• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2011年07月08日 イイね!

こわれた・・・・

いや、車じゃなくてiPhoneの話なんですがw

昨夜外で男女のDOQがケンカを始めてしまったため、すっかり目が覚めてしまいました。
仕方がないので、iPhoneのニコニコ生放送アプリで遊んでいたら、急に画面がチカチカし始め、そのうち真っ暗に。
電源はちゃんと入っているようなのですが、完全にディスプレイがお亡くなりになった模様。

というわけで、終業後渋谷のアップルストアへ。
ソフトバンクのショップという手もあったのですが、対応に不安があったので都内まで出た次第。
30分ほど待ってすぐ新しい物と交換してくれました。

来月で購入から1年。電池の持ちも多少減りはじめたかな?という頃だったので、丁度いいタイミングでした(コラ

家について、早速バックアップから復元しております。
ついでに、新しいジャケットと保護フィルムを買ったので、貼りたいと思います。
Posted at 2011/07/08 22:31:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年03月12日 イイね!

お片づけ

昨夜は余震が多すぎて結局ほとんど寝られず・・・
9時に起きたものの午前中はボケーっとしたまま。

午後になり、ようやく片付けスタート。
とはいえ、全部は無理なので床に散乱したものを整理しました。

そして、落下したメインPCを接続し、電源を入れると・・・問題なく起動しました。
ショックを与えてしまったのでどうなるかは不明ですが、とりあえずは大丈夫そうです。

この後はいったんPCを外して、置き場所を再検討したいと思います。
今の場所だと不安定ということがはっきりしたので、場所を変えて防振処置をしたいと思います。
Posted at 2011/03/12 16:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年01月16日 イイね!

フロッピーがない!

今月末に父親の青色申告手続きを行うため、昨夜0時過ぎまで仕訳だ減価償却だといろいろやっておりました。
普通の企業がやる経理なんかより圧倒的に量が少ないので、正味2日でデータ入力は終了。あとは帳票を印刷してもって行けばおk。
今は青色申告会がソフト出しているので、転記とか残高試算表・B/S・P/Lの作成は全部お任せです。楽なもんだw

で、そのソフトのデータをフロッピーディスクにコピーして持って行くと、向こうのシステムと連携してくれて短時間で処理が終わるばかりでなく、複式簿記でやっておくと青色申告特別控除が最大65万円とお得(何もしないと10万円)。

去年まで使っていたFDはかなり古いので、新しいのを買おうと近所を探したのですがまったく見つからず・・・

今日オートサロンへ行ったついでに秋葉原へ寄って数件探した後、ヨドバシでようやく発見、正直疲れた・・・

なんでもソニーが3月でフロッピーディスクの製造をやめるとか。すでにドライブの製造も一昨年9月で終了していて、FDから完全撤退するようです。

まぁ、手軽のUSBメモリとか大容量のDVDやBDが出てくれば、もはやFDの出番はないですな・・・最近のPCだってFDなしが圧倒的だし。
とはいえ、うちはまだ必要なんだけどな・・・
Posted at 2011/01/16 21:54:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年11月28日 イイね!

2年前のものに戻せ!

前回、ブルーレイドライブを導入したけど再生が出来ないという話をしましたが、あれからいろいろググってみたところ・・・

「GeForce9800GTX+のドライババージョンを178番台(2008年10月リリース)にしろ」

という情報を発見。ちなみに最新のドライバは260番台(2010年10月リリース)。
つまりドライバのバージョンダウンをしろということです。

で、そのとおりにしたところ・・・



無事対応しましたw



さらに、推奨スペック以上だったようで、とあるBDも再生できましたとさ。
でも、新しいドライブからの再生だと音量がやけにでかく・・ってか音が割れるw
こりゃ調整が大変そうだ・・・

2年前のドライバに書き戻せというのもなんだか腑に落ちない気がしますが、結果的に追加の出費なしで解決できたのでほっとしました。

最悪グラボの買い替えかWindows7導入をしようかと考えて・・・というか実際に買う直前まで行きましたけどね(爆)
Posted at 2010/11/28 23:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年11月23日 イイね!

どーすりゃいいんだよ!

今日、うちのPCにブルーレイドライブを導入しました。
以前は軽く3万円を越えていたドライブですが、最近は海外製の安いものが入ってきたので、今回導入してみることに。

早速取り付けてPCを起動。難なくシステムに認識される。ここまではよかったのですが・・・

ドライブについていたPowerDVD9をインストールし、対応を確認すると・・・

「再生できません」

え?

別途CyberLink BD & 3D Advisorを入れて対応を確認すると・・・



ドライバのバージョンが未対応らしい・・・で、メーカーのサイトへ行くと。

「最新のドライバを導入してください」

って、あのね・・・今日現在の最新ドライバなんだけど?

最新のでだめならいったいどうすりゃいいってんだよ・・・
Posted at 2010/11/23 21:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation