• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月06日

偽レスキュー隊員

偽レスキュー隊員 裏の生地がオレンジ色のジャンバーを持っている。これは遭難時に裏返して着ると目立って発見されやすい、という意味らしい。ちゃんとリバーシブルで着れるようにもなっているが、裏返して着た事が無かった。

この日、オレンジのズボンを履いていた事もあり、初めて裏返して着てみた。

レスキュー隊です、と真面目な顔で言えば本気にされそうだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/07 00:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・☁️?🌧️?🌤️?
よっさん63さん

地産地消
avot-kunさん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

この記事へのコメント

2006年4月7日 1:53
HALさん毎度です!
レスキュー隊ってぷくすけの憧れの仕事...。
話は変わるんですが昔、昔、大昔に森林警備隊に憧れた時期もありまして、山火事のときは土を火にかけて鎮火させる!なんて技をTVで見ました!それをぷくすけも実践とばかりに近所の悪ガキばかり集まってぷくすけの家の路地で要らない肥料袋に火をつけて燃やしたところ、なんと土をかけても消えず、危うく家を焼く前に両親に見つかって消化剤で鎮火...。自分の家に放火したぷくすけ少年でした!
コメントへの返答
2006年4月7日 2:30
樹脂で出来た肥料袋だったのでは?メラメラポトポト、良く燃えそうですね~。今度は小便小僧のように消火したらどうですか。

私は彫刻家に憧れていました。少年の頃、家の柱に彫刻刃で穴を彫って怒られましたね。野鳥に住んで欲しくて巣穴を作っていたんですが。それで芸術家への道は閉ざされました。
2006年4月7日 19:27
遭難した時には電話します。
コメントへの返答
2006年4月7日 20:11
私は虚弱体質です。
二次遭難の恐れがあるのでご勘弁を・・・

代わりにミニ酒樽を持たせたセントバーナードを向かわせます。名前はヨーゼフ。
カタツムリが好物なので用意しておいてください。
2006年4月10日 6:26
レスキュー隊にみえますね^^。私はすないぱーになりたかったぁ。
のび太じゃないけど水鉄砲でよく練習しました。確率は当時はかなり良かったんです。いまは・・・σ
コメントへの返答
2006年4月11日 12:43
スナイパーって、遠くから人を撃ち殺す職業ですよね?そんなモノになってはいけません。せめて猟師になってください。
2006年4月13日 22:34
すないぱー。そうです。遠くから「人」をバーンとうつ職業です。
別にひとを撃ちたいのではなく、鍛えられた精神力とか、的確な判断とか、一匹狼・一発必中に憧れを。。。
猟師はまたちょっと違うかなぁ。。。
HAR_71さんもどうですかぁ?すないぱー。
コメントへの返答
2006年4月14日 2:01
私には無理です。だら~~~んとした人間ですからね。

一発必中も無理そうなので、弾が沢山出る鉄砲がいいですね。どれかが当たるでしょう。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation