• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

今回限りの復活?JALバーゲンフェア

定額給付金争奪合戦が本格化してきている今日この頃ですが、給付金ツアーを組んでいたJALが第2弾となる「バーゲンフェア」を発表しました。

「バーゲンフェア」は以前年に数回行われていた特別運賃。今の先得より高い割引率で、マイラーを中心に人気の高かった運賃でしたが、ここ2年ぐらいは設定されていませんでした。

今回は定額給付金を当て込んでの「復活」なんでしょうが、お隣の青い会社も・・・やるな、まちがいなく。
Posted at 2009/03/24 08:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 陸マイラー道 | 日記
2008年11月17日 イイね!

現在の有効マイル(11月17日現在)

前回(13,834マイル)より

OCNからのポイント移行:21マイル
JALカードSuica/VIEW:471マイル

ということで

14,326マイル

もうちょっとで国内線往復分がゲットできそうです。
その前に香港ですがww
(この場に及んで、パッケージにするか全部個人手配にするか決めていません、サーセンwwwwww)
Posted at 2008/11/17 22:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 陸マイラー道 | 日記
2008年10月06日 イイね!

現在の有効マイル(10月6日現在)

前回(8,198マイル)より

JALカードSuica/VIEW:993マイル(2か月分)
JALカードSuica:568マイル
UCカードからのポイント移行:3000マイル
VIEWカードからのポイント移行:1000マイル
WAON利用マイル:15マイル
OCNからのポイント移行:60マイル

というわけで・・・

13,834マイル



ビューカードの分は8月の宿泊代などがあったためちょっと高めです(汗
で、ポイント移行があったため、一気に5000マイル以上ためることが出来ました。

さて、2月の内容そろそろ決めないと・・・・
Posted at 2008/10/06 11:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 陸マイラー道 | 日記
2008年09月05日 イイね!

現在の有効マイル(9月5日現在)

前回(47,557マイル)より

OCNからのポイント移行:9マイル
JALツールバーアンケートボーナスマイル:50マイル
年次アンケートボーナスマイル:50マイル
WAON利用マイル:32マイル

というわけで・・


8,198マイル


・・・・あれ?
Posted at 2008/09/05 13:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 陸マイラー道 | 日記
2008年08月12日 イイね!

現在の有効マイル(8月12日現在)

前回(47,393マイル)から

OCNからのポイント移行:11マイル
JALカードSuica/VIEW:119マイル
WAON利用マイル:34マイル

というわけで、

47,557マイル

今回は少なめです。
そろそろUCなどのポイントを移していきたいと思っています。

さて、そろそろ使い道を考えなければなりません。
でも、今からエアを押さえようとすると、燃料サーチャージがねぇ・・・
Posted at 2008/08/12 09:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 陸マイラー道 | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation