• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

外しちゃダメボルト

外しちゃダメボルト とある車のブレーキをいじった時の事。
キャリパーのボルトを外そうとしたんですが、これがなんとも変なサイズなのです。ソケットレンチの17ミリでは小さ過ぎ。んじゃ19ミリかと試すもまだ小さい。でも同じサイズのメガネレンチなら入る。これっていったい・・・・・??

ワケの分からんインチサイズか、18ミリなんていうサイズ、という事でしょうか。合いそうなインチメガネや18ミリコマをあてがってみてもフィットしない。入るものはどれもガタガタに大き過ぎ、サイズを小さくしていくと突然入らなくなる。


だいたい、19ミリサイズのメガネは入るのに、ソケットレンチの19ミリコマだと入らない理由が分からない。
沢山のはてなマークが頭から空中へゆらゆらと昇っていく。

同じくボルトの頭を見ていた店長が一言。「こりゃ~~7角じゃ!!」

ボルトの頭が6角じゃなくて7角でした。このボルトは外しちゃダメ!!という事なのでしょう。
同サイズのメガネが入ってコマは入らないのは、コマが12角じゃなくて6角タイプだからです。


結局、7角頭のボルトは外せないので、キャリパー本体を丸ごと外して対処しました。
これがボルトの抜けてくる側のスペースがギリギリ、工具も入りにくくて一苦労でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/12 18:45:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガンバろうぜ💪
blues juniorsさん

父の日にオススメ!選べる4色☺️本 ...
WAOショップ公式店さん

買ったことさえ忘れてたTシャツ
THE TALLさん

日曜日の朝活っす。(*´∀`*)ホ ...
KimuKouさん

Ship④( ̄▽ ̄)
ぱりんこver.24さん

ウワサの通販サイトでSHを買ったら ...
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2008年5月12日 19:31
七角!!
はじめてみました!!
こんなのあるんだ!
『へ~』を連打しますよ!!
コメントへの返答
2008年5月12日 20:34
面白いですね。気が付くまでかなり悩みました。
スズキの車についてますよ。

ディーラーにはコレにフィットするソケットのコマ?
があるのでしょう。見てみたいですね。
2008年5月13日 12:27
確かに7角ですね。

盗難防止ホイールナットで7角のもの
がありますね。
コメントへの返答
2008年5月13日 15:08
そんなホイールナットがあるんですか!?
と言う事は、そのナットとセットで工具も付属しているはず。それを使えばこの7角ボルトを外す事が出来たかも知れません。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation