• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

ウィルスウザイ・・・

今日、仕事中に現場の人が「ウィルスにやられたの」と助けを求めてみました。

また、いつぞやのkavoだかrevoだろうと思い、作業を開始したのですが・・・・
どうも違うらしい・・・・

動作としてはそのときと同じで、Cドライブにautorun.infと実行ファイルを、別の場所にウィルスの本体を放り込んで、さらに隠しファイル化(しかも設定を妨害する)というお決まりのパターンなのですが・・・autorun.inf以外ファイル名が違うので。

ルートにはautorun.infとjq.exeとqrqkynb0.batというバッチファイルがおかれ、テンポラリには4tddfwq0.dllと4tddfwq1.dllとxvassdf.exe(たぶんコイツがウィルス本体)が入り込んでいる模様。

・・・これがわかるまで散々ググり、海外の情報にたどり着いてやっと突き止めました。
計4台の処置とリムーバブルディスクの検査で延べ3時間以上かかってしまいました・・・

処置のついでにレジストリをいじって、自動実行を無効化して作業終了。
たぶん、ウィルスによってレジストリが一部改変されているとは思いますが、そこまでの修復はヘタにできないのと、上記ファイルを削除したことでウィルスの動作が収まったので、これで一応よしとします・・・

頼むからもうこないでね・・・
Posted at 2009/07/17 19:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
56 7891011
12 13141516 1718
19 202122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation