• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

圏央道茨城区間いよいよ全通

前日、圏央道の境古河インター~つくば中央インターが来年2月に開通することが発表されました。

この開通で、計画延長役300kmのうち270km弱が開通したことになり、残りは大栄JCT~松尾横芝ICと、横浜環状南線・横浜湘南道路の約30kmとなりますが、こちらはまだまだ先になりそうです。

東北道~常磐道~東関東道を都内へ入らずに結ぶことはできますが、今回新規開通する区間を含め、暫定2車線の対面通行。
制限速度も70km/hであり、思ったより短時間というわけにはいかないかもしれません。

とはいえ、開通は開通。
ぐるぐるに新たなルートが誕生したのは喜ばしいところ(マテヤコラ

北関東道を併用し、友部~つくば~久喜白岡~栃木都賀~友部というループもできますし、さらに上信越道を使えば、久喜白岡から八王子~岡谷~更埴~藤岡~高崎~岩舟~栃木都賀と距離を伸ばせます。

実際やるかどうかは別ですが(笑)

Posted at 2016/12/21 21:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年03月26日 イイね!

いつもの

いつもの10の位がひとつ上がりましたw
Posted at 2016/03/26 17:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年01月21日 イイね!

4時間

いまさらの話ですが・・・

月曜日の雪は大変でしたね。

私はというと、6時に家を出るところまではよかったのですが・・・

始発のバスが10分遅れ。
最寄り駅についたものの、西武線が25分遅れ。
さらに、速度制限や所沢以北の混雑、本川越手前に踏み切り安全確認が加わり、通常40分のところ1時間10分かかり、本川越に着いたときにはすでに始業時刻という事態。
会社に電話を入れたものの、この時点ではまぁ9時には着くだろうと「超楽観視」しておりました。

ところが、バスで川越駅についたところ。

「東上線、次の下りはただいま朝霞です」

さらに、

「川越線は架線切断の影響で、運転見合わせ」

・・・・・・・・・・・・・・
仕方ないので、東上線ホームで待ってましたよ。

定刻なら、6時46分に来るはずの電車が来たのが9時15分。
さらに、圧縮されるかって位の大混雑。

結局会社に着いたら、10時になっていましたとさ・・・

もう、この日は仕事になりませんでした・・・
Posted at 2016/01/21 21:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年01月22日 イイね!

結局何が原因なの?

ヤマト運輸がメール便の廃止を発表しましたね。

法律で禁止されている「信書」を送ったことにより、書類送検される事例が発生したそうで、さらにこれらの規制が改善される見通しが立たないということみたいです。

最初は私も日本郵便だけの状態に戻るのかなと考えていましたが、そもそも信書事業で競合が発生しないということは、採算が取れていないということと同義であって、実際儲けはないようです。

このままでは消耗戦になることは必至で、何らかの対応は必要だったと思われます。

それと、そもそも「信書」ってなに?ということが一般に理解されているかというと、ものすごく疑問なわけで・・・

極論してしまうと、業務で使っている企業はともかく、一般の人がいちいちそこまで考えて使い分けているかというと、そこまではないんじゃないかと。
結局高いか安いかで決めている人が多いんじゃないかと。

いろいろ難しい状況ですが、競合が発生しない状況を国が何とかしないといけませんよこれ。

ちなみに、4月から新しいサービスをはじめるみたいですがどうなることやら。



以上、酔っ払いの戯言w
Posted at 2015/01/22 21:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2014年10月28日 イイね!

気がつけば・・・

丸1月ブログ放置してました・・・

さて、それ以上にメンテしていなかったSaiのトップページだけ更新しました。
来月きたかんがありますので、皆さんぜひ!(私も調整中です)

えー、大したことでは無いのですが、少し考え事をしていたりしてなかなかネットを見ていても書き込む気が起きず・・・いいねだけはつけていましたが。はい。いいわけです(汗




昔に比べると、大分気力というか、そういうのが落ちてる気がしなくも無い今日この頃。
ちょいとスカっとしたいし、また無意味に(割とコレ重要)長距離ドライブをしたいところです。

Posted at 2014/10/28 23:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation