• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

ヴァージョンアップ

今日未明から配信が始ったiPhoneOS4改め「iOS4」。

早速うちのも適用すべく。。。。まずはiPhone内にためてある曲をいったん全部削除w
・・・こうしないと、バックアップに時間がかかるのよね・・・

1GB少々までデータ量を減らしてからアップデート開始。。。。


さて、いつ終わるやら・・・

(追記)
さらにアプリも出来るだけ削除してから更新、ファームアップ後にバックアップの復元、曲とアプリを手動で書き戻し、実質1時間半で完了。
さて、どうなるかは明日いじってみるかな・・・
Posted at 2010/06/22 21:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年06月15日 イイね!

しばらく待とう・・・

今日からiPhone4の予約がはじまりましたね。

朝から受付するかと思えば、なんと夕方の5時。
おそらく、サーバーもろもろの準備がかかったのでしょう。

しかし、予約できるのは黒のみ。しかも白は当分出荷しない模様。
というわけで、白がほしかった私は今回の予約を見送ることに。
焦って買うこともないしねw

ところで、17時に予約受付開始などといいながら・・・・

・一部量販店などでは、お昼の段階で整理券を配って今日の分を締め切った。

公式のFAQでは、「手数料はかかりません」と書いてあるにもかかわらず・・・・

・頭金とか手付けとかいって、事実上の手数料を徴収したり、一部オプション加入を強制している非直営店。

・・・舐めてるのか、お前ら・・・

だから携帯代理店の類はダメなんだよ・・・

ここは粛々とアップルストアで買うのが賢いようです。はい。

そうそう、肝心の予約ですが・・・

開始20分ほどでSBのサーバー陥落(爆)
なにやってんだかwwwww
Posted at 2010/06/15 20:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年05月30日 イイね!

いじってみた

先日発売になったiPad。中国では早速偽者が発売されたとか。

で、今日アップルストアにいっていじってみました。

動作そのものはiPhoneより全然早いです。
ブラウズもFlashが見られない以外は快適そのもの(これはWiFiでつながっていたからですがw)
キーボードについては、多少気をつけないとタッチの反応がよすぎて違うキーを押したなんてことがあるかもしれません。
電子書籍であるiBookでは、文字の大きさやバックライトなどを調節できるので目が疲れるということは少ないかもしれません。このあたりはアマゾンのキンドルと比べるとどうなのでしょうかね?
なぜか羅生門があったので軽く読んでみたのですが、2バイト文字だからなのか右端が切れていました。このあたりは日本語版が本格導入されるまでに改善が必要ですね。

ゲームアプリも少し試してみました。
レースゲームは本体を傾けることによってプレイできるのはiPhoneなどと一緒ですが、画面が大きい分、迫力がありますね。
また、航空機を誘導するゲームもあってこちらは結構はまりました(汗


iPad自体はPCかMacが無いと使えないので、2台目需要という感じなのでしょうが、かなり売れているわけがなんだかわかったような気がします。

・・・すでにネットブックを持っている私には必要ありませんがねw
Posted at 2010/05/30 16:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年03月28日 イイね!

地デジ化とりあえず完了

地デジ化とりあえず完了先月、自宅にJCOMの工事が入りテレビ・電話とネットがすべてJCOMに切り替わりました。

で、自宅も地デジ化したためこれを機にPCモニタを買い換えました。

三菱のチューナー付きモニタ。何気にフルHD対応だったりします。
もっとも映像はJCOMのSTBから来るわけですから、チューナーは本来要らないのですがね(汗

で、PCにはD端子対応のキャプチャーボードをセット、手動で録画させるところまでは確認できました。後は予約設定などを確認すればOK。これで高価なHDDレコーダーを買わなくて済みます。
もっとも、D端子はPCのD-SUBと同じで基本アナログですから画質はHDMI接続に比べれば劣りますが、視聴には問題ないレベル。

現時点では、契約の関係で地デジとBSデジタルのみですが(リビングと両親の部屋は基本パック?に入っています)、WOWOWの無料放送がキャプチャできたので、おそらくCATVも問題なく出来るでしょう。

というわけで、まぁ大量に録画することも無いでしょうがとりあえず地デジ化完了しますた。
Posted at 2010/03/28 19:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年09月13日 イイね!

【今日の人柱】PLCを入れてみた

【今日の人柱】PLCを入れてみた別にシリーズ化するつもりもないですがww

自宅の1階に地デジテレビを入れ、WiiをつなげているのですがADSLが来ている2階から無線が届かないため、今日思い切ってPLCユニットを購入してきました。

PLC、いわゆる電力線LANですが、わざわざ家中にLANケーブルを這わすのではなくコンセントから電力線を通じてデータを流してしまおうということ。これならある意味最初からネットワークが構築済み(笑)なわけで、らくちんですね。はい。

で、早速つなげてみたところ、速度はあまり速くないですが実用上はまったく無問題。
コスト的には少々高いですが、無線で失敗するよりはいいかと。

というわけで、現在無線化してある2~3F間もそのうちPLCに置き換えようと思います。
Posted at 2009/09/13 19:09:13 | コメント(1) | トラックバック(1) | パソコン | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation