• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hosuiのブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

山梨の広域農道

山梨の広域農道 吐竜の滝から走った事の無かった八ヶ岳広域農道の西半分の区間へ。途中、名水百選の三分一湧水と大滝湧水に立ち寄る。どちらも八ヶ岳山麓のきれいな水が流れていた。その後七里岩ラインを通って最終地点の桃花橋へ。富士川西部広域農道を通って帰路につく。

 山梨の広域農道は景色が良く走っても楽しいので、ドライブに行くとよく走っています。いろいろ走って今さら気付いたのですが、緑の区間にもこういう道が開通すれば甲府盆地をぐる~っと1周できる楽しいドライブルートの出来上がり…(赤=広域農道開通済・ピンク=計画工事中・黒=国道・青=高速有料道)
 ま、甲府の北側の区間の方は農道なんて出来ないでしょうけどね。


・おすすめスポット瑞牆山増富の湯吐竜の滝 をup。
Posted at 2006/09/03 23:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月31日 イイね!

清涼快

清涼快サンフラワーフェス最終日とあって、空いていたひまわり畑も9時になると混んできました。混雑は御免ということで撤収し、茅ヶ岳広域農道をとりあえず北へ。

 長坂の蕎麦屋さんへ行っても早すぎるので、増富ラジウム温泉へ行ってみることに。途中、植樹祭跡地の案内看板を見つけて先に回り道して寄る。跡地は芝生の広場になっていて、目の前には瑞牆山がそびえる景観。木陰で寝っ転がったりするととても気持ちいい。 涼しい渓流沿いに下って増富の湯でひとっ風呂。完全に源泉掛け流しの浴槽は27℃しかなく、風呂上りもずっと涼しかった。

 その後、信州峠を超え高原野菜畑の中を走りまわる。八ヶ岳高原ヒュッテをのぞいた後東沢渓谷の吐竜の滝へ。ここでも写真を撮ったりしながら思う存分涼む。大河ドラマのオープニングのようにきれいな写真を撮るのは難しい…。
 滝に寄っていたら蕎麦屋さんは時間切れになったorz


・おすすめスポット銀河鉄道展望公園明野サンフラワーフェス をup。
Posted at 2006/09/01 16:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年08月31日 イイね!

向日葵

向日葵 何とか早起きできたので某有名ひまわり畑へ。

 まだ咲いている所でも下を向いてしまってるのが多く、もう夏も終わりです。
 ひまわりの中に顔(^_^)が書いてあるのがいくつかあった。わざとやっているのか、いたずらなのか… 普通に咲いているのが一番だと思うんですけど。
Posted at 2006/08/31 08:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2006年08月28日 イイね!

BP燃費とガス代推移

BP燃費とガス代推移
 26日ドライブへ行く前に給油した記録を付け忘れていた。すぐに燃費計算ソフトに記録する。今回は平均燃費を下回って7.74km/L、前回より2kmもダウンした。熱海まで行ったものの、渋滞にはまったりエンジン掛けっぱなしの休憩をしたり、そういったものが原因かな…。

 こうグラフを見てみるとガソリン代の上がりっぷりが本当に酷い。6月の始めは136円/Lだったのに、たったの2ヶ月で14円/Lも値上がり。もう勘弁してほしい。
負担軽減のためにまずガソリン税に消費税をかけるのやめて!
それだけでも少しは違うと思うんだけどな。
Posted at 2006/08/29 11:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月26日 イイね!

M海岸

M海岸グータラ起床。
 土曜でどこへ行っても混むので少し考えたものの、せっかくの連休最終日なので気ままに走る事にした。近所の友人に声をかけ出発。
 環2からR357で横須賀方面へ。午後なので行きはあまり混まないと思っていたら八景島で花火があるとかで混雑。R16よこすか海岸通りを走り、観音崎をまわって野比海岸までくる。房総半島までよく見える景色、空いていたので砂浜へ降りてボケーっとする。潮の良い香りがした。
 その後三浦海岸からr215へ。この道、空いていて海と大根畑・風力発電などを眺めながら気持ち良く走れ、お気に入りの道のひとつ。
 帰りはR134西海岸通りをいく。海水浴帰りの渋滞は無かったものの、武山駐屯地でも花火、葉山ではお祭りで山車が出ていて混雑した。夏休みも終わるこんな時期、まだこんなにあちこちでイベントをやっているとは思わなかった…
Posted at 2006/08/27 13:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@トゥーラン初心者 うちは嫁が確か厄年でお祓いもしたんだけど色々あるわ(>_<)」
何シテル?   10/26 07:16
絶景を求めて、カメラ片手にレヴォーグであちこち気ままに走ってます。 ETCを付けてから行動範囲がグ~ンと広がりました。 運転は大好き! いじる方は無知。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/8 >>

  1 2 345
6 7 8910 11 12
13 14 1516 171819
2021 22 23 2425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

NANKANG NS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 18:16:18
yoshinari TPUスマートキーケース スマピタくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 14:04:27
警告オンパレード→CVTコントロールバルブ交換。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 08:07:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
三代目マイカーです。 1.6GT-S EyeSight CVT 出力 : 170ps ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二代目マイカーは初の新車。 2.0R B-SPORT AT 出力 : 180ps/68 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1.8ルミエール 出力 : 125ps/6000rpm トルク : 16.5kg・m/4 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代マイカー 2.0GT AT 出力 : 250ps/6500rpm トルク : 31 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation