• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hosuiのブログ一覧

2007年09月28日 イイね!

ドリームガーデン

ドリームガーデン どういう訳か朝ラッシュピークに出発。 回収してまずは数年ぶりの奥多摩周遊道路とR411大菩薩みちを走る。 どちらもワインディングで楽しい道ですが、先日の台風の影響かところどころ土砂崩れで片側通行になってました。 奥多摩湖もかなり汚れていて流木もすごかった。 しばらく来ない間に塩山側はだいぶ改良され高速コーナーが増えてた。
 次に川上牧丘林道を大弛峠まで上り、夢の庭園まで登山(爆) ふもとは暑かったけど2000mを越える山の上なので風がちょっと寒かった(日が出ていたからまだ良かったけど)。 岩と高山?植物の庭園やそこからの絶景を眺めながら吉田風冷やしうどんを食べた。 コンビニのだけどこういう所で食べるとけっこう美味しい。
 最後に東山フルーツラインなどを走り、みたまの湯

Posted at 2007/10/01 14:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年09月28日 イイね!

まだ値上げ(*_*)

まだ値上げ(*_*)来月は過走行強化月間なんて言ったばかりなんですが、今日の朝刊1面…( ̄▽ ̄;)  来月からガソリン4円値上げだってよーヽ(`Д´)ノ
もういい加減下がれよ。 レギュラー80円台時代もどってこーい!!!

そんな状況下ですが、今日も走行距離を延ばしてしまい22,500kmを突破!

Posted at 2007/09/29 00:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2007年09月27日 イイね!

そういえば…

この22日のドライブ中22,000kmを見逃しました。 場所は笛吹市内だったのかな?
自分が運転していない時はメーターなんか見ないし、見えないから仕方ない。

次は23,000。 この冬は訳あって車に乗りたくても乗れない事が多そうなので
来月は過走行強化月間にでもしようかな(w



・おすすめスポット利根沼田望郷ライン航空科学博物館リニア見学センター をup。
Posted at 2007/09/27 21:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年09月24日 イイね!

大勝軒

大勝軒 泊まり明け。 ちょうど後輩も同じ時間に終わったので昼飯へ。 後輩希望の回る寿司屋は休日の昼時という事もあって長蛇の列。 そういう訳で行った事が無かった近くの大勝軒へ。 空腹でしたが量が多いと聞いていたので普通盛りで注文。 普通のようでやっぱり意外に量が多くて満腹になりました。 後輩はスープまで飲み干してましたが、それって薄めて飲むんじゃ……
 他の会社の人が昼休みで食べに来てましたが、うちの会社じゃ時間的にちょっときついな… うちの会社の近くにもう少し飲食店増えないかな。
Posted at 2007/09/26 23:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年09月22日 イイね!

高峰~海野ドライブ

高峰~海野ドライブ 朝、東京駅で待ち合わせをし出発。 まだ6時台だというのに外環で故障車だったか事故で戸田南から予定外の渋滞(*_*) 一旦高速から下り和光北から再度入る。 けっこうお腹が空いてきたものの、これ以上遅くなると三連休初日の大渋滞に巻きこまれること確実。 迫り来る渋滞の波から逃げるようにひたすら走り続ける。 結局横川まで行って峠の釜飯でようやく朝食。 ここで峠の力餅まで売っているとは知らなかった。
 朝食後、R18→信濃サンライン→チェリーパークラインと走り第一目的地の高峰温泉へ。 建物の外観に似合わず温泉はいい雰囲気。 お湯も身体が癒されている感じでとても気持ちよかったです。 高原で涼しいし、そのまま昼寝とかできたらほんと最高です。
 次に尾根づたいに湯の丸高原へ抜け、山を下って旧北国街道海野宿へ。 以前から気になっていた所で、柳の並木に水路が流れていたりしていい雰囲気でした。 観光客もそれほど多くなく割合静かなのもいい。
 その後、遅めのお昼で上田の蕎麦屋へ向かう。 1軒目は長蛇の列で断念。 2軒目では割合すぐに入れたものの、注文したものが全然出て来ないトラブルに巻き込まれてしまった(>_<) でも蕎麦自体はとても美味しかったです。 サービスもしてもらっちゃったし(w トラブルは御免ですが、機会があったら売り切れだった他の蕎麦も食べてみたい。
 帰りは蓼科を抜け諏訪南から中央道。 途中、立科の長門牧場で休憩。 牧場の定番ソフトクリームではなく、なぜか飲むヨーグルト。 さらに石和の小作で夕食。 つけ麺風ほうとうの「おざら」というのがあったので食べてみた。 暑くないし、お腹イッパイになってしまう通常のほうとうと比べて丁度いいボリューム。
Posted at 2007/09/26 23:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@トゥーラン初心者 うちは嫁が確か厄年でお祓いもしたんだけど色々あるわ(>_<)」
何シテル?   10/26 07:16
絶景を求めて、カメラ片手にレヴォーグであちこち気ままに走ってます。 ETCを付けてから行動範囲がグ~ンと広がりました。 運転は大好き! いじる方は無知。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

       1
23 45678
9 1011121314 15
16171819 2021 22
23 242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

NANKANG NS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 18:16:18
yoshinari TPUスマートキーケース スマピタくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 14:04:27
警告オンパレード→CVTコントロールバルブ交換。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 08:07:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
三代目マイカーです。 1.6GT-S EyeSight CVT 出力 : 170ps ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二代目マイカーは初の新車。 2.0R B-SPORT AT 出力 : 180ps/68 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1.8ルミエール 出力 : 125ps/6000rpm トルク : 16.5kg・m/4 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代マイカー 2.0GT AT 出力 : 250ps/6500rpm トルク : 31 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation