• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

仕事納めとローター交換

仕事納めとローター交換今日で年内の業務は終了。お疲れ様でした・・
今日はギリギリまでてんやわんやしてましたが、何とか落ち着きました・・・

実は昨日、ローター交換のため車をディーラーへ預けていました。
その間の相棒は写真のB4。E型の2.0R Spec.Bでした。

1日だけなので、大して乗ってはいませんが、いつもと違うとアクセルワークもぎこちない(自爆)
固めの足は3.0Rに乗りなれていると、少々違和感がありますが、決して悪くは無いと思います。

ローター交換は1日で終わり、今日の帰りに取りにいきました。


明日から4日までおやすみです。
明日、明後日は家の掃除が待ってます(汗

なんか眠いのでそろそろ寝ます・・・・
Posted at 2007/12/28 22:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年12月27日 イイね!

リニア建設へ急ぐJR東海

先日、JR東海が東京圏~中京圏のリニア新幹線建設を全額自費で行う発表がありました。

かかる費用は5兆1000億円。
慎重に検討した結果、財務的には問題は無いという結論だそうな。

「数十年後には・・・」と態度をはっきりさせない国に業を煮やし、全額自己負担という選択を取ったのでしょう。

ただ、壁は高く・・・
まず新幹線整備の根拠法となる「全国新幹線鉄道整備法」の第5条。

国土交通大臣は、前条(第4条)の規定により基本計画を決定したときは、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(以下「機構」という。)その他の法人であつて国土交通大臣の指名するものに対し、建設線の建設に関し必要な調査を行うべきことを指示することができる。

この中の「その他の法人」にJR東海が含まれるかどうかが未知数ということ。
前例が無いだけに、どうなるかが心配です。

そして最大の問題は、はやり政治的なもの。
新幹線は政治に利用されてきたものですからね・・・
さらに、中央新幹線は現在計画されている整備新幹線のなかでは最後の整備されるべきとあります。
そういう状況の中で、たとえ自己負担だとしてもこの順番を崩されるのが面白くないと思う人が出てもおかしくはありません。まぁ、先に決まっていた計画ですから、わからなくもないのですが・・・

「そんな余裕があるのなら、整備新幹線の完成のため、建設費を負担させるべきだとの声が出かねない」(与党関係者)という。 by 毎日新聞

これは完全にお門違いな主張ではないかと小一時間・・・・
これまで東海・東日本・西日本・貨物のJR4社は、相当な経営努力をした結果として、自社に割り当てられた旧国鉄債務を返済させていったのですよ。
その間、国はいったい何をしていたのですか?
財政投融資という仕組みを使い、減らすどころか逆に増やしてしまうという、もうバカかとアホかと・・・
そんな過去があるのに、また負担しろですか?もういい加減にしてほしいですね・・・・

さて、リニアが実現に向け大きく動き出すのか?
Posted at 2007/12/27 23:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄っちゃんモード | 日記
2007年12月24日 イイね!

イブイブの夜に写真を撮りに行く

昨日は夜になぜかお台場へ。
夜景と車を混ぜた写真を撮りたかったからです。
(年賀状に使うということもありますが・・・)

今日ヘッダとフッダに貼り付けた写真もその一部。
お台場から少しはなれた青海地区で撮ってきました。

台場周辺は22時近くにもかかわらず大渋滞。
しかし、青海は休憩のタクシーとトラックしかないため、多少構図を考える時間がありました。
とはいっても、ありきたりの構図になりましたが(汗

次に向かったのは、レインボーブリッジを渡って反対側、橋の北詰下にある駐車場。
ここの画像はまだお見せできませんが、三脚が必要だなと痛感・・
なんとか写真を撮りました。
この時間だから人なんていないだろうと思っていましたが、1台だけ先客がいたため、数枚とってとっとと退散(おかげで駐車料金はかかりませんでしたw)

撮影が終わりましたが、晩御飯がまだだったので久々に汐留へ。

本当は味噌が食べたかったのですが、すでに売り切れだったのでチャーシュー麺をチョイス。何度か食べているので普通においしくいただきました。

食事の後は少しお散歩。

見よ、この白色LEDの真の実力を(違

続いて、カレッタへ。

見よ、この青色LEDの真の実力を(だから違

とまぁ、こんな感じでフラフラして帰宅しますた。
Posted at 2007/12/24 20:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年12月24日 イイね!

なんとなくスタイルシートをいじってみる

というわけで、こんな感じになりましたw
とはいっても、いじったのはヘッダの画像だけですが(汗

ブラックにしたのは、ググった結果最初に表示されたページの設定例だったからです(爆)

少しづついじってみようと思います。
Posted at 2007/12/24 01:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 67 8
91011 1213 14 15
1617 1819 202122
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation