• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

LS2011無事終了

LS2011無事終了 レガセッションズ2011に参加された皆様、大変お疲れ様でした。

今年も「迷(謎?)司会」を担当しました。
事前の準備にはあまり参加できなかったので、せめて当日だけはと思い5回目から引き受けておりました。

今回は出店が過去最多になり、これまでにないぐらい盛り上がったと思います。
もっとおも一番盛り上がったのはじゃんけんでしたけど(爆)

個人的には、久々にLSの場でB6OCが集まれたこと。
なかなか活動に参加できていませんが(汗、今回集まることが出来てよかったです。

そして、気が付いたら右手首に占い師さんのブレスレットをつけていました(笑)



さて、現体制でのLSは今年で最後になります。
来年以降は、会長をやっていただける方がいれば開催できると思います。
こればっかりはどうなるのか私にもわかりません。
ただ、やっていただける方々がいらっしゃれば、引継ぎはしっかり行います。

ゆーさんはじめスタッフの皆様、お忙しい中出店してくださったショップの皆様、おいしい食事を提供してくださった大阪屋様、麺や紅丸様、会場を提供してくださった富士見パノラマリゾート様・・・

そして、参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2011/10/10 16:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 17:57
お疲れ様でしたぁ~

毎年なかなかの司会っぷりが見れなくなると思うと・・・

来年・・・誰が会長ですかねぇ~


あ、Blue.Bの入会。
待ってますよぉ~(笑
コメントへの返答
2011年10月10日 21:04
お疲れ様でした。

去年は若干反省点があったりしましたが、今年はうまくいったかな?と思います>司会

来年は・・・
まぁ、いつも言っていますが「明日は明日の風が吹く」ということで。
いい風が吹くといいですね。

1号さんにも言われました>Blue.B入会
前向きに検討します。
2011年10月10日 18:06
お疲れ様でした。

今回、久々のLSでしたが、
毎度、幹事のゆーさんを初め、
スタッフの方の苦労があっての
LSと痛感してます。
本当にお疲れ様でした。

只、昔の常連さんが少なかったので、
少し寂しさも感じました。
コメントへの返答
2011年10月10日 21:07
お疲れ様でした。

本当にゆーさんはじめ、事前に色々作業されたり、手配をされたりした方には頭が上がりません・・・
(私はその分当日走り回る役目に徹したつもりです)

やはり段々車が変わって行くので常連さんも減っていきますね。
寂しいですが、これも流れなのでしょうか・・・
2011年10月10日 19:51
お疲れさまでした~

来年はどうなる事やら・・・
ともかく、一段落したという事で~

来年の司会は、やはり・・・?w
コメントへの返答
2011年10月10日 21:08
お疲れさまでした。

私は割りと楽観的に考えていますが、どうなることやら・・・

来年こそは一般参加でw
2011年10月10日 20:13
お疲れさまでした。

やりきったという満足感とともに
一抹の寂しさを感じていたりしません?

来年から名司会ぶりを見られなくなると
思うと…(´;ω;`)ウッ…
コメントへの返答
2011年10月10日 21:09
お疲れ様でした。

終わったあと、いろいろなブログ等で楽しかったとかよかったとか書いてあると、こちらもうれしいですね。
今は、寂しさというより肩の荷が下りたという感じでしょうか。
皆さんが思っている以上に司会は緊張しますw

2011年10月10日 22:32
お疲れ様でした~!
見事な司会話術でとても楽しく参加出来ました。
又、お会いしましょう♪
コメントへの返答
2011年10月10日 23:00
お疲れ様でした。

話術ほど苦手なものはないのですが・・・
ダメなんですよね、いろいろ考えすぎちゃって・・・突っ込まれるとそこで終了(爆)

またお会いしましょう。
2011年10月10日 22:48
どもども
毎度お疲れ様でした。
おいらの持ち込んだPCが不調になった時にはどうしようかと思いましたが
機転を利かせてくれて助かりました。ありがとう御座いました。m(__)m

司会進行が出来るのも一つの才能ですよ。このまま埋もれさせてしまうのは勿体無くないですか~。などと言ってみたりする。⌒ω⌒ふふっ
コメントへの返答
2011年10月10日 23:01
お疲れ様でした。

遠出するときは必ずPCを持ち歩いていますので、すぐに出せましたw

才能ですか?
はっはっは~っと軽く流してみるw
2011年10月10日 23:01
お疲れ様でした

来年はどうなるか解りませんが、OBとして気楽にプラッ~といけるLSが開催され続けることを期待します
コメントへの返答
2011年10月10日 23:02
お疲れ様でした。

来年開催するとすれば、なんだかエントリー争奪戦に敗れそうな気がします(笑)

おっしゃるとおり、気軽に参加できるような形がいいかもしれませんね。
2011年10月10日 23:47
お疲れさまでした。
ma-chanさんが司会を始める頃は、私は役割から開放されて完全に一般参加モードと化していました(笑)。

来年は、富士宮か小田原か、はたまた2F席でスタッフOB会の司会をオネガイしますね。
コメントへの返答
2011年10月11日 22:09
お疲れ様でした。

来年は、最初から一般参加でw
個人的には「小田原会」を希望したいところですね。
2011年10月11日 20:43
お疲れ様でした。

今回のLSは過去最高に楽しかったと思います。
引退宣言してしまいましたが、来年は新たな企画で必ず開催されると信じています!

但し、司会は継続で・・・ ^^ (ばこ

ありがとう御座いました!<(_ _)>
コメントへの返答
2011年10月11日 22:11
お疲れ様でした。

本当に楽しかったですね。
やってよかったです。

来年は新たな司会の方を見てみたいですねw

こちらこそ、ありがとうございました。
2011年10月11日 21:29
お疲れ様です。

成田屋の個室はいかがでした。。。(ばこっ

本当に水が流れるように自然な司会ぶりで。。。。(ばこばこっ

来年も↑の方と並んだ姿が拝見したいなあ。。。(w)
コメントへの返答
2011年10月11日 22:12
お疲れ様でした。

成田屋はネット接続の手間を除けば快適でしたよw

来年は水が流れるように司会が決まることを・・・w
2011年10月14日 0:59
先週はお疲れさまでした。

ゆーさんより“名司会”のことは伺っていましたけど、なるほど、納得できました。

ということで、今度は別のオフ会でも“名司会”を拝見したいですねぇ・・・と、振ってみる。(笑)

またお会いする機会がありましたら、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年10月14日 7:54
お疲れ様でした。

いやいや、ヘタレ司会ですw

別のオフとは何でしょうかね?(マテ

またお会いしましょう。

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation