• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

現在の有効マイル(11月6日現在)

35,682マイル

前回(35,302マイル)より

OCNからのポイント移行:10マイル
JALカードSuica/VIEW:370マイル

先日JALとイオングループで提携が発表されました。
イオングループの電子マネー「WAON」で買い物をすると、JALマイルがもらえるというもの。また、ポイント交換も行うそうです。
ANAのEdyに比べると、利用できる店舗が少ないものの、これで少しは追いついたかなと思います。
実施は来年4月より。

目標まで3698マイル。
Posted at 2007/11/06 07:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 陸マイラー道 | 日記
2007年10月26日 イイね!

逆追従?

マイレージ改定ではJALがANAの追従をしてきましたが、今度はANAが上級クラスで追従をしてきたようです。

これまでの上級クラス「スーパーシートプレミアム」を来年4月から「プレミアムクラス」にするというのです。

シートはぱっとみると、国際線のCシートをベースにしているようですね。

サービス面は、ラウンジ利用に一部制限(ANAは羽田・伊丹のみラウンジ利用可)があるのを除けば、どちらもほぼ互角だと思います。

びっくりしたのは、小型の737にまで設定をすること。
クラスJ程度のものならともかく、今までSSPすら入らなかった小型機にまで入れるメリットがよくわかりません・・・・
はたして、どっちに転びますかね・・・

さて、このリニューアルを記念し、1年間プレミアムクラスに乗り放題の「プレミアムパス」が発売されます。
10万円分のANA利用券・ラウンジ利用権(同行者は1名までOK)・優先キャンセル待ち・ボーナスマイル毎回100%加算などなど特典がついて・・・お値段・・・・


300万円也



・・・誰が買うんだよ・・・・
Posted at 2007/10/26 00:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 陸マイラー道 | 日記
2007年10月19日 イイね!

やっぱりというか・・・・

JALのマイレージバンクが事実上のANA追従を行ったようです。

ポイント交換については特に触れてはいないようですが、ステータス到達基準などは、一部を除いてほぼ同じような感じになっています。

そして、もっとも気になる特典航空券はまだどうなるかはっきりしませんが、恐らくANAに準じたものになるでしょう。

・・・・せっかくためたのに、使えないなんて事態にはなってほしくないな・・・・

・・・ってか、飲んできたのでチラっとみただけなので、シラフの状態で詳しく見ていきたいと思います。

・・・さ、風呂入って寝よ(爆)
Posted at 2007/10/19 23:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 陸マイラー道 | 日記
2007年10月15日 イイね!

ようやく引渡しへ。

今日、エアバスの新型旅客機A380-800がローンチカスタマーのシンガポール航空へ引き渡されました。

予定から1年半も遅れるという事態を乗り越えて(?)、やっと量産機が登場しました。
10日後にはシンガポール-シドニー線に就航する予定です。

エアバスにはこれまでの遅れを取り戻すべく、どんどん量産してほしいですね。
早く日本へ飛んでこ~い!
Posted at 2007/10/15 21:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 陸マイラー道 | 日記
2007年10月11日 イイね!

Boeing 787 半年遅れに。

7月8日のロールアウト以来姿を見せないボーイング787。
2度にわたり初飛行が延期になり、また部品の供給やプログラムの開発が間に合っていない状況の中、「それでも5月にはANAに引き渡せる」と強気な発言をしておりました。

ところが昨日、公式に半年間の引渡し延滞を発表しました。
初飛行も当初の今年8月から来年の第1四半期末ごろと曖昧な表現に。

問題が部品製造だけだったらなんとかなったかも知れませんが、現段階でシステムが完成していないとなると、本当に半年で済むのかさえ疑問に思います。

で、当然発注各社も計画の修正を余儀なくされるわけです。
ANAは半年遅れようと、世界初運行ということは変わらないわけで、大きく影響はしないでしょう。
しかし、北京五輪輸送のメインにもっていきたかった中国のキャリアは、今頃涙目になっているかも・・・・

もっとも、キャリア側には事前に説明がなされていたとは思います。

ボーイングマンセーな、あのブリティッシュエアウェイズが747-400後継機としてA380を12機も確定発注したのは、実はこのことが影響していたりしてと、邪推してみたりするw

このままでは、せっかく引き寄せた流れがA350XWBに戻りかねません・・・

さて、どうする?ボーイング。
Posted at 2007/10/11 21:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 陸マイラー道 | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation