• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

本日、代休につき

今日は平日ですが、土曜出勤の代休を確保しました。
というわけで、昨日開通した圏央道の新区間を走ってきました。

早起きできれば、茅ケ崎から大栄まで突っ走ろうかと思いましたが、起きたら7時を回っていた(爆)

というわけで、久喜白岡~つくば間に短縮です。
ちなみに、写真はアクションカムからのキャプチャです。



朝10時台の東北道。久喜白岡JCTから圏央道に入ります。


早速交互通行になります。

境古河インターを通過。ここから新規開通区間となります。


坂東インター。この辺りは順調だったんですが、


常総インターの手前でノロノロ。
まぁ、開通翌日ですからね。私のようなお試しが多いのでしょう。


そのあと、つくば中央インター手前でもノロノロ。
う~ん、やっぱり交互通行だとこうなりますよね。



そして、つくばJCTで常磐道へ。

今回の開通区間を含め、久喜白岡~大栄間はつくばJCT~つくば牛久IC間の1.5kmを除いて暫定2車線の交互通行です。
東北道~東関東道を都心を経由せずに済むというメリットがあるとはいえ、やはり4車線が完成して真価を発揮すると思います。
交互通行では70km/h制限だし、詰まりやすい。
4車線で100km/hにしないとなぁ・・・
(でも、実際は80km/hになったりして)

さて、未開通の部分は東側は大栄~松尾横芝、西側は藤沢以東といったところでしょうか。

いずれにせよ、早期の4車線化をしたほうがいいと思います。
Posted at 2017/02/27 21:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2016年12月25日 イイね!

雪道走りたい

せっかくスタッドレスに交換したんだし、雪道走りたいよね?

というわけで、冬のぐるぐるに行ってきました。

朝4時前に出発。
所沢インターの掲示板を見ると、下牧PA~湯沢ICがチェーン規制となっていました。

早速向かいましょう。

高崎あたりまでは何も降ってくることなく順調。

赤城あたりから微量の雨というか雪、下牧PAのチェックを通過した際には雪になって



谷川岳PA手前では本降りになっていました。
そのまま関越トンネルを抜けて、土樽PAを過ぎると。



いよいよ道路に積もりだしました。
とはいえ、規制はこの先湯沢まで。越後川口まで来た時にはすっかり止んでました。

長岡から北陸道に入り、米山で小休止。
上越から今度は上信越道に入ります。

上越高田インターから規制区間ですが、チェーンチェックはその先の新井PAで行ってました。
そこから少し走ると。



すっかり雪景色。
車列の先頭では除雪作業をしており、妙高高原までノロノロ運転でした。

途中、黒姫野尻湖PAで休憩。



PA内の除雪は最低限しかしていないのか、ちょいと外れるとホイールの中まで雪が入りますw

この辺りをピークに落ち着き始め、信州中野で規制区間終了。
あとは寄り道しつつ、いつものルートで帰りました。

よし、これで雪道はOKです(何がだ?
Posted at 2016/12/25 18:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2016年11月27日 イイね!

きたーく

5時前に帰宅しました。

天気はあいにくでしたが、いろいろ見れた楽しかったですね。



前日スタッドレスに交換しましたが、道路はそれほどでもなかったです(汗

取り急ぎ報告まで。
Posted at 2016/11/27 18:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2016年11月26日 イイね!

さて、明日は

LS以来のFSWです。

TGRF2016に参加します。

天気は大丈夫そうですが、念のためタイヤはスタッドレスに交換しました。
久しぶりにBH-Dの純正ホイールを履かせたのですが、やっぱり似合いますねコレ。

ちょいと風邪気味ですが、明日はよろしくお願いします。

さて、8時には寝ます。

Posted at 2016/11/26 19:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2016年10月18日 イイね!

久々に友人とツーリング

昨日のことですが、友人4人とツーリングに行ってきました。



朝8時、羽生PAに集合。
まずは上河内SAまで走ったのはいいのですが、なぜか一人だけETC出口に行かずSAに入ってしまうというドジをかましていました。

ええ、私ですがなにか?(自爆)

その後なんとか合流し、途中山道でビビリながら「尚仁沢はーとらんど」で休憩。
冷たくておいしい湧水を飲んで、次に行った龍王峡では急階段にゼーゼー言いながら上り下りしてましたw

そして千本松牧場では



ジンギスカンを食し、温泉につかり、仕上げにソフトクリームで〆ました。

帰りは事故渋滞のようなものがあったものの、全体的には順調で3時間弱で帰宅できました。

ソロドライブだと高速主体になりがちなんですが、みんなで走るのは楽しいですね。
また行きたいです。

今回は途中でテンパーズになることもなく、無事完走しました(爆)
Posted at 2016/10/18 21:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation