• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozawajunのブログ一覧

2021年04月06日 イイね!

貼り付けている靴ずれ防止ジェルは、例えばこれです。


 靴ずれ防止を貼り付けて、ボルテックス・ジェネレーターとしています。

検索したら、ぶつ が 特定できたのでリンクを出しておきます。
三角形のものは、キャンドゥにしかなく・・ 買いだめしてあります。

https://ec.cando-web.co.jp/item/4562176791909



キャンドゥ
2019年06月02日 イイね!

ボルッテクスジェネレーターで燃費向上。靴擦れジェル編

 アルミテープに続いて、ボルッテクスジェネレーターをいろいろ実験しています。
最近お気軽に使っているのは、100円ショップで売っている 靴擦れ防止のジェルみたいな透明パット。自己粘着性で、高速道路走行でもまだ落ちたことがありません。落下したところで特に問題になる大きさでもないので、気軽に試しています。

 今回ご紹介するのは、タイヤハウス前後に張り付けたもの。

例によって、アフィリエイト張ってあるほうに写真も載せてあります。(えへ)
 下のリンクで全文をご覧ください。

ボルッテクスジェネレーターで燃費向上。靴擦れジェル編
2018年07月13日 イイね!

6日深夜の豪雨で


 7月6日深夜に、中央道を走っていました。例の洪水災害の雨の端っこです。
あまりにすごい雨なので、通常なら国道20号を走る区間も、高い場所にある中央道を使いました。
ろくに車が走っていません。トラックが見えたので近づき過ぎないように見えているように走りました。
トラックのタイヤが水を跳ね飛ばしてそこだけ水が少ないことに気づき、轍にタイヤを載せるつもりで走りました。

 幸いハイドロプレーニング現象を体験することはありませんでした。

この雨で、タイヤハウス内のアルミテープが流石にダメになり、
 前輪はタイヤハウスの前側の一番下、後輪は後ろ側の一番下。それぞれ 10cm くらい ダイソーの昨年の残りを再度貼りました。まあ、気休めだったんですけど。泥もちゃんと落とさずに貼り付けたので、デーブ表面が凸凹。
放電ならこれもいいかなと。

 ところが、直進安定性が ぐぐ!と良くなっているではありませんか。
基本運転中は、すべり止め付きの白い手袋を使っています。たまに運転し始めてから 手袋をするのですが、両手離しになる瞬間の安定性が全く違います。

 やっぱりもう少し真面目に、実験くんしてみよう。

総合燃費は、ディーラーのメカニックが驚くような数字をはたき出しています。
 現在、空気圧は、窒素で 2.7kPa。
メカニックにタイヤの減り方を確認してもらっています。





雨の動画は、
【車載動画 2K_60fps】中央道豪雨 2018.07.06

https://youtu.be/LmepaJwkt_k @YouTubeさんから
2017年11月16日 イイね!

昨日のブログの走行ルート 約 500km です。

昨日のブログの走行ルート 約 500km です。
 GPS ロガーを読み出すまでもなく、Google さんのログで。

  軽井沢から、茅野へ抜けてるコースが 麦草峠超えで 2000m 越えなんです。
 これで良くあの燃費 19.84km/L が出たと思います。

 N-one PremiumLターボ FF アイドリングストップしない初期型、二人乗車と多めの一泊荷物

2017年11月15日 イイね!

アルミテープやボルテックスなんとかで燃費向上 19.84km/L

詳しくはアフリエイト付けられるココミテね。
http://fanblogs.jp/ozawarina/archive/24/0



一泊で500km位、それも軽井沢、麦草峠とか山道をかなり走ってきたのですが、19.84km/L


(前半は、9月頃買ったブルアース、最後の1/3 位は、すり減ったアイスガード5。)
あの山道超えをやってこれならすごいです。


 リンクに入れた YouTube R20号車載動画とか、碓氷バイパス上りの動画とかがこの燃費に含まれます。


https://gyazo.com/55b3cd5bbbfa9ac2d92f6582cecc6e5d

プロフィール

「AC off で。 N-one JG1初代 premiumターボ http://cvw.jp/b/1757937/47272740/
何シテル?   10/11 07:01
ozawajunです。よろしくお願いします。 アイコンは N の赤い感じ。 YouTube チャンネル登録お願いします→ https://www.yo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキー電池消耗警告灯のリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 12:06:25
[ホンダ N-ONE] 電池切れスマートキーでエンジン始動する方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 06:06:31
[ホンダ N-WGN カスタム] VSA及びTCS機能の完全停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 01:46:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE プレミアムディープロッソパール(色) (ホンダ N-ONE)
ホンダ N-one 0.66L+ターボ / Premium Tourer・Lパッケージ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation