• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

EF510、15両お買い上げ~

って、JR貨物の話じゃないですよ。
東日本ですよ、東日本。

現在、寝台特急「カシオペア」や「北斗星」の牽引の使われている交直流機関車EF81が老朽化のため故障が続発しているそうで、再来年ごろから新型の電気機関車にリプレースをするとのことです。

で、導入するのがJR貨物が開発したEF510というわけ。
カシオペアや北斗星は北海道新幹線が開業すれば、生き残れるかどうか微妙な事態になります。青函トンネル区間は3線軌条化される計画なので、カシオペアはともかく北斗星は廃止確定でしょう。
となれば、15両も電気機関車を入れたところで過剰になるのでは?

ストーリーとしては・・・

1)新型機関車を15両導入、EF81(EF510が青函ATC対応ならED79も?)廃車→北海道新幹線開業→北斗星廃止に伴い発生した余剰分は貨物へ売却(カシオペアも廃止となればさらに売却数は増える)

2)北斗星廃止後の余剰分で、「北陸」のEF64や新津車両製作所から新車輸送用カマを置き換え。

こんなところでしょうか?
貨物のELを導入するのは新規開発コストを抑える狙いがあるのと、あまった場合の売却を狙ったのでしょう。JR貨物も古いカマがまだまだ残っていますし。

さて、どんな塗装で出るのでしょうかね・・・
Posted at 2008/12/02 23:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄っちゃんモード | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2345 6
7891011 1213
14 15 16171819 20
2122 23 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation