• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

室内灯交換

先週アマゾンからこんなもの買いました。

箱を開けると


室内灯のLED化キットです。
夕方の30分くらいでサクッと交換。



おかげで明るくなりました。

さて、あとやりたい事は…
ナビへHDML入力できるようにするってところでしょうか。
要はスマホの画面をナビに映るようにするってことなんですが、ただ配線するだけではなく、内装パネルを一部交換します。
まだ部品をそろえてないので、そのうちということで。
Posted at 2020/09/29 21:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグSTI | 日記
2020年09月29日 イイね!

せっかくなんで

本日は有休発動して、メガネを新調に行ってきたわけですが、時間があったので恵比寿のあそこへ寄ってきました。



インプに追加設定されるSTIスポーツです。


見た目はFアンダーとリアっぱね、それにホイールでしょうか。
あとはFダンパーが専用品に、内装はレヴォーグほどの派手さはないですが、落ち着いた感じになっています。


そして、ようやくというか、



次期レヴォーグを見てきました。


フロントのグリルとヘッドライトのバランスに少々違和感がありますが、それ以外は割と好きなデザインです。




STIスポーツといえば、ボルドー柄の内装ですが、新型にもしっかり受け継がれています。追加でブラセレでも出るんじゃないかと思いますが。



展示車がいくつかあって、写真はアイサイトX装着車なので、センターの大きなモニターに加え、メーターはグラスコックピット化されています。
実際の表示はまだ見ていません。



シフトノブは現行より高い位置にあるんですね。
少し気になったのは、展示車で沢山の人が座っているせいか、本革シートが若干クタっておりまして…
せっかくなんだから、もう少し何とかならんかったのかな…なんて思いました。

さて、一通り見た後は渋谷へ立ち寄ります。
これまで駅本屋とはかなり離れていた埼京線のホームが、6月の工事で移設が完了し、山手線と並ぶ形になりました。まだ仮設の部分があるので本設化しつつ、今度は山手線ホームの島式化に向けた工事が進みそうです。



先週末からマークシティと水平レベルで山手線外回りへアクセスできた「玉川改札」が閉鎖されました。
井の頭線側からJRへ行こうとすると、

これまでの連絡通路自体が閉め切られており、導線が大きく変化しました。
閉鎖部分の先は東急東横店の建物で、これから解体が本格化します。

ちなみに新宿でも、東西連絡通路が開通したそうで、この2つの街はまだまだ変わっていきそうです。
Posted at 2020/09/29 21:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年09月29日 イイね!

あっちゅーまに

本日は所要により有休カード発動しました。

先日の大阪往復により加速度的に距離が増え、


7777キロからの



8000キロに到達しました。

電車通勤にはいまだ復帰できず、ますます距離が伸びそうです。
Posted at 2020/09/29 10:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグSTI | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation