• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hosuiのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

雪山ゴーゴー!!!

もう2月になっちゃいますが、今シーズンも滑ってますよ (^_^)



今シーズンも滑り初めは職場スキー部強化合宿。
12月13日~16日まで3泊4日でリベンジしてきましたよ

北海道最大のスキー場 ルスツリゾート
今シーズンはパウダースノーたっぷり
 
コース広くて長いし、人少ないし、超気持ちよく滑れました




滑る以外にも、カニいくら食べて、飲んで…
部長が「何の強化に来たんだか分かんないじゃん胃腸?肝臓?」なんて言ってましたっけねwww



2回(4日)目は12月30日のエコーバレー。

時期が時期だけに混んでましたね
そんな状態でもお構いなしに座り込み運動するボーダーがウザイウザイ
北海道の後なのもあってかちょっとストレスが



3回(5・6日)目は職場の集まりで1月17~19日まで2泊3日で野沢温泉。
初日は滑らず飲んで食べて…
酔っ払って面倒くさくなって外湯巡りはしてません

ゲレンデはいろいろ滑って、コブにも2回ほど誤進入して…
2回目の誤進入直前には派手な自爆もやって



でもやっぱりいいスキー場でした

特にスカイラインなんてその名の通りの絶景コースだし、5キロのダウンヒルはもう最高
最後のしめでノンストップやりましたが、足がプルップルいってました
もうチョイ鍛えとかないとな



4回(7日)目は水上宝台樹。
岩鞍に行きたいとこでしたが、節電で閉鎖エリアがあって混みそう…
ってことで新規開拓、JAF割引で2,000円で滑れちゃうこちらへ。

高速リフトの頂上からのコースはいい感じ



こんな感じでシーズン10日滑走まであと3日、2月の戸隠中止になっちゃったけど今シーズンも達成できるかな…

Posted at 2012/01/31 23:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2011年03月08日 イイね!

11岩鞍スキー

11岩鞍スキー4年ぶりに尾瀬岩鞍へ行って来ました!

いつもより少し遅めな早朝出発。 大宮経由で川越から関越。川越からだと沼田まで100kmギリギリオーバーしちゃうんですね(>_<)

さて、たどりついたスキー場は前日に雪が降り、しっかりコース整備されていたので最高のコンディションでした(^^)v
まずチャンピオンAから滑り、次に国体女子<沢>、続けて国体女子<西山>もと思ったら肝心のリフトが営業してない(*_*)  結局西山のみずなら・とちの木を中心に滑り、終盤に国体男子で表に戻りチャンピオンAへ。
チャンピオンAへ戻ると、今年も某w大がやってましたよ。 しっかり編隊滑走を見物させていただきました(^m^) やっぱいつ見てもカッコイイ!

やっぱり岩鞍は楽しい!

アフタースキーはもう定番コースになった樫の木経由のしゃくなげの湯。 今回も大好きな桧風呂でした♪


Posted at 2011/03/09 22:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2011年01月02日 イイね!

NOMUGI

NOMUGI明けましておめでとうございますm(__)m
今年も年越しで仕事でした。
そして休みの2日はたまたま友人と休みが合ったのでシーズン2回目のスキーへ。
いつもの事ながら年越しの実感ゼロです(>_<)



今回は菅平と野麦とで迷い、結局空いていると思われる野麦へ行って来ました。
レガは冬支度が済んでいないため留守番。



4年ぶり?の野麦はやっぱり空いてました。
リフト待ち無し、食事待ちなし、ゲレンデも広々。
雪質も良くて、朝からクローズまでめいっぱい楽しんじゃいました(・∀・)

ただ今回、雪に隠れた石ころを引っかけてしまい(((;゚Д゚)))板に傷が付いちゃいました_| ̄|○


帰りは権兵衛越えして伊那の見晴らしの湯で温泉に入り帰宅。
温泉と帰りの高速だけは激しく混んでました。

Posted at 2011/01/05 23:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2009年11月29日 イイね!

ふっとさる13

ふっとさる13約8ヶ月半ぶり…(((((((゚Д゚;)))))))

すっかり幽霊部員ですなorz


今回はなんと自分を入れて2人だけ Σ( ̄Д ̄;)
せっかく大事にとっておいた同期旅行のお土産を持っていったのに(>_<)


他のチームの練習に入ってやりましたが、足がもうガクガク(*_*)

こんなんで来月大丈夫か!?

Posted at 2009/11/30 00:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2009年03月23日 イイね!

風規制直撃!

風規制直撃!高速道路は80km/hの速度規制

たどり着いた岩鞍はゴンドラをはじめ、上部のリフトは全て運転見合わせ


一度くらい岩鞍で滑りたかったんですが、上にも、当然西山エリアにも行けない… 
こんな状態の岩鞍で滑っても仕方がないorz
でもこれじゃどこ行ってもダメかな…と思ったら、丸沼はゴンドラで減速運転している程度と判明!

ってことで、今シーズン2回目の丸沼へ移動


地形の関係からなのか、岩鞍での強風が丸沼ではウソのように弱まってました。
雪質はアイスバーンの上にランダムでうっすらと粉雪?といった感じ。
一回アイスバーンでコケてしまい痛かった(>_<)
前回のような混雑は無く、練習したりしながら割と自由に滑れたので良かったです。
今回は足回りのヘタりもあまり出ませんでした(^^;


帰りはしゃくなげの湯で桧風呂に入るお決まりのコースで帰宅。




・おすすめスポット出逢い岬立山ロープウェイ をup。
・フォトギャラリー 【08-09】スキー2 に1枚up。
Posted at 2009/03/24 21:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「@トゥーラン初心者 うちは嫁が確か厄年でお祓いもしたんだけど色々あるわ(>_<)」
何シテル?   10/26 07:16
絶景を求めて、カメラ片手にレヴォーグであちこち気ままに走ってます。 ETCを付けてから行動範囲がグ~ンと広がりました。 運転は大好き! いじる方は無知。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NANKANG NS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 18:16:18
yoshinari TPUスマートキーケース スマピタくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 14:04:27
警告オンパレード→CVTコントロールバルブ交換。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 08:07:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
三代目マイカーです。 1.6GT-S EyeSight CVT 出力 : 170ps ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二代目マイカーは初の新車。 2.0R B-SPORT AT 出力 : 180ps/68 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1.8ルミエール 出力 : 125ps/6000rpm トルク : 16.5kg・m/4 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代マイカー 2.0GT AT 出力 : 250ps/6500rpm トルク : 31 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation