• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

西武30000系詳細

来年4月に新宿線でデビューする西武の新車30000系。
今日リリースがあり、内装の仕様がほぼ固まったようです。

内装のベースとなっているのは、現在有楽町線を走っているメトロ10000系。
天井の見付けもかわって、これまであったラインデリアもなくなってしまいました。
メトロ10000系が暖色系でまとめられているのに対し、30000系は先に登場した20000系の流れを汲んで寒色系中心の色使いになっています。
設備としては、ドア上の案内がLCD(どうやら2枚つく模様)となり、視覚的に乗客案内ができるようになります。
また、車椅子スペースには固定用のロープが備わり、ヒーターが設置されるとのこと。
さらに床面高さも下がることにより、ホームとの段差を少なくする工夫がなされています。
室内環境としてはガラスがE233などに使われているのと同様のグリーンガラス(多分熱吸収)になり、カーテンも装備されます。また空調は完全自動化されます。

走り関係では、インバータが進化し発車時のショック緩和など性能が向上されているようです。多分E233のやつがベースになると思われます。
そして、西武版TIMSといえるS-TIM(Seibu-Train Integrated Management Syatem)が搭載され、各種制御を行います。

120両発注しており、そのうち今年度納入される8両3編成はハンドル訓練などの後、新宿線に2編成、池袋線に1編成が配置されるとのこと。

A-Trainの導入では関東私鉄で一番早かった西武ですが、その後の車両トレンドからは大きく遅れをとっていただけに、30000系の登場はようやく追いついてきた感じがします。外装は賛否があると思いますが、まずは実車の登場を待ちますが・・・・
Posted at 2007/12/05 21:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄っちゃんモード | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 67 8
91011 1213 14 15
1617 1819 202122
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation