• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hosuiのブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

伊豆スカイラインドライブ

伊豆スカイラインドライブ伊豆方面へ気ままドライブ。

まず、伊豆スカイライン。
16~17年ぶりの伊豆スカは激しい強風でしたが、景色は最高でした。 滝知山や玄岳などで写真を撮りながら進む。
冷川からは湯ヶ島経由で険道を抜け西天城高原仁科峠へ。 いつもの山の上の岩の上に登ると大パノラマなんですが、今日は気温4℃で強風。 かなり寒かったです。

その後西伊豆へ下り、駿河湾への日の入りを見ようと思ったんですが、失敗しました(>_<)

締めの温泉は松崎サンセットヒルにふられ、宇久須のうぐすの湯。 冷え切った身体を温め帰宅。

Posted at 2008/11/20 20:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年11月03日 イイね!

富士山一周

富士山一周メトロのまこちゃんさん他1名と富士山一周してきました。
富士山スカイラインとか樹海を貫く開拓道路の紅葉がちょうど見ごろの所があってとてもきれいでした(・∀・)

五合目は気温7度で「寒い寒い」言ってたのに朝霧高原でソフトを食べ、美味しかったけどさらに身体が冷えました。
最後はみたまの湯で温まり、ほうとうでさらに温まって帰宅という定番コースとなりました(w

みたまの湯、すっかり有名になってしまったようで、かなり混んでました(>_<) どっかに無名でみたまの湯みたいな温泉ないかな…

Posted at 2008/11/04 10:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2008年10月16日 イイね!

信州高原さんぽ

信州高原さんぽ天気が良くなりそうだったので早起きして気ままに出発!
とりあえず山梨方面へ車を走らせると、逆さ富士や南アルプスがクッキリ見えたので行き先確定。

高ボッチ高原と美ヶ原高原を歩いてきました。
今まではいつも霧や雲に邪魔されていたんですが、今回は期待通りしっかり晴れ360゜大パノラマ! 北アルプスの山々と下界に松本盆地が広がる景色が素晴らしかったです。 遠く富士山や浅間山も見えました。 気温が11C゚と低めでしたが、ススキや紅葉も所によっていい感じになってました。

帰りはビーナスラインと八ヶ岳エコーライン・八ヶ岳レインボーラインを通り走りも少し楽しみました。

◎美ヶ原高原美術館の駐車場がいつの間にか道の駅になってました。
◎白樺湖近くにメロディーロードができてました。
◎レインボーラインのトンネルが開通してました。

Posted at 2008/10/18 22:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2008年08月18日 イイね!

奥日光→奥利根

奥日光→奥利根 いつも通り早起きして出発。 日光側から入り杉並木や霧降の滝に立ち寄る。 予報に反して天気がイマイチで、霧降の滝は濃霧で滝本体が全く見えませんでした。 こんなじゃどこ行ってもダメかと思ったんですが、幸いいろは坂を登ってからは良い天気に恵まれ、カメラ片手に中禅寺湖スカイライン・竜頭の滝・湯滝・湯ノ湖など絶景を楽しむことができました。 金精道路の某ポイントでは自爆事故を目撃しちゃいましたよ(((;゚Д゚)))
 その後照葉峡の渓流を楽しみ、宝川温泉で大露天風呂に入浴。 露天風呂は噂通りの広さだったんですが…、ここ、着衣ゾーンと全裸ゾーンの区分がハッキリされてないんですよ。 服を着ている人の前を全裸で歩くのは抵抗あります。
 最後にyuichiさんの要望で沼田の樫の木で買い物して帰宅。

 それにしてもC2山手トンネルが使えないと不便だ。



・おすすめスポットに 自由が丘スイーツフォレスト座間 ひまわり広場上の家 鶴岡 をup。

Posted at 2008/08/22 12:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月14日 イイね!

明け温泉

明け温泉泊まり明け。
どっか温泉…と誘いがあったので合流。 昼食を食べながら行き先を七沢温泉の元湯玉川館に決定。 旅館なので湯上がりにゴロ寝することはできませんでしたが、漆塗り総檜木風呂にゆったり浸かってきました。 雑誌の特集ページに乗るだけあって、思ったより良い雰囲気の旅館でした。
 帰りに座間のひまわり畑に寄り道。 ちょうど一番広いエリアが見ごろでとてもきれいでした。 が、何故かみんな太陽に背を向けてました。
Posted at 2008/08/15 12:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ

プロフィール

「@トゥーラン初心者 うちは嫁が確か厄年でお祓いもしたんだけど色々あるわ(>_<)」
何シテル?   10/26 07:16
絶景を求めて、カメラ片手にレヴォーグであちこち気ままに走ってます。 ETCを付けてから行動範囲がグ~ンと広がりました。 運転は大好き! いじる方は無知。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NANKANG NS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 18:16:18
yoshinari TPUスマートキーケース スマピタくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 14:04:27
警告オンパレード→CVTコントロールバルブ交換。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 08:07:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
三代目マイカーです。 1.6GT-S EyeSight CVT 出力 : 170ps ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二代目マイカーは初の新車。 2.0R B-SPORT AT 出力 : 180ps/68 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1.8ルミエール 出力 : 125ps/6000rpm トルク : 16.5kg・m/4 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代マイカー 2.0GT AT 出力 : 250ps/6500rpm トルク : 31 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation