• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2007年10月17日 イイね!

東京モーターショー

来週末から開かれる、東京モーターショー。
今回から、乗用と商用が再び一緒になって開催されます。

いろいろ目玉はあると思いますが、スバルと日産のブースは押さえておきたいですね。
あと、体験ゾーンも行ってみたいですね。

となると、やはり土日では無理。
29~31日のどれかに休みを取っていく予定です。

前回も有給を取っていって、いの一番でGT-Rプロトを見たっけな(爆)

というわけで、そろそろ前売り買っておくかな。
Posted at 2007/10/17 08:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月15日 イイね!

ようやく引渡しへ。

今日、エアバスの新型旅客機A380-800がローンチカスタマーのシンガポール航空へ引き渡されました。

予定から1年半も遅れるという事態を乗り越えて(?)、やっと量産機が登場しました。
10日後にはシンガポール-シドニー線に就航する予定です。

エアバスにはこれまでの遅れを取り戻すべく、どんどん量産してほしいですね。
早く日本へ飛んでこ~い!
Posted at 2007/10/15 21:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 陸マイラー道 | 日記
2007年10月15日 イイね!

タイヤがいい加減ヤヴァス

夏ごろ、次のタイヤをどうしようかな?と考えていたのですが、そのときは「まだいいか・・・」と先延ばしにしていました。

が、レガセッションズのときに改めてみると・・・
そろそろ、というかいい加減検討しないとまずいかな?という状態に。

来月にはB6OCのオフで福島に行くし、その前には新調しないと・・・

乗り心地が良くて、長持ちするタイヤないっすか~?
Posted at 2007/10/15 11:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年10月13日 イイね!

2年ぶりのバベOFF

2年ぶりのバベOFF今日は所属するSaiのバーベキューに参加してきました。

人数は少なかったものの、楽しく食してきました。
今回焼き鳥を投入しました。写真だと牛肉がありませんが、ちゃんと後でいただきました(笑)
真ん中にあるのは、ニンニクをゴマ油で素揚げしているところです。
私が以前、焼肉屋でこれを食べて非常にヒットしたので、今回投入しました。
結構好評でしたよ。匂いは残りますがww

最近、Saiのイベントも人数が少なくなってきて寂しい限りですが、今年はあときたかんもあるので、盛り上げていきましょう。

というわけで、「きたかん」とは何ぞや?という方はこちらからどうぞ。
Posted at 2007/10/13 20:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年10月12日 イイね!

改札機のシステム障害?

今朝からJRと私鉄の改札機がシステム障害を起こしていて、SuicaやPASMOの利用ができなくなっているそうです。
ただ、復旧に向けて作業が行われているとのことで・・・

(以下「2」より転載)


15 名前:名無しでGO! 投稿日:2007/10/12(金) 08:10:57 ID:u84iu/at0
各駅電源on指示キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

17 名前:名無しでGO! 投稿日:2007/10/12(金) 08:12:31 ID:q3GYYmWSO
順次復旧作業開始したってさ@総武快速車内

じきに直りそうです。

で、今回のトラブルについて・・(再び転載)

348 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 08:11:58 ID:BjEPY/4LO
某駅員の俺が来ましたよっと
ログ読むのめんどいからキシュツだったらごめんね

故障は日本信号製の自動改札機。
午前3時にその日の更新データ?を各会社の改札のサーバーに送るんだが、
そのデータにエラーがあったらしく改札が通信異常を起こして通過不能状態になった。
詳しい原因は調査中

とのこと。

改札機自体のエラーではなかったようですね。
改札通過時に正しいデータが読めなかったのか(だったら、扉閉めるでしょうね・・・)、それともサーバーへ転送する過程で、データが何らかの原因で矛盾のあるものに書き換えられたか・・・

いずれにせよ原因の究明が待たれます・・・

(追記)
どうも、昨日の昼過ぎに東電管内で瞬電があったようですね。

347 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2007/10/12(金) 06:45:26 ID:OhLW1M210
原因はこれか?
自分の日記を転載しておく。

んっと、昨日お昼に関東で
電気を大量に使う仕事をされていた方、
パチスロとかで画面を凝視されていた方、
電車に乗っていた方、
なんか起きたのかな?
瞬電「瞬時電圧低下」って言って電気が一瞬、微妙に来なくなることで、
今日の13:35分ごろに起きたんだけど、うちの会社は大騒ぎ。
東京電力のお詫び文章→http://www.tepco.co.jp/

これで、システムが勝手にリスタートかかったとすれば、データエラーが生じたという推測も矛盾は生じませんね・・・
Posted at 2007/10/12 09:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄っちゃんモード | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 1516 1718 19 20
21 2223 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation