総走行距離は10740km
2023年2月8日から2024年6月7日と1年4か月の所有でした


あばよGRスープラ!!
いままでありがとう、いい車だったよ!!

そしてGRスープラを通じて仲良くして頂いた方、イイね付けてくださった方今までありがとうございました、車種は変わりますがこれからもよろしくお願いします


Posted at 2024/06/07 18:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2024年05月15日 イイね!

GWの車探しの旅その2

GWの車探しの旅その2この前USJ行ってきたtakamaro@です
5~6年ぶりかな、モンハンXR WALKが準備大変だったけど没入感凄くてメチャ面白かった
しかしマリオだ鬼滅だコナンだもう映画は関係ないなw








それはさておき車探しの旅の続きで残るはBMW
で買うとなるとMACARSさんになるので保険の話でお邪魔しつつ相談



相変わらずスゲェ車ばかりで



カーボンホイール初めて見たわ
4本でGRヤリス買えるとか庶民には理解できない世界がそこにはありますw



レカロ新型のSR-Sが入荷してたので座らせてもらいましたが、GRヤリスに付けたSR-7と比べたらホールド性は大人しめでSportster寄りな感じ
見た目はカッコいいですね

それでBMWとなると今買うならやっぱM2で社長も一押し
今現在なら新車でMTもオーダー出来て納期も6か月掛からないくらいだそうで
メチャ高かったM レース・トラック・パッケージは無くなって単品で注文出来るようになったので、M2買うなら必須のカーボンルーフ単品が選べると

でなんやかんやしたら約1100万円でまぁ高いよねぇ、、、
ちょっと厳しいかなぁと思っていたら、ちょうど常連のお客さんから買い取ったM2があるそうで



カーセンサー乗せる前なのであんまり見せれないけど登録半年程度で1000kmも走っていない極上品
さらに700万円くらいパーツやらプロテクション貼ったりとカスタム済み
流石にそのままじゃ高すぎて売れないのでいくつかパーツ外して売るそうですが、これなら少しお安く買えるけどそれでもまぁまぁしますw

前にM2試乗させてもらって速さは織り込み済みで、社長もこのS58エンジンがなによりの魅力と
納期も性能もこれ買うのが早道ですが、まぁ流石に高くて厳しいのと
いい加減歳なのとwなんやかんや雹でやられたショックもあって、もう車は程々に控えめにしようかと悩んでますw
Posted at 2024/05/15 18:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年05月08日 イイね!

GWの車探しの旅

GWの車探しの旅この前冷蔵庫を買い替えたtakamaro@です
前のは壊れず20年ちょい使ってとめちゃ長持ちしましたが最後は異音と水漏れしだしたので買い替え
同じメーカーの同クラスのにしましたが、同じサイズでも容量2割増しで電気代も安くなってと家電の進化を感じられました










それはさておきGRスープラが雹の被害を受けてかなり落ち込んでいましたが、いつまでも落ち込んでいられないので気持ちを切り替えてとw

で修理をするか買い替えるかで
修理するにしてもこの地域は現在大混乱中で修理見積すら取るのに数か月掛かり、実際に修理になったら1年は掛るのでは状態
ルーフ含めてほぼ全面被害受けているので修理自体も時間が掛かるので、直るのに大げさに言って2年は掛るのではとのこと
それに車両保険は入っているので高額になっても直せるのですが、直してもルーフ交換となるので事故車扱いになってしまうと

これら含めて修理して乗るとなると、ボコボコのまま1年近く乗り続けて出来上がっても事故車になるので、正直どうしてもこの車じゃなきゃ嫌だ!ではない限り、修理は現実的ではなく保険下りるなら買い替えた方がいいと修理対応してもらっているMACARSさんからの意見

GRスープラはメチャ気に入っていて乗り換えるつもりはなかったのですが、ボコボコのまま乗り続けるのも私の気持ちとしてもツライので、もう買い替えるしかないかぁと買い替えを決意

で何を買うかですが、いかんせん車買うなんて何にも考えてなくGRヤリスの脚回りが落ち着いたので、次はGRスープラ何か弄るかなと思っていたくらいなのでw

MTとかスポーツカーは一旦置いといて、0ベースで面白そうな車でと考えて広い視野でとりあえずGW暇なので開いているディーラー行脚してみようかと



まずはゴルフRいいかなぁと思いVWへ
この後書くディーラーもですが、軒並み雹被害でどこもかしこも混沌としている状況
ゴルフRのこと聞くも、1発目であぁRですか、、と
そもそもR自体が全然入ってこないそうで、さらに今はGTIどころか普通のゴルフもLCIがあるそうで受注停止だそうで
LCI後のゴルフが入って来だしても、Rとなると何時になるのやらな感じで分からないと
なんで売るものが無い状況で、パフォーマンス系のRが付いたのでしたら今だったらT-ROCくらいしかないですとのこと
SUVは流石になぁなんでボコボコの車慰めて頂きながら退散



次にAUDIに行ってRS3セダンかスポーツバックどうかと思い聞くも
あぁRSですか、、とまたかよw
これも全く入って来ないそうで受注も出来ないと、現行が受注出来るようになった時に注文していた人が1年~2年待ってようやく最近入って来ているぐらいだそうで





ちょうど納車前のRS3スポーツバックがあるのでと見せてもらいましたが、ただ物ではないオーラが出ていて良さげでしたが買えない物は仕方がないので撤収




次にある意味本丸のトヨタで
納期聞くと
GRスープラは受注は出来るけど納期は1年以上は見ておいて欲しいとのことで相変わらずの納期
気に入っているけどもう1回同じの買うかと言われたら悩むしまた1年待つのか、、、と

GRヤリスはこの前MCしたのは受注終了で次はいつになるかは不明
もうちょっと前だったら行けたのになぁ、ある意味GRヤリスが一番現実的でGRヤリス2台持ちも面白いかなと思いましたが買えない物は仕方がないw

GR86は今月中に受注再開で納期は不明ですが買うことは可能だそうですが、個人的な気持ちですが悪くはないけどなんか心引かれないんですよねぇ

とまぁ一旦保留で退散



最後にルノーで
ルノーはいつも車買い替える時に寄って、その時々のモデルはいいんだけれど買うまでには至らずで迷惑しか掛けていないけど懲りずに来店w

メガーヌRSが終了で通常モデルは売り切れですが、最後の限定車のウルティムが残り僅かですが在庫があると



買うこともできるし試乗車もあるとのことなので乗せて頂きました

エンジン掛けたらめちゃウルサイw純正かよと思わせるくらいのマフラー音でシフトダウンで思いっきりパンパンバブリングしているし、令和の車とは思えないレベルw
脚もハンドリングも乗ってすぐに分かりやすいくらいのスポーツカー感
切り始めからすぐに反応して4WSも相まってなのか街中でもグイグイ曲がってとマフラー音と相まってまぁ分かりやすいスポーツカーって感じ



内装はネットで見たら質感ないかなと思いましたが、思ってたより良くてATはパドルがコラムから生えてると本格的、アルカンターラのDシェイプステアリングとかやる気とカッコよさあって好感触
シートもRECAROのSportsterベースですかね、SR-7に比べたらホールド感は落ちるけど程よくホールドかつアルカンターラ生地なのでスポーティー感あり



試乗終えてですが、多分軽くてAWDのGRヤリスの方が速いでしょうが、楽しさは演出込みでも分かりやすいスポーツカーな感じがあってメガーヌRSのほうが上

こう考えるとGRスープラもGRヤリスも能力はメチャあって走らせると速いけど、実直で真面目な感じで演出感は少な目、GR2台持っているから言えるかもですがこれがGRの考えなんでしょうねぇ
GRスープラはちょっと違うかもですが、GRヤリスは愚直なまでに走りを求めてる感じでスポーツカーというより競技車両ですね、特に今回のMCみたら
でも「そこにシビれる!あこがれるゥ」でRSですが買ったくらいですからw

でもメガーヌRSのシャレオツで分かりやすいスポーティな感じも悪くないなと

在庫もあるんで一気に候補に上がりましたが、まだ保険やらなんやらが終わっていないので決めかねると一旦は撤収しましたが
MTになると残り数台なのでこれ書いている内にもう売り切れになっているかも



後はBMWのあいつが残っていますがそれはまた後日w
Posted at 2024/05/08 21:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年04月18日 イイね!

これだから 大自然ってやつは

これだから 大自然ってやつはこの前の雹被害GRスープラ思いっきり食らいました、、、
会社の駐車場に止めてて残業してたら、豪雨から激しい音がして一瞬でした
外に出るのも危険だったので収まった所で見に行ったら、サムネの写真の通りそこそこ大きい雹が積もっていて



帰って確認したら見たら分かるアカンやつ状態
翌日状況確認のため軽く洗車して





洗車中ボコボコなの見ながら洗っていて泣けてきた
ほぼ全面食らっていてアルミのボンネットが特にヒドイ有様
ルーフもやられているのでまぁ終わってる

保険屋もパンクしていて何とか繋がって、車両保険でカバーできるとのことですが、代理店のお姉さん朝から電話鳴りっぱなしだそうで、キレながら説明してきてなんか胸糞悪かったw
でMACARSさんに急ぎ相談しに行ったけど、同様に雹被害何件も入っていて板金屋もパンク、レンタカー屋もパンクでこの地域大混乱
直すにしてもいつ入庫できるか不明だし、外装全とっかえなんで直すのも暇かかるので年内直るかどうかすら不明
保険と車両清算して違うの買った方が早いと思うとのこと
この先どうするか考え中、、、

よもや自分が雹被害食らうとは思わなんだ、こんなでかい雹見たの初めて
市内でも地域差あって家に止めていたGRヤリスは、カーポートに止めてたのもあったけど粒が小さかったので被害はなし、カーポートも無事でこれだけは不幸中の幸い

車もですが本人が一番凹んでます
コーティングや洗車頑張ってキレイにしていたのに、一瞬で崩れ去ったのは流石に立ち直れない、、、
Posted at 2024/04/18 15:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がメガーヌR.S.ウルティム、妻がGRヤリスRSとRS2台乗りへ どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation