• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

腰が痛い

なんでかって?

壊れたウォッシュレットを交換したからw

少し前から水の勢いが衰えてきたと思っていたところ、家族から「出なくなった」と報告が…もう8年以上つかったから寿命かな?

というわけで、東久留米のビバホームで物色。
カタログもらってきて機種は決めたけど、よく調べてみると…なんだ工事頼まなくても出来るじゃん。

というわけで、帰宅後アマゾンで発注。まさか温水便座をアマゾンで頼む日が来るとはw

で、夕方にモノが到着しサクッと(90分ほど)交換。
いまのところ、動作は正常だし水漏れもなし。
一応バケツを置いて、様子を見ることにします。

あとは、壊れたのを粗大ごみで出せば完了。
それは、家族に任せようw

…うん。まだ腰痛いw
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2020/11/01 19:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2020年11月14日 23:44
ウチは先日、トイレの水が止まらない(ずっとチョロチョロ)でした。
ボールタップ(タンク内の浮き球とピストンバルブの一体部品)を交換しました。
ウォシュレットは、今の家に建て替えてから5,6回は交換していますが、ボールタップは初でした。(ボールタップという名称すら今回始めて知りました)
どちらもやってみると、2回目からはもう、部品さえあれば(型番さえ特定できれば)もう怖くないと思えちゃうのが不思議ですね。
コメントへの返答
2020年11月15日 0:08
今回便座を交換したのとは別のトイレでは昨年交換しましたが、他のもそのうち交換となりそうですね。

メーカーが同じなら多分問題なくできるかと思います。
とりあえず説明書通りにやって何とかなりましたしw

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation