• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

中央線の線路切り替え

10日夜~11日早朝にかけて、中央線西国分寺~立川間の下り線が仮線から本設の高架線へ切り替えられました。
で、今日は足のリハビリを兼ねて、松葉杖を家に置いて見に行きました。

国分寺で特快に乗り換えて早速切り替え区間へGO!



西国分寺を過ぎると武蔵野線からの連絡線が地下から出てきます。ここまでは特に変わらず。



地下から出てきた連絡線が本線に合流する辺りが東側の切り替え地点。
右が昨日まで使われていた仮下り線。左が今日から使用開始した高架下り線。



今回の切り替えでは国立駅の下り線ホームも高架上へ移されました。
この後仮下り線の撤去→高架上り線新設と工事が進みます。



そしてだんだん下っていき・・



立川駅下り線第1場内信号の辺りが西側の切り替え地点となります。

この間約3km。まだ下り線だけですが、だいぶ踏み切り渋滞は減っていくと思われます。さすがに朝のラッシュ時は厳しいと思いますが・・・

三鷹~国分寺間の下り線は一昨年7月に高架線へ切り替えが済んでおり、今回の切り替えで三鷹~立川間の下り線は高架化が完了したことになります(国分寺~西国分寺間はそもそも踏み切りがないため、現在線のまま)。

計画では来年度中に三鷹~国分寺間の上り線も高架化され、全体の事業が完了するのが2010年度。
安全に作業してもらい、順調の進めてほしいものです。
Posted at 2009/01/11 22:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄っちゃんモード | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 678 9 10
1112131415 1617
18 19 20 21 222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation