• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月20日

結果まで行きませんが


 CVTのドライブ側シャフトの 2回めのリコール 改修(私の場合は、プログラムのみ)
 そのご300kmほど走った感触。


パドルシフトダウンで基本的にエンブレで 停車減速をやっていますが、
シフトダウンショックは相当減りました。 従来感じなかった4->3で ショックを感じることが有りました。

 ショックがなくなった分時間的に、エンブレの効きが悪くなります。
これは結構、危ない感じです。まあ 慣れるしか無いかと。

 唯一 従来感じなかったことは、 4->3へシフトダウンしたところ 加速したという初めての経験です。 これは怖いので、 要確認です。

 私のように、下り坂では
 
1,まず 右のパドルで制御を取る。
2,左のバドルと右のバドルで、速度制御しながら 下り坂をエンブレ状態(燃料カットされてているはず)で 足踏みのブレーキは基本使いません。 後続車の状況では、ブレーキランプを付ける程度に踏みます。
3,とりあえず、エンブレはかなり弱くなります。



別件、このリコールの2日前くらいに スタッドレスタイヤに履き替えてしまったので、燃費の比較は微妙ですが プレミアムターボL? 高い車種ですが。

都内の それほど混雑でもない一般道と 千葉あたりを走ると 車の メータは 22km 位で、すごく良いのです。

 まあ、タイヤも減っているし、距離補正もかからないのですが 10%もタイヤの直径で落ちると思えないので、 エンブレと ニュートラル走行 で伸びていそうです。パドルシフトダウンせずとも、アクセルから足を離す瞬間の見極めで随分変わるようです。

 この車を買ってから 37000kmくらい走っていますが、どんどん燃費が上がっています。


 いろいろ 問題がある車のようですが、私の場合結構快適です。



 みなさんはどうですか?
ブログ一覧 | 2度目のリコール | 日記
Posted at 2015/11/20 21:33:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AC off で。 N-one JG1初代 premiumターボ http://cvw.jp/b/1757937/47272740/
何シテル?   10/11 07:01
ozawajunです。よろしくお願いします。 アイコンは N の赤い感じ。 YouTube チャンネル登録お願いします→ https://www.yo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキー電池消耗警告灯のリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 12:06:25
[ホンダ N-ONE] 電池切れスマートキーでエンジン始動する方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 06:06:31
[ホンダ N-WGN カスタム] VSA及びTCS機能の完全停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 01:46:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE プレミアムディープロッソパール(色) (ホンダ N-ONE)
ホンダ N-one 0.66L+ターボ / Premium Tourer・Lパッケージ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation