• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

ナビ更新中

ナビ更新中もう、かれこれ5年以上(?)使っているうちのカーナビ。
ソニーのXYZなんですが、今年も更新ディスクが出たので早速購入し更新をしております。

はじめたのは昨夜。
転送量がDVD2枚あわせて10数GBあり、USB2.0接続でも一晩じゃ終わりません。
1枚目は朝方に終わり、今は2枚目。
この分だと昼過ぎには全部終わりそうです。

さて、この間にちょいと出かけますが・・・・
定額給付金に手をつけてないしw
Posted at 2009/08/02 10:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年07月20日 イイね!

まいったな・・・直ったけど

今日、外出から戻ってきてPCを起動中にいきなりフリーズ。

強制再起動すると・・・

次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした:
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM

とでたではありませんか・・・・

すぐさまWindowsのCDを突っ込んで修復コンソールに入り、chkdskをかけると・・・

ボリュームに修復できない問題が1つあります。

さらに、dirコマンドを打つと・・・

ディレクトリを列挙するときにエラーが発生しました。


・・・オワタオワタorz
どうもHDDがダメポになったようです。
かって丁度1ヶ月目の悲劇。

とはいえ、データは何とかなりそう。
実は、1TBを3つに区切って起動パーティションを2つ作ってありました。
で、別のパーティションからは正常に起動できるので、ここからデータの救出は可能。
可能ではあるが・・・面倒だ(汗

ためしに起動できた側のウィンドウズからエラーチェックをしてみたがだめ。
(不思議なことに起動できた側からはちゃんとディレクトリが見られるのですが・・・)

なんだかワケワカメになってきました・・・

で、DOSから立ち上がるディスクチェッカーを利用しチェックを行うも異常なし。
いろいろググって、手動でレジストリを強制的に1日前のものに書き換えたところ、ようやく復旧。

結局ディスクのエラー・・・ではなかったのでしょうね・・・・
まぁ、直ってよかったですわ・・・

近いうちにRAID組もうかしら・・・
Posted at 2009/07/20 00:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年06月20日 イイね!

何年か振りのパソコン自作

今日は秋葉原へ。
ようやくメインマシンの更新に着手したわけであります(汗

流用するのはケース・キーボード・マウスとLCD。
つまりPCの中身は総とっかえとなります。

で、今回の構成は・・・

CPU:PhenomⅡ X4 810
MEM:DDR3 PC1600 1GB*3
M/B:GIGABYTE MA790XT-UD4P
VIDEO:玄人志向 GeForce 9800GTX+(512MB)
HDD:HITACHI 1TB

こんな感じです。
あとはDVD/RWもSATA接続のものへ交換。
夕方ぐらいから準備を初めて、組み立て・OSセットアップ・チップセットとビデオドライバーのインストールとXPのSP2を適用中。
この後はサウンドドライバを入れて、最初の段階は終了。

明日以降、ぼちぼちデータを移し変えます。
Posted at 2009/06/20 23:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年02月11日 イイね!

無線環境再構築

先週末に無線ルーターが壊れてしまったため、昨日新しいルーターを購入。

今日は朝から再構築の作業となりました。

ルーターの設定そのものはすぐに終了。
問題は上の階へ電波が届くか・・・・。

ルーターは2Fにあるのですが、私の部屋が3F。これまでは3Fの廊下に中継のためのリピーターを設置していたのですが、今回はルーターがハイパワータイプなので、省略しました(新しいルーターがリピーター機能に対応していないというのもあるのですが・・・)。

しかし試してみたら、自室のPCのある位置ではNGでした。
そこで、PS2用に以前からあったイーサーネットコンバーターにオプションの高感度アンテナを取り付け、ここへLANケーブルでつないでみました。

コンバーターの位置はPCのいちよりもさらにルーター側へ近づけてあります。

すると、今度はちゃんと通信するようになりました。
が、速度は・・・約2Mbps(爆)

おそらくイーサーネットコンバーターもハイパワータイプにすればもう少し改善するでしょうが、とりあえずはこれで様子見です。
(様子見といっても多分1~2年ぐらい使うのでしょうがね)
Posted at 2009/02/11 22:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年02月10日 イイね!

無線ルーターなのに・・

今、有線でつないでいます(爆)
先日ルーターが壊れたと書きましたが、どうやら無線のアンテナ部が終了した模様。それ以外の部分はまだ生きているので、現在設定を確認中。

今日帰りにヨドバシで新しい無線ルーターを買ってきました。
明日午前中に設定を行ってみて、問題なければ(2Fから3Fへ電波が届けば)OKになりますが・・・果たして・・・

あ、買ったのは11nではなくバッファローのハイパワータイプです。
11nは電波の有効長が心配だったので・・・・
Posted at 2009/02/10 22:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation