• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hosuiのブログ一覧

2006年05月29日 イイね!

嬬恋~志賀草津ドライブ

嬬恋~志賀草津ドライブ まず高速で碓氷軽井沢ICまで、途中富岡ICで一旦下りる事によってETCの早朝夜間割引と通勤割引が適用。

 北軽井沢から浅間広域農道(パノラマライン)へ。高原キャベツの畑の中をいくワインディングロードを楽しむ。浅間山などは雲に隠れてしまっていたものの広がる景色も最高、また天気の良い日に走りに来たい道でした。

 次に草津で軽く湯畑に寄り、志賀草津道路へ。ちょうど団体さんの出発時間と重なってしまい、白根火山まで観光バスの後ろをノロノロ登る。駐車場から湯釜までもバスから降りた団体さんでノロノロ、静かな湯釜が見られるのは早朝だけっぽい。

 その後渋峠の日本国道最高地点へ登り、志賀高原を池や湿原・滝などを見ながら湯田中へ下る。志賀草津道路は開通直後に行って雪の回廊を見たかったのですが、スキーができるほどの雪はあっても回廊はもはや手遅れでしたorz 渋の地獄谷温泉で日帰り入浴。温泉に入る猿をウリにしている所ですが、電線を切ったりして迷惑もかけてくれて困っているとか。

 帰りに小布施で栗羊羹などを買い、スマートICから高速。帰りも岡谷ICと勝沼ICで一旦下車、カード差換えも行ない通勤割引2回適用(^^;
Posted at 2006/05/31 18:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年05月28日 イイね!

1ヶ月点検

今日泊まり勤務明けでBPの1ヶ月点検とオイル・フィルタ交換。今日で納車ちょうど1ヶ月目、1567km走りました。
 いつの間にか点検終わり、D型のパンフもらって帰宅。フォグのバルブ交換をし洗車も行う。
Posted at 2006/05/28 23:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2006年05月26日 イイね!

合併

合併24日、R139の山梨・静岡県境の標識
山梨県「上九一色村」

上九一色村が分裂・合併で甲府市と富士河口湖町になったのが今年3月。 ふつうは幹線道路とか目立つ所から書き換えられていくはずなんですが、この付近では裏の県道が先に書き換えられてました。


 最近は合併のせいで聞いた事の無い地名が次から次へとでてきて、ドライブ中少しあせることも。それと紛らわしい地名(甲府市・甲斐市・甲州市、伊豆市・伊豆の国市など)も多い… どうにかならないものか。


・フォトギャラリーBP5朝霧高原 をup。
・おすすめスポット山梨県道71号線すずらん群生地金川曽根広域農道 をup。
Posted at 2006/05/27 00:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年05月25日 イイね!

1234

1234今回は見逃さずGet!
昨日の2時頃御殿場の富士山スカイライン起点付近で。

 昨日は夕方からの雷雨がすごかったですが、それ以上に未明の御殿場の濃霧はすごかったです。何にも見えないので頑張ってアクセル踏んでも制限速度がやっと。追突防止のためリアフォグも大活躍でした。
Posted at 2006/05/25 11:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番・ゾロ目 | 日記
2006年05月24日 イイね!

朝霧高原

朝霧高原昨日の天気予報だと今日は晴れのち雨の予報。
朝のうちならイイ景色も見込みあると思い、夜のうちに出発。
東名→富士山スカイラインと走り道の駅朝霧高原で仮眠。
起きると富士山がクッキリ。本栖湖と精進湖を回って写真を撮る。雲が取れきれないうちに次の雲がかかったりして出来はイマイチ。
 また朝霧高原に戻ってフラフラ回りながら富士山やBPの写真を撮る。牧場や草原が広がっていていつも気持ちの良い所です。

 その後気ままに芦川村を走っていたらすずらん群生地の案内に引っ掛かり寄り道。林道へ入ってわざわざ寄ったのにまだちょっと早かったorz
Posted at 2006/05/24 23:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@トゥーラン初心者 うちは嫁が確か厄年でお祓いもしたんだけど色々あるわ(>_<)」
何シテル?   10/26 07:16
絶景を求めて、カメラ片手にレヴォーグであちこち気ままに走ってます。 ETCを付けてから行動範囲がグ~ンと広がりました。 運転は大好き! いじる方は無知。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/5 >>

  12 34 5 6
78 910 11 1213
14 151617 1819 20
2122 23 24 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

NANKANG NS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 18:16:18
yoshinari TPUスマートキーケース スマピタくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 14:04:27
警告オンパレード→CVTコントロールバルブ交換。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 08:07:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
三代目マイカーです。 1.6GT-S EyeSight CVT 出力 : 170ps ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二代目マイカーは初の新車。 2.0R B-SPORT AT 出力 : 180ps/68 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1.8ルミエール 出力 : 125ps/6000rpm トルク : 16.5kg・m/4 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代マイカー 2.0GT AT 出力 : 250ps/6500rpm トルク : 31 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation