• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

黒歴史?

気が付けば、超会議以来の投稿ですねw

さて、埼京・川越線の新車E233系が今月30日から営業投入されることになりました。

ソースは埼玉新聞なんですが・・・

新型車両で快適に 埼京・川越線、30日から導入

文中で、

「同線での新型車両導入は1985年の開業以来初

103系と205系がなかったことにされてるようです。

(すみません、205系を追加しました。)
ブログ一覧 | 鉄っちゃんモード | 日記
Posted at 2013/06/10 08:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

0813
どどまいやさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年6月10日 20:54
私のあやふやな記憶でスイマセン(汗)
埼京線が開業した頃の103系って、山手線(当時、205系が入った)からの転属車だったかなぁ、、、と…?
コメントへの返答
2013年6月10日 23:37
確かにそのようですね。

ただ、開業時の車両が無かったような記述だったので、それは無いだろうと・・・

まぁ、騒音問題で新幹線反対運動があったのに、それよりうるさかったということもあったのでしょうが・・・
2013年6月10日 23:04
また国鉄時代設計の車両が減りますね。

常磐線沿線で育ったので、103系の爆音が懐かしいです。
コメントへの返答
2013年6月10日 23:39
超会議号へ乗るために大阪に行きましたが、環状線の103系も大分減っていましたね。

来月また大阪へ行くことになりそうなので、そのときは堪能してこようと思います。
2013年6月10日 23:27
103系はお古で、205系は新車だったのに...
コメントへの返答
2013年6月10日 23:50
川越区の205系も30本あったうち、最後の6本は山手・京浜東北や中央・総武緩行からの転属だったので、そっちの印象が強かったのかもしれませんね。


プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation