• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

無事到着

ジャスト4時間で無事到着しますた。
もう少ししたら、多分就寝でしょうね。
Posted at 2007/11/10 23:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年11月09日 イイね!

アホだなぁ~

アカン、腹筋が壊れるwwwww


【ニコニコ動画】あの名曲をもう一度 (1/3)
2007年11月09日 イイね!

明日は・・・

8時~17時まで仕事。
その後着替えて川越を出発、裏磐梯の宿まで突っ走ります。

多分久喜までは下道になるかと。
わざわざ大泉外環コース走っても時間短縮にはならないかと・・・・

久喜までどのぐらいで行くのかしら?

さて、今夜は早めに就寝しますか・・・
Posted at 2007/11/09 21:09:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年11月08日 イイね!

47900kmで交換

47900kmで交換ようやくニュータイヤに交換しました。
RE050Aは47900km、スリップサインまであと1mmというところでお役御免となりました。今週末には裏磐梯まで行くので、このタイミングでの交換は丁度良かったと思います。
タイヤの減り自体は4本ともほぼ同じ程度だったので、アライメントの狂いは今のところ無いようです。

で、肝心のタイヤですが、今回はGYのLS2000 HybridⅡにしました。

装着後、自宅まで約1時間のにわかインプレッション(笑)。
お店近くの圏央鶴ヶ島~所沢間は高速、残りは一般道を走りました。
大体35kmぐらいでしょうか?
比較対象は、もちろん純正装着のRE050A。

最初に断っておきますが、これは私の主観です。
個人差があると思うので、参考程度にしておいてください。

☆操作性
これはほぼ互角だと思います。
LS2000より上位のREVSPEC RS-02は切った以上に曲がっていく傾向があるようですが、これは切った分だけ曲がってくれます。カーブでの追従も悪くは無いと思います。

☆乗り心地
時折、硬い感じがするときがありますが、全体的にはソフト。
コンフォート寄りのタイヤとしては、これで十分でしょう。
これもRE050Aとの大きな違いはありませんでした。

☆静音性
一番差があったのがこれ。3つの状況でみてみると。

(一般道:舗装状態良好)
この場面では、多少「サー」というような音が聞こえるぐらいで、あまり気にはなりませんでした。差はあまり無し。

(一般道:舗装状態あまり良くない)
アスファルトが荒かったり、舗装が割れているような道だと、LS2000は特に低音が強調されるようで、音のレベルが同じでもRE050Aより煩く感じます。

(高速道)
ここでははっきりと差が出ました。
明らかにLS2000が音が大きかったです。
RE050Aも舗装によっては大きな音を出すことはありますが、LS2000はどの舗装状態でもノイズは大きめでした。

というわけで、高速域でのノイズを除けば、私としては十分だと思います。
ただ、いつもはオーディオをつけて走ることがほとんどなので(今回は消しました)そういう状況では、あまり気になることは無いでしょう。

純正のRE050Aがかなり良かったので、その比較になると少々神経質気味な評価になってしまいますが、タイヤとしての基本はしっかりしていると思いますし、カタログでは45000km程度まで持つと書いてあるので(鵜呑みにするのもどうかと思いますが・・・)この選択は正解だったかなと思います。

さて、明日は関東も雨が降るようなので、また違った場面でのインプレッションができそうです・・・・
Posted at 2007/11/08 21:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年11月08日 イイね!

作業中

作業中詳細は後程。
Posted at 2007/11/08 18:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45 6 7 8 9 10
11 1213 1415 16 17
1819 20 21 222324
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation