• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

レヴォーグ発表

今朝8時半に、レガシィワゴンの後継車種。レヴォーグが発表となりました。

インプレッサをベースにしているため、似ているな?ということころはありますが、BMBRと比べると大分引き締まった感じがします。BPオーナーとしてはフロントが少しゴテゴテしていると思いますが、決して悪くはないと思います。
ただ、最近のデザイン風潮なのか、ボンネットの先端部を何もあんなところで切らんでもと思っておりまして・・・確かにAクラスとか1シリーズも同じような感じなのですがね・・・

もうひとつ、全幅が1780mmであること。現行レガシィと全く同じです。
開発主管の方が「日本に最適なサイズ」と発言されたそうですが、もう少し減らしてもよかったかと。
それならインプ買えって話にはなりますが・・・

さて内装は、ほぼインプと共通といったいったところでしょうか。
シートを見る限りは、BP同様サイドサポートが弱いような気もします・・・

エンジンは、1600と2000のそれぞれ直噴ターボ。
テンロクのほうはレギュラー仕様で1タンク1000km走行も可能だとか。

後はいろいろ情報がでていますが、他サイトにお任せしましょう。

サイズアップしすぎたBMBRの反省から、最適なサイズを模索した姿勢はいいと思います。
こういったことは今後も続けてほしいと思います。

私はまだ買えませんがね・・・
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2013/11/20 21:58:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

定番のお寿司
rodoco71さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 23:12
ニュースと写真みましたが、なかなかよさそうですよね。
走りはまだ分かりませんが、事前情報だけなら僕も次期愛車に欲しいな、と思う車です。
試乗できる日が楽しみ(笑)
コメントへの返答
2013年11月20日 23:40
細かくは実写を見てみないと何とも言えませんが、デザインはいいと思いますね。

個人的には1.6Lの実力が気になるところです。
2013年11月21日 23:33
これはヒットするでしょうね!!
新WRXと顔が一緒ですね?
レヴォ-グセダンみたい...
コメントへの返答
2013年11月21日 23:51
レヴォーグは今のところワゴン専用モデルみたいですね。

レヴォーグ・WRX・インプとシャシーが共通だから出来たのでしょう。

今後の情報が楽しみであります。

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation