• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

砂防ダム見学_02:蛇篭と美しい法面

詰めてある石の形状で蛇篭の安定度は違ってくる。角ばった石を上手く詰めてあるほど、いい構造体になります。 下の小規模なものとは詰めてある石や詰め方の丁寧さが違う。まあまあですが、まだ詰めのツメが甘いように感した。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 21:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム・堤防・構造物 | 日記
2012年12月18日 イイね!

砂防ダム見学_01:綾ヶ谷2号砂防堰堤

山中の砂防ダムを見に行ってきました。この一帯は数年前の水害の後、幾つもの砂防ダムが造られたのです。 災害が起きると急に予算が付いて、それっ、今だっ!!とばかりに造ったのでしょう。あまり必要なさげなダムも 近くにあります。 他ではあまり見ないこげ茶のガードレール。ガードレールは勾配のきついとこ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 19:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム・堤防・構造物 | 日記
2012年12月17日 イイね!

2台のα55とささやかな願い

予定よりだいぶ早く、α55が修理から戻ってきました。カメラエラーと表示が出て何も操作出来なくなる現象でしたが、 原因は「シャッターチャージユニット不良」となっていた。沢山撮る方なので、もう寿命が来ていたのでしょう。 延長保証に入っているので無料で済みましたが、そうでなければ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 01:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

レンジだけ!坦々麺

いつもいくスーパーでこんなものを見つけました。 冷蔵食品、もしくは冷凍食品のラーメン、坦々麺の類って、中には隠れた逸品があってチェックは欠かせません。 これは初めて見るタイプで、マルハニチロのお湯も鍋も要らない、という冷凍の坦々麺。確か200円ぐらいでした。 この ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 03:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

今日のステンレス

ダイソーで。人間用。 ホームセンターで。犬用。 台所用。 結局買ったのはこれ。樹脂のフタが付いたステンレスの保存容器。 こうやっ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 01:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

今日の色々写真:2012.12.15

導入している店が少ないアルミ製のカート。 そしてこの買い物カゴ。ダイソーでも色々で、ここはカートもカゴも、内装や飾付け、陳列のセンスも良い店舗です。 ついに台所用洗剤にも進出してきたファーファ。このキャラクターが使われるのか否かで売り上げ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 04:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の色々写真 | 日記
2012年12月15日 イイね!

2人の笑うドライバー

こちらの方。なんとなく正気を失っているような感じがするのは気のせい??ちょっと怖いです。
続きを読む
Posted at 2012/12/17 00:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

スリック・ミニⅡ

新しい三脚を買いました。小さくて意外としっかりしている人気の三脚、スリックのミニⅡです。 安いのも人気の秘密でアマゾンで送料込み1436円。上位機種だと自由雲台が付いていたり、クイックリリースが 出来たりするものの値段が跳ね上がります。安いミニⅡを買って、既に持っている雲台と交 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 22:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

路地巡り:牛田_03

大きさは5ミリほど。小さなスプーンのような蕾です。雨の日につぼみの中に水滴が乗っている状態とか、ヤラセで 水滴を乗せて、その中に太陽光がきらめいている、なんていうのも絵になるでしょう。 真っ白いこんな花が咲きます。この植物、調べても名前が分かりませ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 16:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街歩き・路上観察 | 日記
2012年12月13日 イイね!

路地巡り:牛田_02

見晴らしの良いところに出ると、キンピカの仏像が向こうに見える。牛田山観音寺の慈母大観音です。 今日一応の目的は、あの足元辺りにある仁王像を見ること。 タワシを観賞しつつ牛田山観音寺へ。ここで暮らしたら、毎日見守られて災 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 07:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街歩き・路上観察 | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation