• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hosuiのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

ないナイ無ーい!!!!!

ないナイ無ーい!!!!!JTB時刻表が通巻1000号を迎えたという事で、今日ようやく買いに行きました。

が、売り切れorz


有隣堂を2店回り、紀伊國屋書店にも行って、大穴で地元の店にも行って…

どこへ行っても全く無いヽ(`Д´)ノ

どうも連休明け再入荷予定らしく、見づらいJR時刻表だけ売れ残ってました。
こんな事は初めてです。


というか、連休はみんなETC付けた車で出掛けるんじゃないんですか??
記念購入もあるでしょうが、列車で出掛ける人もそれなりにいるって事なんでしょうか…
Posted at 2009/04/29 21:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月25日 イイね!

20Years感謝デイ

20Years感謝デイ泊まり明け。
オイル交換をしにディーラーへ行って来ました。





…というのは半分口実で(爆)



レガシィ誕生20周年記念のメモリアルグッズもらってきました。



天気が悪かったので空いているかと思って行ったんですが大ハズレ(>_<)
1時間半待ちでした(午前は2時間待ちだったとか)。

休日高速ETC上限1000円という事で、普段乗らない人までGWに車で出かけようと土壇場で点検に来たため混んでるらしいです。

ディーラーの営業氏は喜んでましたが、つまり…例年以上にサンデードライバーが大漁になること確実という訳ですね(((((;゚Д゚))))) いつもより注意して運転しなきゃ。






・おすすめスポット奥多摩湖中華街西沢渓谷陣馬形山 をup。
・パーツレビュースバル純正GT用オーバーヘッドコンソール をup。
・整備手帳GT用純正オーバーヘッドコンソール取り付け10ポイント無料点検 をup。

Posted at 2009/04/25 23:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月19日 イイね!

やまて

やまて午後集合し、ミナトヨコハマを散歩。

まず登山wし、イタリア山庭園へ。

数年ぶりに会った方もいて、庭園でのんびりコーヒーを飲みながら近況報告などなど。

庭園内の外交官の家も見学。

写真のようなテラスのある洋館で一日のんびり過ごしてみたいな…

まぁ少しの間でしたが、庭園でコーヒーを飲みながら雰囲気を味わえたので、何か贅沢な感じでした。



その後、山手本通りを港の見える丘公園方面へ。
途中にある『どんと晴れ』ヒロインの実家ロケ地は閉店してしまったようでした(>_<)

最後にフランス山からニューグランドを経て、混み合う中華街で中華食べ放題。
いちごの里での教訓で、今回はほどほどにしておきました(^^;





・おすすめスポット笛吹川フルーツ公園高遠城址公園 をup。
・整備手帳車検 をup。
・パーツレビューTOYO TIRES PROXES T1R をup。

Posted at 2009/04/21 00:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | さんぽ | 日記
2009年04月15日 イイね!

シャケ―(`・ω・´) ―ン!!!!!

シャケ―(`・ω・&#180;) ―ン!!!!!しました。
前の車ではやらずに買い換えたので、生まれて初めての車検です。
泊まり勤務前に車を預け明けで引き取りにしたので、代車は頼みませんでした。

前日に球切れしてしまったフォグは、自分で交換する時間が無く、純正球を渡して交換してもらっちゃいました。
ほかに予定外の追加修理等は無く、概ね見積もり通り。 今のところ壊れるまで乗るつもりなので、保証延長と点検パックも申し込んじゃいました。

車検のついでにスタッドレスを夏タイヤに交換。 純正ポテンザとはお別れしました。
スタッドレスは次シーズンどうしようかな…


Posted at 2009/04/16 22:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年04月13日 イイね!

行きは1,000円、帰りは900円…

そういう訳でいろいろサイトを見ながら急遽気ままドライブ決定!
休日の高速が上限1,000円になって初適用です。

まず夜明けとともに陣馬形山に登山。 山頂で朝食。

予想に反して雲があまり取れず少々残念でしたが、眼下に伊那谷、正面に中央アルプス、背後に南アルプスを望む絶景は本当に素晴らしかったです。 スカっと晴れてる日にもう一度訪れてみたいです。
ただココ、行く道がヤバイ… 狭かったり、落石があったり、鹿が4回も出てきたり…

次に酷道152号線経由で高遠へ移動。
普通あり得ないルートなので渋滞無しで高遠入り(^^)v (他の2ルートはやはり渋滞してました)
勝間薬師堂のしだれ桜や城址公園付近をカメラ片手にのんびり散策。


ココや河津桜とか、普通の桜よりも少し色が濃くて何か好きなんですよね。
時折舞う花びらも綺麗でした。



その後はR152・R20と走り、道の駅で昼食。
山梨県に入り、真原桜並木通り新府桃源郷・笛吹市付近に寄り道。

↑真原の桜並木はだいぶ有名になってきてしまったようで、平日の割には混んでました。

広域農道を抜け、勝沼から高速で帰宅。
帰りは行きの1/3しか高速を使ってないのにたった100円差。 しかも通勤割引使ってるのに…休日1,000円制度すごすぎる(((;゚Д゚)))

Posted at 2009/04/15 22:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@トゥーラン初心者 うちは嫁が確か厄年でお祓いもしたんだけど色々あるわ(>_<)」
何シテル?   10/26 07:16
絶景を求めて、カメラ片手にレヴォーグであちこち気ままに走ってます。 ETCを付けてから行動範囲がグ~ンと広がりました。 運転は大好き! いじる方は無知。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   12 34
5 678 910 11
12 1314 15161718
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

NANKANG NS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 18:16:18
yoshinari TPUスマートキーケース スマピタくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 14:04:27
警告オンパレード→CVTコントロールバルブ交換。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 08:07:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
三代目マイカーです。 1.6GT-S EyeSight CVT 出力 : 170ps ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二代目マイカーは初の新車。 2.0R B-SPORT AT 出力 : 180ps/68 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1.8ルミエール 出力 : 125ps/6000rpm トルク : 16.5kg・m/4 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代マイカー 2.0GT AT 出力 : 250ps/6500rpm トルク : 31 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation