• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月02日

どうも、あそこからアレがなくなるらしい。

先日、三重県の三岐鉄道から現在走っている元西武車を順次置き換えていくと発表がありました。

現在三岐鉄道は(近鉄)富田~西藤原までの三岐線と近鉄から引き継いだ北勢線の2路線があります。
三岐線では、貨物以外は元西武の701系列と新101系が走っています。
alt

(もう3年前ですが、北勢線とともに乗っていました。写真は近鉄富田にて)

大半の車両が昭和40年代の製造で、同系列を運行しているのはここと近江鉄道だけ。
流鉄や伊豆箱根もすでに新101系に置き換わっています。

さすがに老朽化が進み、置き換えに動いていたわけですが、西武はというと2連はともかく3連で
運行できる形式がなく、中間者の先頭車化か、先頭車に機器を移動させる大改造が必須。
仮に行うとしても、種車となる新101系が牽引車を除けば4連が6本。ただし、東急からサステナ車
が来ないことには置き換えできず、間に合いそうにない。

一方、静岡地区の東海道線では315系投入によって211系の3連が退役が進んでおり、30両
が譲渡されることに。
車両は東海道線を西進、名古屋から関西線で富田まで自力で回送し機関車で牽引されて
三岐線へ入線。
それにしても、三岐線って211系のような広幅車体でも問題なく入線できるんですね。
近江では、西武からの譲渡車をVVVF改造する計画があるとか。おそらく211系クラスの車両は
入れないのでしょうね。

その西武では、これまで小手指の車庫内を往復していた小田急8000形が、最低限の保安機器
整備を受けたのか、ついに自力で本線走行し武蔵丘へ回送されました。
いよいよ、改造がはじまりそうです。
ブログ一覧 | 鉄っちゃんモード | 日記
Posted at 2024/07/02 21:12:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中古車にも色々ある
Lie EXさん

愛知三重乗り物ツアー
Wどうでしょうさん

たいかぶ(JA56)やっと1,00 ...
tattsu.nonoさん

12/15 三岐鉄道 乗り鉄他 覚 ...
ランブラ831さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation