• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

きたーく

3日間で1136km走った今回のドライブが無事終了しました。

行程は結局・・・

自宅~名古屋(リニア・鉄道館)~(名古屋市内~高山経由)~平湯温泉(泊)~飛騨市(旧神岡町)~有峰湖~立山~富山市内(泊)~(北陸道・上信越道・関越道経由)~自宅

となりました。

幹事の常磐さん、参加された皆様、ありがとうございました。

3日目は7時に起床。朝食をとってから富山駅前をぶらり。


新幹線開業を控え、いろいろ工事が進んでいるようです。


これは富山地鉄の市内線。
直線だと結構な速度で走ってました。


駅の反対側には、平成18年に開業した富山ライトレールがあります。


駅近く、上空には富山空港を離陸した飛行機が通過しています。


駅前でお土産を買ってからホテルをチェックアウト。
まっすく帰ってもよかったのですが、ちょっと寄り道・・・

地鉄富山駅のお隣、稲荷町駅です。
ここは富山地鉄の拠点駅であり、車両工場があるところです。


車庫内はお休み中の車両は。これは3両編成で、ラッシュ時のみ動くようです。


その奥には・・・


元西武5000系中間車のクハ111です。
西武からは5000系の先頭車4両、中間車2両が譲渡されました。
先頭車1両を制御電動車化して3両固定で運用していましたが、ワンマン化と同時に2両で運転できるよう改造がされたものの、増解結の面倒さから運用が激減、結局2年前に退役してしまいました。
もう1両の中間車は観光列車に改造され、現役で走っているのですが、こちらはそのまま倉庫と化しています。



こちらは、現在の主力10030系。元阪神3000系です。

しばらく眺めてから車に戻り、富山を離れました。

帰り道、吉井インターまではとても順調だったのですが・・・
インターを過ぎると電光掲示に・・・

「上里SA~藤岡 事故渋滞4km 70分」

どうも上里手前で事故があり、2車線を規制したためと思われますが、4km進むのに1時間超ですか・・・
ちなみに、帰宅してからツイッターで検索かけてみたら、その後3km100分になってたとか・・・
巻き込まれた方、お疲れ様です・・・

さすがに、このまま渋滞へ突っ込む気力はなかったので、藤岡~本庄児玉をした道でバイパスしました。
その後は再び順調に走っていたのですが・・・

東松山の手前約2.5km。23kポスト付近だったと思います。

前方から何かがやって来る!

よく見ると・・・

ママチャリにのったおばちゃん(?)が上り線の路側帯を高崎方向へ爆走!

その後どうなったのかはわかりません・・・
Posted at 2012/10/21 18:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年10月21日 イイね!

おはようございます

昨日はお疲れ様でした。
今朝は7時に起きて、朝食後散歩をしてます。
今日は、おみやげを買ってから東京に戻りたいと思います。
Posted at 2012/10/21 07:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
7 89 10111213
14 15 1617 18 19 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation